いつも不安です。|生理のお悩み相談室

質問

  • 【No.3591】 
  • 2012-06-11 14:42:57

いつも不安です。

こんにちは。現在大学生の女性です。

私は今の彼と1年と2か月付き合っています。今でもいわゆるラブラブで、お互いに信頼しあって結婚もいつかしたいと考えています。

今回相談したいのは妊娠についてです。私たちは学生の身分を十分に理解した上できちんと避妊をしながらセックスしています。セックス自体に不満はないのですが、彼と初めてセックスした時から生理不順になりました。最近は落ち着いてきましたが、私が不安症なせいでいつも生理がずれるたび「妊娠したんじゃ・・・」と怖くなってしまいます。
彼のことは信頼していますし、避妊も確実に行ってくれているのでそんな彼を毎度毎度疑ってしまう自分が嫌でたまりません。
現在も体調不良のためか風邪を引いてしまい喉の痛みと微熱が続いています。私の悪い癖で「この微熱はまさか妊娠したんじゃ・・・」とまた不安に駆られています。

今は学生のため、妊娠は絶対に避けたいです。安心して彼と愛し合うためには私の気の持ちようが大事なのだと思いますがどうすればよいのでしょうか。

アドバイスお願いします(>_<)

回答(3)

  • 2012-06-12 00:44:31

あーさん さんこんにちは。

私も今、大学生で彼とはもうすぐ1年と11ヶ月、あーさんさんと同じくラブラブです。

妊娠、怖いですよね(>_<)
私も始めはそうでした。

最初のうちは2人で相談して
・するのは月に1回
・オギノ式で危険ではない日
というふうに決めました。
オギノ式はあまりあてにならないとも聞くので不安はありました。
あ、コンドームは当たり前だと2人とも考えていたのでわざわざ決めたりはしませんでしたw

でも、いくら安全日でもいくらしっかりコンドームを使ってても不安なものは不安;
しかも、1回だけコンドームが破れたことがあり、その月はめちゃめちゃ不安でした。

そして今は上記の決めたことに加え、低容量ピルを飲んでいます。
毎月2000円(薬、病院によって色々だと思います)くらいかかってますが不安は軽減されましたし、生理痛もかなり楽に、量も減ってかなり楽になりましたo(^ワ^)o
元々避妊のために飲み始めたわけではないですが、ピルとコンドームはかなり安心です。
かなりオススメです。
親には生理痛緩和のためと言えばいいですしね。

もし経済的理由とかでピルが無理そうなら基礎体温を測って、危険ではない日にしたらいいと思います。

絶対妊娠しないとは言えませんが、検討してみてはいかがでしょう?

長文失礼しました。

  • 2012-06-12 17:27:37

お礼:

はじめてLCで相談してみたのですが、凄く丁寧に回答して頂けて嬉しかったです!

夜音さんも彼氏さんとラブラブなのですね!それを聞いて嬉しくなりました!

私も彼もコンドームの使用はあたりまえ!という認識をしていたので使用を怠ったことはありませんし、ゴムがなかったらしないという風にお互い思っています。

実は一度私たちもゴムが破れてしまったことがあり、即産婦人科を探して行くことにしました。恥ずかしかったでしょうが彼も一緒に付いてきてくれて、モーニングアフターピルを貰って帰りました。(2錠しか入っていないのに4000円もしてびっくりしましたが・・・;)

飲んでから少し遅れはしましたが、ちゃんと生理が来ました。その時は彼氏と一緒に万歳三唱でした笑

その産婦人科で低用量ピルのチラシを見たので存在は知っていましたが、やはり毎月お金が掛かるのは・・・とその時は考えましたが、今では服用も考えています。安心するための道具と考えたら安いものかもしれませんね。

前向きに検討していきます!
基礎体温もちゃんとつけていこうと思いました。

丁寧な回答ありがとうございました!不安が和らぎました^^

回答(2)

  • 2012-06-12 00:24:47

はじめまして あーさんさん。
妊娠の不安でお悩みとのこと。

真剣に避妊について考えていらっしゃるが故に、不安にかられてしまうご様子。
大好きな人と結ばれることは素敵なことですが、セックスをすることは妊娠する可能性もあることですので、不安になるお気持ちは良く分かります。

他の回答者さまもおっしゃっていますが、より確実に避妊をするためにピルを服用されるのはいかがでしょうか?
コンドームとの併用で、避妊の確立は上がるとのことですし・・・。
ただ、ピルは病院で診察・処方を受けなければなりませんし、診察代・お薬代もかかりますので、金銭的な負担が増えることや、お薬による副作用もありますので、よく考えて内服を決められることをお勧めします。

かかりつけの婦人科さんをお持ちになることは、今後何かあった時(妊娠だけでなく、婦人科系のご病気などの心配など)があった時安心ですし、処方のために定期的に診察を受けることで、何か異常があった場合に早期発見にもつながるので、良いことだと思いますよ。
(私自身がピルを飲んだことがないので詳細は分かりかねますが、こちらでの質問や回答でピルのお話もたくさんされておるので参考にされてみてはいかがでしょうか?)


または、コンドームと基礎体温の計測の併用という方法もあるかと思います。

婦人体温計は、機能にもよりますが私が購入したものは3,000円~5,000円前後だったかな?と思います。それに基礎体温表が300円くらいだったでしょうか?
私が購入した物は、メモリー機能や、排卵日・生理日の予測機能も付いていて、測定時間も数十秒と早いです。時間のある時にメモリーを繰って、基礎体温表に転記します。
商品によってはパソコンにつなげてデータ管理できるものもあるようです。おそらく基礎体温表に転記しなくてもグラフ表示してくれると思うので、管理もラクだと思います。
自分の生理周期を把握するのに数カ月は要しますが、慣れてくると「ここが排卵だ」とか、「もうすぐ生理だ」とか分かってきますし、転記をしなくても、自分の低温期・高温期の体温が大体どのくらいの範囲か分かるようになってきます。
排卵日がきちんと分かれば、そこから安全日も分かりますのでより確実に避妊ができるのではないかと思います。
また、私は生理前に体調が悪くなることもありますが、基礎体温を測定することで「生理前だから頭痛がするのか」など、自己の体調管理にもつながります。


長文になりましたが、あまり不安になりすぎるのもストレスから生理不順を招く悪循環になるかと思いますので、早く良い方法が見つかることを願っています。

彼氏さんと仲良くお過ごしくださいね。

  • 2012-06-12 17:34:51

お礼:

丁寧な回答ありがとうございました!

基礎体温は前から興味があったのですが、ふつうの体温計は持っていても婦人体温計を持っていなかったのできちんとできていませんでした。また、起きる時間がまちまちであまり長く続けられないだろうと思っていたのでできていませんでした(>_<)

はなさんのご回答を読ませて頂き、記憶してくれるものがあるならば毎日計って、空いている時間に一度にグラフ化すれば私にも続けられそうな気がしました!
とりあえず今の微熱が引いて、次の生理が来たら始めてみようと思います。

低用量ピルも興味があったので彼氏にも相談して服用を前向きに考えていこうと思います。

今は投稿した時より気分が安定しているのであまり不安感はありません。丁寧な回答を頂けたことで更に気持ちが楽になりました!本当にありがとうございました!

次の生理まで心穏やかに過ごすよう心掛けます。

ありがとうございました!

回答(1)

  • 2012-06-11 21:12:17

あーさんさん、こんばんは。
わたしも学生のころ同じように妊娠が怖かった(今もですけど^^;)ので、よくお気持ちがわかります。
生理が遅れると、もういても立ってもおられず、そのことばかり考えていました。
今でもそのときの気持ち、生理がきたときの喜びはきのうのことのように思い出せます。

アドバイスというほどのものではないのですが、月並みですがピルを服用されてはいかがでしょうか。
わたし自身使用したことはないのであれなんですが、ピルとコンドームを以ってすればほとんど大丈夫だと聞きます。

わたしは現在コンドームだけです。生理はわりと順調なので排卵日前後だと思われるときはあまりセックスしないんですが、そもそも気分が不安なのでそんなに性欲がわきません。

あまり参考にならなかったと思いますが、とにかく不安な気持ちだけはよくわかります。
いい解決法が見つかるといいですね。

  • 2012-06-12 17:41:32

お礼:

ご回答ありがとうございました!

マーガレットさんも不安だったんですね;私も毎月ちゃんと来るのかが怖くて彼氏に相談しまくっていました。彼氏は優しいので「大丈夫だよ!」と励ましてくれるのでその時は安心できますが、なぜかひとりになると怖くてたまらなくなります。下腹部を叩いては「来い来い!」とよく分からない方法で生理が来るよう願ってしまいます。(これはいつも彼氏に怒られますが・・・)

やはりピルの服用はきちんと考えてみることにします。いくらお金が掛かっても毎月不安に駆られるよりはましだと思います。

とりあえず彼氏と相談して産婦人科で処方してもらえるように検討していきたいと思います。

丁寧なご回答ありがとうございました!本当に参考になりました!

生理がこない、妊娠の可能性と兆候は?
生理がこない悩み、妊娠したかも!気になる性交渉した後の生理の遅れについて詳しく説明しています。毎月来るはずなのに生理が遅れていて来ないと不安。まずは妊娠の可能性や兆候をチェック。予定日が遅れている、妊娠以外での遅れる原因は?一週間遅れ?二週間遅れ?多少遅れても大丈夫って本当なの?生理が来ない(月経不順)について専門家が詳しく解説。妊娠の可能性についても。
月経前症候群の症状の特徴と原因 PMSを緩和する方法やPMS軽減に摂りたい食べ物
生理前、なぜかとってもイライラする。PMSかも。それとも、生理前にエッチな気持ちになる?とても悲しい気持ちになる。生理とキチンと向き合って、PMSに振り回されない!
生理不順の原因と改善法!生理が乱れるチェックポイントと症状について
生理不順の原因と改善法について。生理が乱れる原因はさまざま。心配になった経験のある女性は、決して少なくないはず。病気が原因の場合の症状や治療法、予防策についても医学指導士から紹介します。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM