彼を支えていくには&くじけそうになったとき…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.412】 
  • 2010-02-25 19:28:56

彼を支えていくには&くじけそうになったとき…

私(21)と彼(30)は、付き合って一年ちょっと経ちます。遠距離恋愛とまではいきませんが、私たちの距離は中距離?恋愛です。彼の仕事は普通のサラリーマンなので土日休みですが、私の休みは平日休みなので、土日の休みがなかなかかぶらないというのが現状です。

さて、そんな彼と私ですが…。
最近、彼の母親が倒れてしまい、緊急入院というかたちで一週間程度入院していました。それに続いて、彼のおばあさんももともと患っていた病気で倒れ、そのまま入院しているそうです(母親の方は回復したようで、いまは家に戻ってます。彼の家の状況は、独り暮らしをしていたところに母親と妹さんが居候しにきている…という状態です)そして、彼のおばあさんが余命一ヶ月~二ヶ月と宣告されたようで…最近電話で教えてもらいました。
母親とおばあさんの急な入院の出費、現在の景気の悪化のせいで彼の給料も減らされ、電話では冗談交じりに「給料日まで無一文だわ~」なんて明るく言ってましたが、多分、経済的にも精神的にもとても大変な状況なんだろうと思います。
「私が休みの日は家に行って掃除や洗濯をしようか?」と提案したのですが、して欲しい時は自分から連絡するから大丈夫だよ、と、それの一点張りです。お金も少しなら渡せるから、とこれも提案してみましたが、「お金よりお前がいてくれる方が価値あるものだよ」と、これもたしなめられてしまいました…。

彼のために何もできない自分がとても悔しいです。彼は、彼なりの優しさで私に心配や不安をさせないように、自分も大変なのにこっちにまで気を遣ってくれているのは痛いほどわかります。でも、母親やおばあさんが倒れ、肉体的にも精神的にも疲れているのに馬車馬のように働かされて、それなのに経済的にもつらい状況に追い込まれている彼を見ているのがつらく、悔しいです…「いてくれるだけで」という言葉に素直に喜べない自分自身が、にくいです…。すぐ会いに行ける場所でもないので、彼の家に立ち寄ってちょっとしたお手伝い、というのもほぼできない事です。近況を聞くばかりで、何もしてあげられない私は一体どうやって彼を支えていってあげればいいのでしょうか?
そんな理由もありまして、なかなかデートする機会もありません。彼にお金を使わせないように、使わせないように…とばかり考えてしまうので、こちらから遊びに行くのもためらってしまうし、家に呼ぶのもためらってしまい…。ですが、彼の事は本当に愛しています。中距離恋愛だろうが、なかなか休みが合わずデートする機会は周りの恋人たちより明らかに少ないかもしれませんが、それでも私は彼と一緒にいたいという気持ちはなくなりません。
ですが、たまにくじけてしまいそうになります…。

何もしてあげられない状況で、どうやって今の彼を支えていけばいいのか。彼への想いでくじけそうになったとき、どうやって前向きに考えていけばいいのか。
支離滅裂でまとまりのない文章ですが、わずかなアドバイスでも頂けたら…と思います…。
皆様からのご回答、お待ちしております。

  • 【回答は締め切られました】

回答(6)

  • 2010-03-02 15:59:47

(10ありがとう)

ゆうくさん、はじめまして!
ご質問載せられてからしばらくお時間がたってしまいましたが、その後もお辛い日々でしょうか?
ゆうくさんのお体は大丈夫ですか?
ゆうくさんのご質問を拝見しましたのが今になってしまい、もし少しでも状況が良くなっていれば嬉しいのですが、今更ながら私も回答を書かせていただきます。

まず率直に、ゆうくさんと彼は本当に素敵な恋人同士ですね。
お二人にとってはお辛い状況なのに、こんな意見を申し上げて場違いかとは思うのですが、心からそう感じましたので書き込んでしまいました。
ごめんなさい。

お互いを心から思いやっているのですね。
素晴らしいことです。

私も、少し前にゆうくさんの彼と似た状況でした。
ゆうくさんの彼に比べれば、全然大変ではなかったと思いますが、
祖父が「もう先は長くない」と医者にも見離され、娘である母が毎日看病に通い、看病疲れに母が倒れることもありました。
私は仕事をしながら母が留守の分家のことを手伝っておりました。
彼と会う時間ももちろん減りました。

ゆうくさん、彼が言ってくれた「お金よりお前がいてくれる方が価値あるものだよ」という言葉、
彼、本当にそう思っている彼の本心だと思いますよ。

私も、彼が居てくれるだけで本当に救われていました。
精神的にとてもまいっていましたが、彼が居てくれるだけで笑っていられました。
特別何をしてくれなくてもいいんです。

彼がいつも通り笑っていてくれたから、私もいつも通り笑っていられたんです。

だから、ゆうくさんもいつも通り笑っていてあげてください。
それが何より彼にとっての支えであり、癒しだと思うんです。

私の彼も、きっと何か私を助けたいと思ってくれていたと思います。
その気持ちだけでじゅうぶんありがたいんです。

逆に、もし私の状況のせいで彼まで悩ませてしまっていたら、私は余計辛くなっていたと思います。

だからどうかゆうくさんはあまり思い悩まず(と言われても難しいですよね)、でもそのままのゆうくさんでいてあげてください。

私の祖父は他界してしまいましたが、その時もいつも通り優しく笑ってくれる彼が支えでした。

しばらくはゆうくさんも彼もお辛い日々かとは思いますが、辛い状況は決して永遠に続くものではありません。

どうぞ無理をされず、彼と今のままの素晴らしい関係でいてくださいね。

心から応援しております!

  • 2010-03-02 19:48:02

お礼:

羽奈さん、ご回答ありがとうございます。

何だか…とても親身になって答えていただき、本当に感謝しています。
彼は笑顔の私が一番好きだ、とも言ってくれました。羽奈さんの言うとおり、できるだけ、普段通りに彼の好きな笑顔でいようと思います。それが何より彼を支えてあげられる行動なら、喜んで、自分からすすんで笑顔でいられるような気がします。逆に、私まで暗くなったり思いつめた表情を見せてしまったら、相談を持ちかけるどころか頼ってくれることに後ろめたい思いを抱いてしまうかもしれませんしね;
彼を支えていきたい、この気持ちを十分なほどに理解していただいて、嬉しいとともに私自身も安心しています。ありがとうございます。

今日、彼の祖母が他界しました。だからこそ、羽奈さんのアドバイスを大事に大事にしながら、彼を支えていってあげようと思います。
ありがとうございました。

回答(5)

  • 2010-02-26 10:42:20

ちょっと話はそれるかもしれませんが、私自身(30代男性)が数年前に突然病気になり入院しました。で、入院を経験して思った事ですが、彼も仰っていますが気を遣ってあれこれして貰うもの確かに嬉しいのですが、1番は恋人が傍にいてくれる、それが何よりも嬉しいですよ。
それから、彼が掃除なんかをしなくて良いといってるのは、おそらく自分の暗い姿を見せたくないからだと思います。真剣に色々してあげようと思ってくれているだけにね。

しかし、これが難しいところで、母と祖母、両方だとはっきり分るのは、女手が無いという事ですよね。彼が迷惑でないなら、言うよりも直接行って傍にいてあげるのが良いかな~って思います。何もしてくれなくても好きな人が傍にいてくれるって良いですよ。

  • 2010-02-26 19:06:20

お礼:

ひだまりさん、ご回答ありがとうございます。

そばにいてくれることが嬉しい…その言葉に素直に喜べたような気がします。どうしても、彼が無理しているのではないか、言いたいことやって欲しいことがあるのに我慢しているのではないか、と、疑心暗鬼になってしまっている部分もありました><
もともと弱い部分や暗い部分を滅多に見せようとしない人なので、ひだまりさんの言うとおり、だからこそ大変な状況のときに家に呼ばないようにしているのかもしれませんね。私もその部分は、彼の気持ちを察してあげてみようと努力してみるつもりです。
彼のそばにいる時間は、彼が心身ともに安らげるような場をつくってみようと思います。
男性の方からの貴重なご意見とアドバイス、ありがとうございました。参考にさせていただきます^^

回答(4)

  • 2010-02-26 10:20:03

ゆうく さん。こんにちは!なかなか、難しい状況の中であっても、彼氏さんの為に健気に寄り添ってあげようとされているあなたが、意地らしいです。彼氏さんのご家族の方達も、ご病気になられたのが続き過ぎて、唯一の男性として頼りにされているのですね?

あなたが彼氏さんとお会いになりたいというお気持ちも、良くわかります。
しかし、ここは彼氏さんも、多分、弱音を吐きたくなりそうな場面を見せたくないかも知れませんね。お会いする日を楽しみにされている

あなたも、ここはひとつ出来るだけ待ってあげてみてはいかがでしょうか?いつまでも、今のままの状況が続く事はないと思います。

たまにお会いする日にあなたから何回かに一度のペースで食事の際に、食事代を紙などに包み、
周りの誰かに判らないようにそっと、さり気なくテーブルの下から渡してみられてもいいかなと思います。私も何度かしてみたことがあります。これなら、ひょっとしたら、彼氏さんのプライドを揺らぐことも少ないかも知れませんね?強制はしませんので。あくまで ゆうく さんのお心にお任せいたします。

私も今の大変な状況から前進されて、彼氏さんの家族の方達からも、祝福されて幸せになられたらいいなと願っております。

  • 2010-02-26 19:02:54

お礼:

キラキラゆめ星さん、ご回答ありがとうございます。

そうなんです…親戚の男の方たちはあまり動かない人たちのようですし、長男ということもあり、頼りにされている唯一の男手のようです。頼りにされるような人柄なのは、自分の彼氏として喜ばしいことかもしれませんが…どうしても不安要素もでてきてしまいます。
キラキラゆめ星さんの言うとおり、彼が私を頼ってくれる限界まで、少し待ってみようかと思います。今週私の家に彼が来るのですが、そのとき、生活費を少し渡してみようかな…とも思っています。ですが強引に押し付けるのではなく、あくまでも彼に「お金を出して支えたい」という提案をしてから、渡してみようと思います。やはり男性の、彼なりのプライドがあるかもしれませんので、彼の意志を優先にしてあげたいとも思っています^^
お優しい言葉と共に、アドバイス、ありがとうございました。

  • 2010-02-26 20:09:34

追記:

ゆうく さん。もう少しだけ私のメッセージを聞いてください。

私は既婚者でして夫に一目惚れで交際を続けた数年後に結婚しました。私は父を亡くしたので夫側の田舎の親戚の人間達に何ともいえない雰囲気の視線を感じました。結局は夫の母も祖母も、お腹の中がキレイな人たちで、お互いに言いたい事を言ってね。」
と言ってくれたので、私は夫を信じて来れました。愛する人と結ばれた、とはいえ、内心はヒヤヒヤで、なかなか落ち着いてはいられなかったのも、事実です。更に夫と結婚前に転勤の話があって、一度は夫から別れを切り出されました。
「俺以外に他の人と幸せになってくれ。」とさえ…
でも私は、どうしても別れたく無かたし他の誰かなんていなかったんです。

私は「別れるのは嫌や何年かかろうが絶対に待ってる。」
と正直に伝えました。

その間もやはりくじけそうになりましたが、夫のブレザーを部屋に掛けて彼の体の匂いを体中に閉じ込めて更に、子供っぽいかもしれませんが、英単語を覚える小さなメモ帳に次に会える日を書き込み
“逆カレンダー”なる物を作りました。単なるおまじないに過ぎなかったかもしれませんが

何とか心が折れずに彼の帰りを待って居られたような気がします。

今も単身赴任で毎日居られないのですが、
でも今は心の中に”逆カレンダー“を忍ばせて夫の帰りを待っています。

なかなか思い通りにはなりませんが、どんなに困難でくじけそうでも、信じるコトさ
必ず最後に愛は勝つ!」私が励まされたKANの歌です。
ゆうく さんも彼氏さんを信じてあげてくださいね。 長々と失礼致しました。

  • 2010-03-02 19:57:35

お礼:

キラキラゆめ星さん、メッセージ読ませていただきました。
キラキラゆめ星さんも、「彼を待つ」という、つらい状況をお過ごしなんですね…会えるか会えないかの曖昧な時間、たてられない予定、なんだか、少しわかる気がします^^;

くじけそうになったとき、自分で自分を励ましてあげるのも大切ですよね。私も、彼とつながっているものを大事にしながら、なかなか会えない日が続きますが、こちらからメールを送ってみたり、朝のモーニングコールもかかさず行っています。逆カレンダー、私も試してみようかなとも思いました^^

信じることって、単純なんですけど、むずかしいですよね。でも、彼を好きだからこそ信じています。「最後に愛は勝つ!」私もそう言い聞かせて、頑張って彼を支えていこうと思います!
今日、彼の祖母が他界しました。キラキラゆめ星さんの温かいアドバイスや、親身になって答えていただいたご回答を忘れずに、私自身も無理せず彼の助けをしていきたいです。

わざわざ追記のメッセージまで書いていただき、本当にありがとうございました。

回答(3)

  • 2010-02-26 04:17:02

ゆうくさん、こんばんは。
文章を読んでいるだけでゆうくさんの辛くてもどかしい気持ちが伝わってきて心苦しいです。
でも、優しい彼氏さんですね、そんな状況なのに弱音も言わないなんて。普通はそんな時こそ彼女に頼りまくりたいと思いますが…。
私がその立場だったら速攻、休みの日に手伝いに行っちゃいますね(笑)

ゆうくさんが彼の負い目にならないかと迷う気持ちも分かりますが、休みの日にご飯を作りに行く位ならいいんじゃないでしょうか?
それで何時間か彼の家にいるだけで、ちょっとしたデートにもなると思いますし…。
その時に彼の大変な気持ちも聞いてあげたらいいと思います。それだけで彼も少し気が楽になるかもしれません。

少しでも参考になれば幸いです。

  • 2010-02-26 18:58:53

お礼:

にゅんさん、ご回答ありがとうございます。

24時間電車さえあれば、すでに休みの日に特攻してしまうかもしれないような状況です><;普段からあまり弱音を吐かない人だからこそ、とても心配になってしまい…。
彼の気持ちを聞いてあげる、とても単純なことかもしれませんが、心身ともに切羽詰まっている人にとっては、その単純なこと自体が支えてあげられることになるかもしれませんね。できるだけ、彼が本心を言えるような状況づくりをしていこうと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

回答(2)

  • 2010-02-25 22:27:38

(5ありがとう)

ゆうくさん、こんばんは。

書いてある文章を私なりに想像しながらなので、誤差があったらごめんなさい。

彼の力になれない自分が歯がゆいのですね。

そして、いくつか提案しても、彼は大丈夫だと気を遣っているのですね。

しかし、彼は「居てくれるだけでいい」と言ってくれています。

彼も「何かあればこちらから言う」とのことですので、今のままのスタンスでよいのではないでしょうか。

彼は気は遣っているかもしれませんが、だからといって、言いたいことを我慢している印象はありませんでした。

ゆうくさんの「力になりたい」という気持ちに彼は励まされているのではないかなと思います。

抽象的ですが、例えば彼と会った時に「話しやすい雰囲気」や「安らげる雰囲気」を作ってみるだけでも違うかもしれません。

(恩着せがましい意味でなく)「私はあなたを思っているよ。力になりたいと思っているよ。」という雰囲気は相手に伝わると思います。

個人的にはそんな雰囲気ってとても安らげる空間だと思っています。

彼も大変な状況なので、そんな空間に癒されるかもしれません。

抽象的ですみませんが、少しでも役にたてば幸いです。

  • 2010-02-26 18:56:13

お礼:

アイさん、ご回答ありがとうございます。

会ったときに彼を癒してあげられる雰囲気をつくる…それもまた、大事なことですよね。会ったときに、心配のあまり質問責めをしてしまう雰囲気をつくってしまいがちなので、アイさんのアドバイスを参考に、少しでも彼が安らげるような、居心地の良い場所を提供できるようにしていきたいです。まだまだ子供な私には少し難しいと思いましたが、彼が大変なときだからこそ、彼が頼ってくれるまですべてを受け入れる姿勢も必要なのかもしれない、と思うことができました。
まったく抽象的ではありません。むしろ、とても参考になりました^^
私なりに頑張ってみようと思います。

回答(1)

  • 2010-02-25 20:48:43

わかります。
私も似たような境遇で 中距離恋愛中ですが
彼が金銭的にも時間的にも切羽詰まっていて こちらから連絡するのを躊躇って悶々とした日々を過ごしていました(>_<。)
忙しい?のがわかっているから 邪魔が出来ないと 動けないんですよね…
でも会えないと余計な妄想がマイナスに働いて良くないです
私は限界を感じた時に片道2時間を仕事帰りに行ってました
彼も時間が無いから来てくれると嬉しいと言ってくれましたし邪魔出来ないから長居も出来なかったですが顔を合わせるのは大事だと思います
平日の休みにお弁当を作って彼のランチタイムに持って行くとかはどうでしょう?
帰り際に書いてきた手紙を渡すとか
動きたいと思っているなら 自分から動くのも いいと思います

  • 2010-02-25 21:43:00

お礼:

のっちんさん、ご回答ありがとうございます。

そうなんです…邪魔してしまう、という意識が強くて、連絡するのもためらってしまって><
でも、自分から動いて顔を会わせる事って、大事ですよね。やっぱり、メールよりも電話、電話よりも直接顔を合わせる…というように、私も一番ほっとするときは顔を合わせるときなので、「自分から動く」という姿勢も大事にしていこうと思います。動かないで後悔してしまうより、動いて後悔することの方が良いときもあるかもしれませんしね。

アドバイス、感謝しております。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM