質問
彼氏がいますが、気になる人ができました。
こんにちは、わっちいと申します。恋愛経験の浅く、どうするべきかわからないので、投稿しました。
私は、大学生で付き合って3年目の彼氏がいます。遠距離恋愛で月1回あえるくらいで、3年も経つとトキメキは無くなりましたが、大切な彼氏です。
しかし、私が通う大学内で気になる人ができました。学科が違く、話すチャンスはあまりありません。けれど、見かけると目で追ってしまいドキドキしています。
そんな気持ちを抱きながらも、先日、彼氏と地元でデートしていました。デート中、その気になる人にばったり出会ってしまいました。罪悪感みたいなものを感じ、私は気がつきました。彼氏ではなく、気になる人に気持ち向いているのだと。
最近は、その気になる人と話しかけて、どんな人か知りたいと思っています。どんな人かわかった上で、さらに惹かれたら私の気持ちを伝えたいと思っています。
ここで相談なのですが、このような心情のまま、今の彼氏と付き合いを続けてて良いと思いますか?今の彼氏は、私のことを理解してくれて、安心感があります。また、お互い就職中で、辛くてもお互いの存在で支えられている部分もあります。彼氏は一人暮らしで友達も少なく、私が居なければやっていけないと言っており、振ってしまったら、彼氏は生きていけるのか不安もあります。また、気になる人とは、友達の関係で終わるかもしれません。
私自身、今の彼氏と関係を続けながら気になる人に話しかけるのは、保険をかけているみたいで嫌です。しかし、別れたら、お互いの精神状態が崩れてしまうのではないかという不安もあります。
長文になりました。お叱りの言葉でも構いません。少しでもアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
回答(3)
わっちいさん、こんにちは。
他のかたと同じかもしれませんが、友達になってみようとか、どんな人か知りたいという気持ちくらいならいいと思います。じゃないとどんな人かわからないですし、話しかけるのが浮気なら彼氏がいたら新しい友達を作れないって事になっちゃうし。話しかけてみて惹かれたら気持ちを伝えたいと言うことなら、話しかけてみてやっぱりこの人と思ったときにお別れした方が、皆さんの為に良いのではないでしょうか?
自分も二股になっちゃうし、彼はキープというか浮気になっちゃいますし、新しく気になっている彼もそんな状況嫌なのでは?
付き合って3年ですよね、いい意味で安心できて、そう思っていなくても気持ちがマンネリしてるだけかもしれません。
新しい人と会話しているうちにどちらが良いのかよく考えれば良いのではないでしょうか。もしかしたら、以前より彼を大事な存在として見えてくるかもしれません。
個人的にで大変失礼ですが、あなたがいないと生きていけないなんて、そこは真剣に悩むところではないと思います。友達が少なくても彼女がいなくても生きていけます。だからかわいそうで振れないなんて、気持ちがなければ相手に失礼ですよ。
精神状態が崩れそうで不安なのは確かにわかりますが、就職中ですよね、もっと強くならないと社会の荒波には向かっていけませんよ。そんなこと、と言うつもりはありませんが、それなりに落ち込んだり多少の後悔などはどうしても、どちらを選ん
でもあると思います。
大変失礼しました。
お礼:
ひめちゃんさん、返信ありがとうございます^ ^
頑張って話かけてみようと思います‼︎
そうですね。強くならないと社会で生きて行けませんよね。1度しかない人生なので、頑張ってみようと思いますっ‼︎
回答(2)
こんにちは。
私は、別れずにその気になる方と話してみることを進めます。
しかし、あくまで「話す」だけで、アピールはせずに。
その人のことをよく知るということです。
私は遠距離はしたことありませんが、気になる人が同時に2人できたことがありました。
とりあえず、相手のことを知るために色々会話してみました。
すると、「あれ、この人こんなこと言っちゃうんだ。もしかして、ケンカとかしたとき、わたしのことものすごくひどいこと言うんじゃないかな。深い関係になったら、もっと節度がないことを言うんじゃないか。」
とか、色々デメリットが見えてくると思います。
それを、今の彼と比較してみてください。本来いけないことですが、あなたも彼を大切に思っていることを考えると、一種の気の迷いである可能性が高いです。長く一緒にいて、突然他の人に気がむくことなどよくあることです。そうであると確信するために、そして彼を傷つけないために、ちゃんと確信しましょう。
必ず、浮気にはしないで下さい。あくまで「知ること」を目的にして。
周りに「浮気してるの?」と聞かれないような仕草でないといけないと思います。それくらい、厳粛さを持って、覚悟を持ってして下さい。
とは言ってみましたが、あくまで私の意見です(。-_-。)
参考になれば幸いです(*^o^*)
お礼:
ゆりぬこさん
返信ありがとうございます。
話かけてみて、今の彼氏と比べてみたいと思います。
浮気にならないよう、気をつけたいと思います‼︎
回答(1)
わっちぃさん はじめまして。
たぶん、遠恋の寂しさと就職活動のストレスからくるものかと思います。
遠距離恋愛の経験はありませんが、就職活動の辛さはわかります。
就職活動に対する現実逃避的な部分と、辛いときほど支えてほしいと思う寂しさだと思いますよ。(近くにいて、同じ年ならリアルな辛さを分かち合えるじゃないですか。)
お互いに崩れてしまいそうな状態なら、あえて別れを選ばず就職活動に集中すること。(気になる人ともそのまんまでいいんじゃないですか?でも罪悪感があるなら、二人で出かける機会ができても我慢しましょう。)
メンタルがやられてしまうと、きつくなりますよ。
恋愛と就職活動を天秤にかけるなら就職活動ですよ。だって、人生かかってますもの。
彼と気になる人を天秤にかける前に、就職のほうをすっきりさせた方が冷静になれると思います。
まずは就職活動頑張りましょ!
私も恋愛経験浅いけど、長い付き合いは経験あります。
安心感があるからこそ、新しい刺激が欲しくなるものですよ。
お礼:
アンジェさん、ありがとうございます。
遠距離で寂しい気持ちが強いのが現状です。
この時期は恋愛でなく、就活に集中してく必要がありますよね。人生掛かってますよねっ。
気づかせてくださり、ありがとうございます‼︎
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |