生理が遅れています。|生理のお悩み相談室

質問

  • 【No.3871】 
  • 2012-08-26 13:29:39

生理が遅れています。

みなさまはじめまして、愛理と申します。
いつも色々なお悩みや回答を拝見させていただいております。

私は今26歳の会社員1年目で、1年3ヶ月付き合っている彼がいます。
生理周期はだいたい28日前後で、月によっては2,3日前後したりで先月は予定日より3日遅れてきました。
LCさんの生理周期カレンダーを利用していて、先月18日に生理が来て今月の予定も18日だったのですが、26日現在生理が来ていません。
生理が遅れてからの基礎体温は36,5前後の高温ですがだるさや眠気などはありません。平熱が35度と低温なので少しポッポとするぐらいです。
1日1回ぐらい吐き気があって、ですが洗面所で少し戻そうとするとすぐによくなります。食欲もいつもと変わらず、好みも変わっていません。

性行為は毎週末会う度(週1,2)にしていて、必ず挿入前にゴムはつけています。
さすがにこんなに遅れるのは初めてでとても不安になり、もしかしたら妊娠したかもと彼に泣きながら話しました。
彼はそんな私を見て、「大丈夫だから。もし出来てたら結婚して、一緒に育てていこう。」と優しく話してくれました。
私はそれを聞いて安心しましたが、でも今後のこと(仕事や家族に何て話すかや貯金など)が不安になり、ずっと胸の中がもやもやしています。

そして生理が遅れて6日目の夜に、妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。
精神的なストレスなどがホルモンバランスを崩すと言いますが、これに関係しているものなのかが悩みです。
ちなみにいくつか気がかりなことがありまして…

・いつもは排卵期に片頭痛のようなものがあり、ひどいときは頭痛薬を飲むほどだが今月は思い返せばなかった。(きちんと排卵されていたのか?)
・今月は仕事のストレスなどが特に多かった。
・いつもは生理が4,5日で終わるのに先月は7日間あった。
・いつもの生理前の下腹部の鈍痛がない。たまにズキッとするぐらい。

このような感じです。
もしかしたら妊娠検査薬を試すのが少し早くて陰性だったのかもしれないので今週また試す予定です。
ですが不安がずっとつきまとうので、さらに心に負担がかかっているのだと思います。


文章長くなりまして申し訳ありません。
よろしければみなさまのアドバイスやご意見をいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

  • 2012-08-26 13:34:49

追記:

すみません追記です。

基礎体温は毎日つけているわけでなく、生理予定日が近くなったら低温期の参考にと測っている程度です。
排卵期などはLCさんのカレンダーを参考にしております。

よろしくお願い致します。

  • 【回答は締め切られました】

回答(4)

  • 2012-08-29 00:51:24

愛理さん 再び失礼します。
お礼ありがとうございました。

基礎体温の測定方法もきちんとされているご様子でしたので、大変失礼しました。

生理初日の基礎体温が35.54℃は結構低いですね。
私は排卵日と思われる日(一番低い日)でも35.70℃~35.80℃はありますし、生理中でしたら36.30~36.40℃はあります。

低温相と高温相の平熱?の違いはここ2~3年くらいに気付いたんです。
予防接種を受けようと思って熱を測ったら、意外と自分の体温が高くてびっくりしたんです。
その時期がたまたま高温相だったこともあって、「もしかして・・・」と思って数か月低温期と高温期で脇の下の体温も比べてみました。
ついでに婦人低温計との差はどのくらいかな?とかいろいろ試してしました(笑)
口の中の体温と脇の下の体温に差があることは知っていたのですが、改めて自分で実感して、「なるほど~」と一人で納得してました。
みなさんがみなさん同じような状態になるかどうかは分かりませんが、基礎体温は私の健康管理にすごく役に立っています。


愛理さんの今朝の体温が0.3℃下がったということは、36.20℃台くらいでしょうか?
私なら確実に生理が始まる体温です。
下腹部に鈍痛もおありとのことで、生理の前兆かもしれませんね。

不安なお気持ちが長かったので、少し安心できそうですね。
ストレスは生理不順の要因になりますので、今回はお仕事のストレスも大きかったご様子ですので、その影響かもしれませんね。

長文失礼しました。
お優しい彼氏さまと末長く仲良く過ごされることを願っています。

  • 2012-09-02 21:32:55

お礼:

はなさん、こんばんは。

実は…2日前に生理が来ました!!
すぐに皆様に報告したかったのですが、いつも以上に生理痛がひどく&土曜も仕事だったので遅くなってしまいました…すみません。

今回の件で思ったのは
・基礎体温の大事さ
・ストレスや悩みすぎは本当に生理不順に影響する
ということです。

とにかく生理が遅れてあわてふためいてさらに遅れたような感じでしたので、体に負担をかけてしまったなぁと。。
ちなみに吐き気は生理が始まってからピタッと止まったので、PMSだったのだと思います。
いつもはなかったのでこれもまた不安要因でした。


はなさんを始め皆様にご心配をおかけして、温かいコメントや真剣なアドバイスをいただいて本当に嬉しく心強かったです。
これからは同じ悩みを繰り返さないよう基礎体温で自分の体を把握して、また同じような悩みを持つ方にアドバイス出来る立場になりたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _*)m

回答(3)

  • 2012-08-27 19:31:31

(10ありがとう)

はじめまして 愛理さん。
妊娠検査薬では陰性ですし、避妊は毎回されているとのことですので妊娠の可能性は低いと思いますが・・・。

他の回答者さまもおっしゃっていますが、せっかく基礎体温を測定されていらっしゃるのに、それが生かされていないのが少し残念ですね。

私が疑問に感じたのは、「平熱が35℃」とありますが、これは脇の下で測った体温ですか?また、測るといつもそのくらいの温度なのでしょうか?
基礎体温が36.5℃前後とのことですが、婦人体温計でお口で測定されての体温ですか?

脇の下で測る体温とお口で測る体温では、お口の方が少し高温になります。
基礎体温は、婦人体温計を使用し、お口で測定しなければならないことはご存知ですよね?

脇の下での体温は、汗や挟み方で温度に差がでますので、ご自分の平熱が低いと思われていても、実際測定するとそんなに低くないことが多いようです。

また、基礎体温の低温相と高温相の差は婦人体温計で、小数点以下第2までの温度を測ることでやっと分かるほどの微妙な差です。

「平熱」と「36.5℃前後」という表記に少し疑問に感じたので補足させて頂きました。
もし、基礎体温の測定をきちんとされていて、ご存知のことでしたら失礼しました。

私も若い頃は自分の平熱は低いと思っていましたが、実は普通に36℃台あることが分かりました。
また、基礎体温と並行して脇の下での体温と相関してみると、脇の下の体温は、低温相では36.5℃程度、高温相では平熱が37.3℃くらいになることも分かりました。

ちなみに基礎体温は体を動かす前に測定しますが、上記の体温は一日活動した後に測定したものですので、起床時の基礎体温より上がっていますが、同じ時刻に婦人体温計でも測定すると更に0.5℃ほど口の中の体温が高く表示されます。

セックスの頻度も多いご様子ですので、ご面倒でもぜひ毎日基礎体温を測定されることをおすすめします。

長文になり、愛理さんのご気分を害する表現がありましたらご容赦下さい。
お体ご自愛下さい。

  • 2012-08-28 20:36:39

お礼:

はなさん、ご回答ありがとうございます。

基礎体温は婦人体温計で測っております。
小数点以下2位を省略してしまったので紛らわしく、すみません。

ですが平熱35度というのは、まだ基礎体温もつけていなかった学生の頃に一般の体温計で目安にしていたものです。
お恥ずかしいことに平熱の定義というものがわからず…ほぼ思い込みでここまできてました。
先月の生理初日の基礎体温が35.54度でしたので、低いことは低いと思うんです。

でもはなさんのご意見で、脇の下と口の中でそんなに違うと初めて知りました。
もう少し体についての基礎知識も勉強してみようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m




ちなみに今日現在生理予定日から10日遅れでまだ来てはいないすが、吐き気がなくなり下腹部にいつもの鈍痛のような痛みがきました。
今朝の体温も昨日より0.3度下がったので、このままあまり深く考えず過ごしていこうと思います。

回答(2)

  • 2012-08-26 14:52:29

愛理さん、こんにちは。

まずは今日にでももう一度検査薬を試してください。
その程度しかアドバイスしてあげることはできませんが…


私が気になったのは、せっかく基礎体温を測っているのに、目的が間違っている点です。
低温期の参考に…て、意味がないでしょう?
継続して続けてこそ、排卵があるかが判るもので、避妊にも役立つわけですよね(きちんとゴムは使ってらっしゃるようですが…)
排卵期を生理日から逆算しても、後の祭り。避妊の役には立ちませんよ。


せっかくなので、面倒でも毎日続けてください。
予測サイトでのデータでなく、ご自身が調べた結果の排卵期を避けて、なおかつゴム避妊のセックスをしていれば、不安も少なくなりますよ。

  • 2012-08-26 21:09:04

お礼:

くぅさん、ご回答ありがとうございます!

今日もう一度検査をしてみました。
予定日から8日経っていますが結果も陰性でしたので、本当にホッとしています。

本当にくぅさんのおっしゃる通りだと思います…
これだけ生理が遅れて不安になってるのも、きちんと排卵されていたのか不安になるのも、基礎体温をつけていればなかったことかもしれません。
これからは毎日つけるようにします。

だいぶ気持ちも軽くなったのでリラックスして生理を待つことにします。
ありがとうございました。

回答(1)

  • 2012-08-26 14:24:32

(5ありがとう)

愛理さん、はじめまして。
生理が遅れているとのこと、不安なお気持ちお察しします。

私も以前、生理が遅れて不安になり、こちらに質問したことがあります。
生理が来ないって、すごく不安ですよね。
ただ、やはり、こちらをのぞいている私たちは専門科ではないので、正しい意見は言えません。

私からは、「こういうことが考えられるのでは?」ということをあくまでアドバイス的に書かせていただきますね。


まず、基礎体温を毎日測っているわけではないとのこと。
毎日測らないと、正しいからだのリズムを知ることができません。
習慣化させるのは容易ではないですが、毎日測ることをおすすめします。


吐き気があるとのことですが、毎日暑いので、自律神経が乱れてるのかもしれません。
私は貧血のような症状が続き、お医者さんに行ったら自律神経が乱れている、と言われました。

毎回避妊をしてるとのことですし、検査薬でも陰性だったのですから、大丈夫なはずです。

あまり心配するとかえってからだも心配してしまいますから、「大丈夫」と思ってリラックスしてお過ごしください。


ちなみに私は彼に不安を訴えた次の日に安心したのか生理が来ました。

不安なこと、心配なことから解放されれば、体も反応していつも通りになると思います。


どうしても不安なら、お医者様に相談するのが一番だと思います。

  • 2012-08-26 14:40:30

お礼:

プリンさん、早速のご回答ありがとうございます!

基礎体温も毎日つけなければいけないというのは、他の質問に対してのご回答を見ても大事なんだとしみじみ思いました。
これからは毎日つけようと思います。

確かに暑さにバテてるのはあるかもしれないです…
普段会社ではクーラー冷え冷えな環境なので、たまに外出で外にいると気持ち悪くもなりますかね。

プリンさんのアドバイスをいただいて少し心が楽になりました。
心を落ち着かせて生理を待ってみます。

生理がこない、妊娠の可能性と兆候は?
生理がこない悩み、妊娠したかも!気になる性交渉した後の生理の遅れについて詳しく説明しています。毎月来るはずなのに生理が遅れていて来ないと不安。まずは妊娠の可能性や兆候をチェック。予定日が遅れている、妊娠以外での遅れる原因は?一週間遅れ?二週間遅れ?多少遅れても大丈夫って本当なの?生理が来ない(月経不順)について専門家が詳しく解説。妊娠の可能性についても。
月経前症候群の症状の特徴と原因 PMSを緩和する方法やPMS軽減に摂りたい食べ物
生理前、なぜかとってもイライラする。PMSかも。それとも、生理前にエッチな気持ちになる?とても悲しい気持ちになる。生理とキチンと向き合って、PMSに振り回されない!
生理不順の原因と改善法!生理が乱れるチェックポイントと症状について
生理不順の原因と改善法について。生理が乱れる原因はさまざま。心配になった経験のある女性は、決して少なくないはず。病気が原因の場合の症状や治療法、予防策についても医学指導士から紹介します。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM