質問
好きな人が異動になってしまいました
こんばんは。いつもLCさんにはお世話になっております。
今回、どうしても一人では悩みを抱えきれず毎日辛いので、皆様にアドバイスをいただければと思って書き込みをしました。
少し長いうえに、煩雑な文章になってしまうと思いますがよろしくお願いします。
現在、会社に好きな人がいます(私23歳、相手40歳)。関係は直属の上司です。彼の仕事を事務的な面でサポートする役が私なので、ペアで仕事をするという言い方がわかりやすいかもしれません。
私は去年の4月に入社し6月くらいに恋心に気付き始めました。それからは毎日、会社に行くのがとても楽しかったのですが、先日、彼に人事異動が出てしまいました。ショックで最近はずっと落ち込んでいますが、どうしても最後に気持ちを伝えたいと思っています。彼からしたら年の離れた私なんか眼中に無いだろうし、振られるだろうなと予感していますが、人生でこんなに人を好きになったことはありませんでした。彼に恋して、人生観が180度変わったと言ってもいいくらいです。
前に勇気を出して、クリスマスに飲みに行きたいとか2人で飲んでみたいと誘ったのですが、どちらも断られてしまいました。私の自惚れかもしれませんが、そこそこ仲はいい方だと思っています。他の部署の人に「茜さんと○○(彼)さんの笑い声すごく聞こえる」「2人は本当に楽しそうだね」「似た者同士」って言われます。彼からも「あなたは本当に面白い!元気で明るい!」とは褒められ(?)ます。
そしてもう1つ悩みが。彼は、私の3コ上の先輩(女)ととても仲がいいのです。ラインで会話したり、前に一緒の部署に居たり、その先輩は2人で飲みに行って頭まで撫でられたと聞きました。また、ホワイトデーに彼が彼女の居ない間に可愛らしい袋を持って椅子の上に置いているのを目撃してしまい…(ただ、中身ははっきりわからなかったので本当にお返しだったのかはわかりません)。会社でバレンタインはあげない風習があり私も遠慮していたのですが、何だか裏でこっそりやり取りしていたのだと思うと嫉妬心がどんどん芽生え始めてきて、涙が止まりません。「私だって本当はあげたかったのに…」と思う反面、彼の事が本当に本当に心から好きだったので軽々しくチョコなんか渡せなかった自分がすごく嫌いだし悔しいです…。少しでも振り向いてもらいたくてLCさんの香水を使ったら、「最近、色気づいてきたよね」ってからかわれる始末ですし…(すみません、別に商品の批判ではありません!香水は買ってよかったと思います!)。他にもLCさんのコスメで自分磨きをしたり雑誌でオシャレの研究をしましたが、肝心の彼には「キレイだね」と冗談でも言われたことが無いです。
色々長くなってしまいましたが、
①こんな年の離れた私から告白しても相手は迷惑ではないでしょうか?
(本当は顔を見て直接想いを伝えたいですが、一緒に飲みに行けなかった場合はラブレターと、あの時渡せなかったバレンタインのチョコを渡したいと思っています)
②また、告白するならタイミングはすぐがいいのか、それとも異動日ギリギリ(しばらくは顔を合わせないくらいの日)がいいのか?
異動で離ればなれになった経験がある方、是非アドバイスを下さい!よろしくお願いします!!
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
先程回答させて頂いたのですが、また恒例の検閲にひっかかりました(苦笑)
反映までに時間はかかると思いますが、お読み頂けると幸いです。
回答(1)
(10ありがとう)
茜さん、おはようございます。はじめまして。
好きな人が異動になり、離ればなれになってしまうのは、とても辛いことですよね。
異動で…という経験はありませんが、貴女と同じような状況で社内恋愛をし、
昨年、結婚した者です。(旦那:上司、私:部下、年の差19歳)
その観点ではありますが、回答させて頂こうと思います。
①こんな年の離れた私から告白しても相手は迷惑ではないでしょうか?
私はいいと思います。告白するにおいて、年の差は関係ないでしょうから。
自分の気持ちに素直になり、後々後悔しないようにするだけです。
ちなみに私達の場合、告白は旦那の方からでした。
好きという気持ちに気づいてから、それをおさえながら接することが
かなり苦しかったみたいで、こんなに苦しい思いをするのなら
いっそのこと振ってもらい(年の差があるので、当然振られるだろうと踏んで)、
気持ちを切り替えて仕事に臨もうと考えて告白してくれたようです。
でも、やはり同じ社内ですので、もしも残念な結果になってしまった時は
それなりの覚悟が必要かと思います。というか、割り切りでしょうか。
告白したことは告白したこと、仕事は仕事と割り切って、
今後接していく必要はありますよね。
それこそ、ずるずるひきずったり、仕事で接する際にぎくしゃくしてしまえば、
お互いの仕事に支障をきたしますからね。
②また、告白するならタイミングはすぐがいいのか、それとも異動日ギリギリ(しばらくは顔を合わせないくらいの日)がいいのか?
これはもう、貴女がいいと思うタイミングが一番だと思います。
先程も申し上げましたけど、ちゃんと割り切ることが出来るのであれば、
早く伝えるに越したことはないですし、自分の中で気持ちの整理を
する時間が必要だったり、割り切ることに時間がかかりそうなのであれば、
異動日ぎりぎりの方が無難なのではないでしょうか。
以降、個人的にちょっと気になったことです。
貴女の3つ上の女性の先輩が、上司と特に仲がいいということですが、
2人が既に恋人同士の関係という可能性はないですかね…?
先輩とはいえ、貴女と年齢的には変わらないのに、貴女の誘いは断って、
先輩とは2人で飲みに行く、その接し方の違いに何だか違和感が…。。。
もしも、周囲の目もあるからということで、部下と2人っきりで
食事にいくことをいいと考えていないのであれば、先輩との飲み会も
断るはずですし、逆に、それもコミュニケーションの1つだと考えるのであれば
貴女の誘いも断ることをしないのでは…?と思ったり。
異動まで時間はないかもしれませんが、そのあたり、
ちょっと情報収集してみてもいいのかなと感じました。
求めておられる回答ではないかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
追記:
反映されたので、追記失礼します。
①の告白が迷惑かどうかについてですが、こればっかりは
お相手の捉え方なので、現時点では何とも言えませんよね。
ただ言えることは、「迷惑かも…」と貴女が気にされる限り、告白は出来ないということです。
なので、そんなに深刻に考えずに、ご自分のお気持ちを
素直にお伝えてみてはいかがでしょう^^
お礼:
ぴんくじゃむさん、こんばんは。
早速の丁寧なご回答ありがとうございます。
私自身も、思い切って掲示板に書き込みをしたら気持ちがとてもすっきりしました。やっぱり告白はしようと思います!玉砕覚悟は出来ているし、それでもどうしても想いを伝えたい気持ちはあります。振られても、今までの変わらない態度を取る覚悟も出来ています。ただ、やっぱり相手に気まずい思いはさせたくないのでタイミングはギリギリにしようかな…って考えています^^
「先輩と付き合っているのでは?」という疑問に対してですが、これは無いと思います。断定は出来ませんが、お互いそういう感じではないと聞きました。差をつけられてしまっているのは事実だし悔しいですが、私は今、自分の素直な気持ちを彼にぶつけたいので…。
ありがとうございました!参考になりました!
- 社内恋愛のきっかけは?職場での出会いから告白して付き合うまでの流れ
- 社内恋愛からつきあって、職場結婚するにはどうすればいい?会社は出会いが生まれる場でもあり、職場結婚をする人も少なくありません。気になる男性や好きな男性が職場にいたら、社内恋愛をしたくなるもの。脈ありの上司や部下、後輩と付き合うきっかけを作り、告白する際のポイントや注意点を解説します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |