質問
会えない寂しさ
初めて投稿します。
私はただいま10歳年上の彼と遠距離恋愛をしていて、1年1ヶ月が経ちました。私は大学生、彼は社会人です。
毎日めーるをしていますし、電話もたまにしています。
会う頻度は基本的に月に1度と約束していますが、お互いの都合が合わないときは、2ヶ月に1度……など減ってしまいます。それでも次会えるのを楽しみにLCさんで自分磨きをしたりしています♪
前回は4月の末に会えたのですが、私は実習があり5月は会えず、また、6月は彼は車検があり金銭的にも余裕がないと言っていたので、7月がいいかな、と。で、それまで我慢しようと思ったのですが、8月の始めに夏祭りがあり、花火があがるから行けたらどうかなと思ってたと話されました。そうすると、7月で都合が合うのは3週目以降なので、そっちで会うか花火行きたいかどっちがいいかと聞かれました。私は本当に迷った挙げ句、花火まで我慢しようと思いました!!
自分で決断したものの、8月まで待つとなると丸々3ヶ月空くことになり、正直寂しいです。ですが、イベントに一緒に行けるのもそうそうないし、何より彼が考えてくれていたことがとても嬉しいので、我慢したいです。
長くなりましたが、何が問題かというと、頭ではわかっていても彼にめーるしたり一人で考えている時に涙が止まらなくなってしまうことです。電話してるときにもいきなり涙がでてきてびっくりしました。気づかれないように普通に話してましたが(笑)
私より会えない遠距離の人もいるし、これだけで泣くのはおかしいともわかっていますが、どうしたらいいのかわかりません。
もし遠距離で同じ状況にある方や、アドバイスがある方はお願いします。長文失礼しました。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
初めまして、さくらもちさん。雪乃と申します。
初の彼氏さんと付き合って1年半。長(中?)距離恋愛を付き合った当初から継続中の身です…(苦笑
私もさくらもちさんと同じように、デートの頻度は月に1度で、繁忙期に入れば2ヶ月は会えないという状態です。(そしてその繁忙期がもうすぐです)
淋しくて涙が出てしまう、相手に対して不満はないのに漠然とした不安からの寂しさは長距離恋愛ならあって当然の感情で、問題ではないと思います。
むしろ、問題なのはその寂しいという感情のぶつけ方を間違うことです。
>電話してるときにもいきなり涙がでてきてびっくりしました。気づかれないように普通に話してましたが(笑)
この一文を見る限り、さくらもちさんはとても彼氏様のへの配慮が出来る、素晴らしい女性なのだと感じました。
寂しくて「私を優先してよ!」と相手にぶつけてしまわれる方は多いです。でもそれをぐっと堪えられることは、長距離恋愛を継続する上でとても大切なことだと思います。
寂しいを言いすぎると、相手の方が罪悪感を覚えられてしんどくなってしまうと思うので、伝えるにしても言いすぎないことが肝要かなあと。
伝えるなら、久しぶりにお会いする際に、「寂しかったから、今日は一杯抱きしめてね、甘えさせてね」という風に、彼氏様が貴女を可愛がりたくなるような可愛らしい訴えの方が、とっても喜ばれると思いますよ(人´v`)*゜
私の彼氏さんはメール無精な上、電話も苦手というので、だいぶ前にかなり放置されて私が泣きました。
それ以来、学習したのか(?)ちょっとは気にするようになってくれました。
…と、話が逸れましたね。
文章を拝見する限り、さくらもちさんと彼氏様は、毎日のメールと時々電話と、コミュニケーションはとられておいでのようですので、そのままでよろしいかなと。
「お疲れ様」「おかえりなさい」とか、そういう気遣いの文を入れるのも大切です(もうなされておいでかもしれませんが)。
アドバイスにもなっていない回答ですみません…。
寂しいのは仕方ないですし、泣いてもいいと思います。
彼氏様と末長くお幸せに…(人´v`)*゜
お礼:
同じ立場でのご回答ありがとうございます。
>>淋しくて涙が出てしまう、相手に対して不満はない のに漠然とした不安からの寂しさは長距離恋愛なら あって当然の感情で、問題ではないと思います。
あって当然の感情、というのに励まされました!!いきなり泣き出すなんて変なのかな?と思っていたので、ほっとしてます。
>>この一文を見る限り、さくらもちさんはとても彼氏 様のへの配慮が出来る、素晴らしい女性なのだと感 じました。
いえいえ、そんなことないですよ(笑)ただ、泣いてると思ったら心配させてしまいますし、せっかく電話をしてるのだから、楽しんでほしいと思ったからです。
>>伝えるなら、久しぶりにお会いする際に、「寂し かったから、今日は一杯抱きしめてね、甘えさせて ね」という風に、彼氏様が貴女を可愛がりたくなる ような可愛らしい訴えの方が、とっても喜ばれると 思いますよ(人´v`)*゜
そうですね、甘えられるのは好きみたいなので(笑)、会ったら思いきり甘えてやろうと思います!!笑
>>文章を拝見する限り、さくらもちさんと彼氏様は、 毎日のメールと時々電話と、コミュニケーションは とられておいでのようですので、そのままでよろし いかなと。 「お疲れ様」「おかえりなさい」とか、そういう気 遣いの文を入れるのも大切です(もうなされておい でかもしれませんが)。
そうですね、おかげさまで付き合い当初からめーるは欠かしてないです!!気遣いの文、大切ですね。私たちも「おはよう」「おかえり」「お疲れさま」は日課になってます。雪乃様の言う通りですね。付き合いが長くなっても相手を思いやれる人でいたいと思います。
回答本当にありがとうございました。遠距離は寂しいこともありますが、いっしょに頑張りましょう♪
回答(3)
(10ありがとう)
はじめまして、さくらもちさん。
莉緒と申します。
私も遠距離恋愛をしていますので、
少しでも悩みを共有、アドバイスができたらなぁと思い
回答させていただきました。
私は現在大学4年、お相手は1つ上の社会人の方と
お付き合いをしています。
距離が半端ではない位遠いので、会えるのは半年に1度程度です。
半年に一度しか会えないのはお互いさびしいです。
彼は特に社会人ですし、学生の私とは異なり忙しい身…
我儘なんて~言っちゃだめだ!
って思ってた時期ありました。
もともと寂しがりやで、そばにいてくれないことが
この上なく寂しいこと多々あります!!
ばれないように電話越しで泣いたこともあります
(彼にはお見通しだったようですが…)
私と彼は毎日の出来事をビデオチャットでお話してます
こんなことあったよーとか
コレいまのマイブーム(笑)とか
近くにずっといれない分、顔見れる機会をちょっとでも
増やそうと話し合った結果です。
PC等をお持ちならスカイプなどを利用されるのも手かな
と思いますよ?
無料で電話をすることもできますし、
WEBカメラも1500円程度で割りとうつりのいいものがあります!
「寂しい時は寂しいって言いなさい」
これが私の彼の口癖です(笑)
私がため込みやすいのを知ってのセリフだと思いますが、
この言葉に何度救われたか分りません。
彼に寂しいのを素直に言ってもいいと思いますよ
でも、一方的に感情を押し付けるのではなく、
「寂しいけど…次会えるの、楽しみだな~。」とか
「次会ったら、~したいなぁ。」みたいに、
マイナスのこと言ったらプラスのことを添えて
相手に返すように私は心がけてます。
寂しいのはお互い一緒なんですから。
あまり悩み過ぎてストレスをため過ぎると、
情緒不安定になりやすいです。
自分磨きやストレス発散をして、
彼に会えるのを楽しみに待てるといいですね!
私の回答が、お役に立てるかは分りませんが、
さくらもちさんの御悩みが少しでも解決の方向に向かうことを願っております。
長文失礼いたしました。
お礼:
回答ありがとうございます。
同じく遠距離恋愛をされているということで、悩みを共有できて嬉しい限りです。
>>彼は特に社会人ですし、学生の私とは異なり忙しい 身… 我儘なんて~言っちゃだめだ! って思ってた時期ありました。 もともと寂しがりやで、そばにいてくれないことが この上なく寂しいこと多々あります!! ばれないように電話越しで泣いたこともあります (彼にはお見通しだったようですが…)
これはまるで自分のようで、驚きです!!私の彼も毎日忙しく疲れているなかでもまめに連絡してくれたりと、感謝してもしきれないので、わがままはだめだと思って、抱え込むことがよくあります。
>>近くにずっといれない分、顔見れる機会をちょっとでも増やそうと話し合った結果です。
確かに、Skypeはお互いの顔を見られますし、いい方法だと思いますが、彼はパソコンを使わない人なので残念ながら(苦笑)
でも、2人で会えない分をどう補っていくか話し合うのは、大切ですよね!! 莉緒さんの答えをみてハッとしました。
>>彼に寂しいのを素直に言ってもいいと思いますよ でも、一方的に感情を押し付けるのではなく、 「寂しいけど…次会えるの、楽しみだな~。」とか 「次会ったら、~したいなぁ。」みたいに、 マイナスのこと言ったらプラスのことを添えて 相手に返すように私は心がけてます。 寂しいのはお互い一緒なんですから。
そうですね!!溜め込むのは私もみたいで、その度に心配をかけてしまうのではないかと思っていたのですが、押し付けるのではなく、お互いの気持ちを共有して寂しさを乗りきりたいと思います!!
余談ですが、彼は寂しくないのかな、と思ったこともありましたが、最近の実習で連絡がとれないときに電話が来て、「寂しかった」とストレートに言われて、こんなこと言っていいかわかりませんが、私としてはちょっと嬉しかったです(笑)それを言ったらキャラじゃないからもう言わないと言われましたが(笑)
なので、彼のように可愛く甘えてみるのもいいのかなって思います♪
お礼が思わず長くなりましたが、回答本当にありがとうございました!!
回答(2)
さくらもちさん、こんにちは。はじめまして、テトラと申します。
遠距離はさみしいですよね。お互いの都合が会わないとなかなか会えませんし、声を聞くと会いたくなって…。
私は先日、彼が3ヶ月の海外出張から帰り、また4ヶ月の海外出張へ行ってしまいました。電話は週に1度、寂しいし、不安です。私も涙がでちゃうこともあります。でもそれだけ彼のことが好きなんです。さくらもちさんの彼に涙を隠す姿がとってもかわいらしいと思います。
さて、会えない間なのですが。自分を磨くことはもちろんなのですが、次に会ったときに一緒にいってみたいお店を探しに出掛けたりしています。あと、何か彼に自慢できることやびっくりさせることができないかなぁと考えてます。いい案がなかなか思いつかないのですが
会えたときに楽しい時間を過ごしたいですしね。
彼氏さんも夏祭りにさくらもちさんと会えるのを楽しみにしていますよ!
お礼:
回答ありがとうございます。
>>私は先日、彼が3ヶ月の海外出張から帰り、また4ヶ 月の海外出張へ行ってしまいました。電話は週に1 度、寂しいし、不安です。私も涙がでちゃうことも あります。でもそれだけ彼のことが好きなんです。
海外出張だと連絡するのもなかなか難しいと思います。そんな中頑張っていらっしゃるテトラさんはすごいと思います!!また、会えない寂しさに共感を示してくださり、ありがとうございます。
>> 次に会ったときに一緒にいって みたいお店を探しに出掛けたりしています。あと、 何か彼に自慢できることやびっくりさせることがで きないかなぁと考えてます。
なるほど!!これはいいかもしれません。私たちはいつも行き当たりばったりで、ぶらぶらするのが多いので、たまにはプランを決めてみて、彼に喜んでもらいたいと思います!!
いっしょに遠距離頑張りましょう!!
回答本当にありがとうございました。
回答(1)
(5ありがとう)
はじめまして。お力になれればと思います。同じく大学生で(大学生同士の)遠距離恋愛中です。男です。会う頻度は2~4週間に1回(1泊2日で)ぐらいです。
心中お察しします。付き合い始めは彼女から涙ながらの電話がかかってくることもありました。今は泣くことこそありませんが、寂しそうな雰囲気が伝わってきます。ぼくが無理言って声を聞かせてもらうこともあります(現在進行形)。
『私より会えない遠距離の人もいるし、これだけで泣くのはおかしいともわかっていますが』
おかしくないですよ。大好きな人に会えないのですから、寂しくなって当然です。泣いてしまってもいいです。距離とか会える頻度とかは関係なく、会えないのが寂しいのは仕方ないです。
ぼくらは大学生ですから会えない日も忙しくしてます。貴女も大学生ということで、授業や課題に追われる日々なのではないでしょうか。
というよりも、会える日のために忙しくしています。(二人とも授業のない)土日しか一緒にいられないので、会える予定の日に課題などを残さないように会えない日(平日)に片づけています。そんなこんなでわりとすぐに会える日が来ています。
毎日電話やメールができているので、今日学校で何があったとか、何食べたとか、今度はどこに行こうかとか...そんなことばっかり話してます。
会えませんけど、頻繁に(たまに電話で)会話できることは幸せなことだとは思いませんか?
会えないぶん、会えた時のうれしさや幸福感はスゴイはずです。
その他に、ぼくらが会えないときで時間があるときに何をしているかを書いておきます。
【ぼく】
・(大好きなアーティストが同じで、カラオケデートが好きなので)カラオケの練習。(笑)
・(彼女の前で脱いでも恥ずかしくないように)体を鍛えておく。スポーツですね。
・話題を切らさないように、テレビや映画を見る。
・「教えてLC」で、みなさまのお力になろうとする。(「こういう悩みを持つ人がいるのか」とかその解決方法を知ることができて、参考になりますよ)
・バイト(最近からです)
【彼女】
・(大好きなアーティストが同じで、カラオケデートが好きなので)カラオケの練習。(笑)
・自分の体の手入れしてるみたいです。きれいになっているの、久しぶりに会うと分かるんですよ。
・(趣味の)音楽の勉強。ぼくのあまり知らない世界なので、話聞くのが楽しいです。
・バイト
・LCのHPでテクニックや知識を蓄える。彼女もよく見てるみたいです。
こんな感じでしょうか。お互いのためにできることを、大学の課題などとは別に、やっています。
ひとつの例として、参考程度に捉えていただければと思います。
大切なのは「会えるまでの時間」を長く感じないように、毎日を充実させることだと考えています。
お礼:
早速の回答ありがとうございます。
>>おかしくないですよ。大好きな人に会えないのですから、寂しくなって当然です。泣いてしまってもいいです。距離とか会える頻度とかは関係なく、会えないのが寂しいのは仕方ないです。
同じ遠距離ということで、このように言ってもらえるととても嬉しいですし、安心しました!!
>>会えませんけど、頻繁に(たまに電話で)会話できることは幸せなことだとは思いませんか?
会えないぶん、会えた時のうれしさや幸福感はスゴイはずです。
本当にそう思います。いつも会えたときは四六時中いちゃついてます(笑)そうでなくても、いっしょにいて顔を見られることが幸せで、会う度に(会えなくても)好きだって気持ちが膨らんでいきますよね。
>>大切なのは「会えるまでの時間」を長く感じない ように、毎日を充実させることだと考えています。
おっしゃる通りですね。大好きなサークル活動で忙しさがありつつも、充実しているときは、それほど寂しさを感じませんでした。というよりも、寂しくても楽しいことに没頭できていたので頑張れて、すぐに会える日になってました。
今は4年で就活や卒論、実習のことでいっぱいいっぱいで、ただ忙しい!!やだ!!て思ってて、それも悪かったのかも知れません。
これからはまたサークル活動にも力を入れられそうですし、バイトも再開します。その中で充実させた毎日を送れるように頑張ります!!
そして、もちろん彼のためにも、自分のためにも、自分磨きを続けていきたいです!!
自身の経験も合わせて回答いただき、本当にありがとうございました!!
- 遠距離恋愛でのエッチの頻度は?倦怠期のセックスや遠恋で性欲を感じたときの対策
- 遠距離恋愛でのセックスの頻度はどのくらいになるでしょうか?距離によって会える頻度も異なり、連絡頻度にもよりますが、簡単に会えないという環境から遠恋は「寂しい」「不安」「辛い」と感じるカップルがほとんどでしょう。そのような環境から倦怠期が訪れたり、最悪の場合、浮気や二股をしてしまう・されてしまうという結果を招くことも。今回の記事では遠距離恋愛でのお互いの性欲の対処方法や、距離に関係なくエッチ体験を共有しマンネリを回避する仕方をご紹介します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |