質問
ピルの使用について
ピルについて、知りたく…過去の質問も閲覧したのですが、イマイチ分からなくて…ご存知の方がいましたら教えて頂けますでしょうか?…彼の肌が弱く、コンドームの使用が出来ません 二人で話し合い「ピル」を使用したら?…という事になりました 今はネットで購入出来ると聞きましたが、やはり病院へ行き処方してもらい、後はネット購入でも良いのでしょうか?……副作用として、太るとも……副作用は本当に個人差で必ずこれが出るという事は無いのでしょうか?……40代でも使用可能でしょうか?……避妊としての使用は止めるべきでしょうか?
初めてで本当に何も分かりません 質問ばかりで申し訳ありませんが、もし、教えて頂ける方いましたら、よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
はじめまして。
他のみなさんも書かれているように、ポリウレタン製のものも試してみた方がよろしいかと思います。
私は30代後半で月経困難症の治療目的で超低用量のピル「ヤーズ配合錠」を服用していますが、これは血栓が出来やすい薬らしく、国内でも死亡者が出ています。
もし購入されるのであれば、ネットでの購入はオススメ出来ません。
副作用などもありますし、婦人科でお医者さんにアドバイスをもらった方がいいです。
避妊目的だと保険適用外ですので、彼氏さんにも費用は負担してもらうべきだと私は思います。
私の場合はふくらはぎのムクミがひどくなったのと、たまに頭痛がします。
個人差はありますので、副作用の弱い方もいるかと思います。
あなたの体に負担がかかる薬です。
もっとよく彼氏さんと話し合ってみて下さいね。
追記:
追記です。
ちなみに超低用量ピルでも、ちゃんと避妊効果はあります。
それから、生理痛やPMSの症状は軽くなりました。
女医さんも増えてきてますので、きちんと受診されることをオススメします。
お礼:
つむぎさん
大変遅くなりました
彼と話し合い、やはり身体の事を第一となりピル使用は止める事にしました
何も分からなく、簡単に考えていたので、ご意見とても助かりました
ありがとうございました。
回答(2)
れいあさん、こんにちは。
同じく40代、ピルは未使用ですがお邪魔します。
彼氏さん、もしやラテックスアレルギー(ゴムアレルギー)ではないかしら?
ポリウレタン製のものでもだめでしたか?
まずは、その点、ご確認を。
ピルは基本、医師の処方か個人輸入での入手となりますね。
ただ、海外製のものは偽物も多いですし、注意書きも英語だったりで、
万一の時の対処法など、すべてご自身で対応しなければなりませんが、大丈夫ですか?
副作用に関しては、つわりに個人差があるように、これも個人差のあるのが当然かと。
太るかどうかの心配より、血栓症のリスクなど、重大な点を気にされた方がいいような…
ピルじゃ感染症も防げませんし、ね。
このLCだけじゃなく、できれば婦人科のサイトで情報を入手してはいかがですか?
それでも不明な点は、一度専門医に詳しく訊いてみるべきだと思います。
回答(1)
れいあさん、はじめまして。
40代の既婚者です。
質問文を拝読させて頂きました。
彼氏サンの肌が弱く、コンドームの使用が出来ないとの事ですが、ラテックス(ゴム)アレルギーでしょうか?
コンドームはポリウレタン製もありますが、そちらは試されましたか?
もし、試されてないようでしたら、LCさんの商品検索でコンドームを調べると素材が表示してありますので、そちらを御覧下さればと思います。
避妊目的でピルの使用を考えておられるようですが、私個人の意見としては、体質によって血栓のできやすい方もいらっしゃるので、あまりお勧めしません。
少し前にニュースでもありましたので…。
ピルは最終手段として、先ずはコンドームから変えてみては如何でしょうか。
- 正しい避妊方法を知っていますか? いろいろな避妊方法をご紹介します
- 避妊方法知っていますか?コンドーム・ピル(経口避妊薬)・女性用コンドーム・殺精子剤・ペッサリーなども紹介。生理と避妊法、避妊率なども。女性の気になる多くの体験談・アンケート・コラムから避妊法について考えています。
- 経口避妊薬(ピル)の避妊率や副作用
- ピル(経口避妊薬)での避妊を考えているけれど、不安…。メリット、デメリットは…?経口避妊薬を使った方法について徹底解説!
- 間違った避妊と事後の緊急避妊方法
- 緊急避妊の方法をご存知ですか?間違った避妊方法を信用してしまっている方は意外と多いのです。「もしかして、避妊に失敗したかもしれない…」アクシデントが起きたり、危険を感じたらすぐに緊急避妊を!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |