質問
膀胱炎について
いつもお世話になっています。
適したカテゴリがわからず、このカテゴリで質問させていただきます。
質問は「膀胱炎の疑いがあるが、治りかけているのに病院に行くか」です。
半年くらい前から、彼とHした1~2日後に、排尿時に膀胱?に痛みを感じること、残尿感、トイレに頻繁に行くことが時々ありました。しかし、最初に痛みを感じてから24時間以内には症状は無くなってしまうので、今まで気にしたことはありませんでした。
今回も症状が出てしまったのですが、今回はいつもよりひどく、どうしても気になってしまい、ネットで症状を検索したら「膀胱炎」である可能性が出てきました。
私自身ピルを処方してもらっているので、いつも通っている婦人科に行こうと考えたのですが…
いつものように症状が軽くなってきてしまったのです。多分このままいくと、寝て起きたら治っている可能性大です。
ついさっきまで、「病院に行こう」と考えていたのですが、「症状も無いのに行っても…」と不安になってきました。ネットで膀胱炎を調べたら、腎臓の疾患になるとも書いてあり、それも不安です。
みなさんでしたら「ほとんど治っているけど、病気かもしれないことで病院に行きますか?」
正直不安なので病院に行く方向で8割型考えていますが…みなさんでしたらどうしますか?
追記:
nana様、こんにちは。LCの花川です。
膀胱炎の疑いがあるとの事ですね。
症状が軽くなっているとの事ですが、
現時点で痛みが落ち着いているだけの可能性もございます。
またエッチをした際に、何度か同じ症状がでているとの事ですね。
病院に行かず、原因が分からないままにしてしまいますと
今後も同じことが起こる可能性もございます。
やはり早めに病院に行っていただき、お医者様にご相談くださいませ。
ご不安なお気持ちが早く晴れることを祈っております。
回答(2)
はじめまして nanaさん。
ご質問にあります、「膀胱炎の疑いがあるが、治りかけているのに病院に行くか」についてですが、結論から申し上げると、私でしたら病院に行きます。
理由としては、ご自身でお調べになった限りですので、きちんとお医者さまに診て頂き、診断をつけてもらうことが大切かと思います。
また、セックスのたびに頻回に同様の症状を繰り返していることも気になりますし・・・。
私も時々膀胱炎になります。
症状が出た時はつらいですよね?
また、会社の健康診断でも、尿検査でよく再検査になります。その時は症状はありませんが、検査では膀胱炎の診断が出ます。
頻回に症状が出ては治まり、というのも、自覚的に症状が落ち着いている時期が間にあるだけであって、本当はずっと膀胱炎が遷延している状態なのかもしれませんよ?
お体ご自愛下さい。
回答(1)
nanaさん、こんにちは。
私自身、膀胱炎を放置して腎臓にまで影響がでた一人です。
高熱、背中の痛みがひどく、もう少しで入院して点滴治療…てとこでした。
膀胱炎は排尿時(特に排尿の終わり)に焼けるような痛みがあります。
尿は白く濁り、常に残尿感があり、ゆっくり眠れません。
nanaさんの症状に当てはまりますよね?
ただ、治療せずに一日で治るものかどうか…?
セックス時に不衛生な行為(アナルセックスやシャワーなしの行為)があれば、やはり膀胱炎の疑いが強いです。
内科で診てもらえますので、診察を受けてみてはいかがですか?
採尿がありますので、診察前に用足しに行かないようにご注意を。
お体、お大事に。
- 全身の性感帯の開発方法!
- 全身の性感帯、乳首、クリトリス、耳、性器、Gスポット、ポルチオなどを細かくピックアップして、その具体的な開発方法などを詳しく解説。
- 「気持ちいい愛撫の方法」を図解で解説
- 彼に愛撫されて心の底から「気持ちいい」とオーガズムを感じたことはありますか?彼の愛撫の仕方に不満を感じている女性も多い!
- セックス(エッチ)のさまざまな悩み!正しい知識、具体的な解決方法!
- セックス(SEX)やエッチ(H)、夜の夫婦生活に関するさまざまな悩み!正しいセックスの知識と具体的な解決方法にて、その悩みを解消するための方法をご紹介します!体位、濡れない、オーガズム、夜の営み、愛あるセックス、性交痛、不感症、セックスレス、妊娠中・産後のセックスなどエッチの知識を特集します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |