質問
両者性欲が強すぎる
半同棲中の彼とのセックスの回数が多すぎて日常生活に支障がでています。
私も彼も性欲が強くて、朝と晩に2回ずつ位セックスしちゃいます。
最高で一日に7回ぐらいしてたこともあります。
通常はたぶん仲睦まじいこととして処理されてしまうと思うのですが、
セックスした後、疲れてずっと寝てしまったり(特に彼の方が)、
妙に立ちくらみの程度が強くなったり、頭が痛かったり、体の方に異常がでてしまっています。
なにか性欲を弱める方法やセックスの回数を減らす工夫など無いでしょうか?
回答(2)
初めまして。
私の経験では無いのですが、「ヨガをすると性欲が抑えられる。」と、聞いた事があります。お仕事をしてるとなかなか「ヨガ教室」に通う事は難しいと思いますので、DVDを見ながら一緒にするのはどうでしょうか?
腰痛改善・肩こり改善・骨盤矯正・冷え症改善・精神安定…などなど、いい事いっぱいです。
毎日仲良しで羨ましいです。
お礼:
回答ありがとうございます。
なるほど、ヨガという発想はありませんでした!
彼の方もいっぱい動くせいで疲れもたまると思うので、
彼に今度ヨガのDVDをすすめてやってみようと提案したいとおもいます。
回答(1)
水鏡様こんにちは。LCの梅田と申します。
ご投稿ありがとうございます。
お二人の仲が良さそうで
とても素敵な関係を築いていらっしゃるようにお見受けいたしました。
ですが、水鏡様のおっしゃるように、
体調を崩したり、日常生活に支障がでてしまうほどとなると
やはり困ってしまいますね。
個人差もありますが、男性の方の場合ですと
一日に射精できる回数は限られていると思いますので
パートナー様には、
ひとりHの回数を増やしてみるなどを
ご提案されてみてはいかがでしょうか?
また水鏡様のほうでも、バイブやローターなどをお使いになって
感じる部分の開発をしてみたり、お一人で
楽しむ時間を増やしてみるのも一案かと思います。
それぞれが一人で感度を磨いたあとで、
さらに前戯に時間をかけたりすれば
お二人の時間が、よりいっそう濃密になり
充実したものになるのではないでしょうか。
お礼:
回答ありがとうございます。
最近はお互い忙しくなってあんまりHする時間が取れなくて、
自然と回数は減りました(それでもかなりしているんですが)。
半同棲中なので、一人Hする時間はあんまりないのですが、
私の方は彼が寝ているすきにこっそりしたりすることにしました(笑)
彼の体調が悪くなるというのは、調べた結果、
どうも激しい運動をした後にすぐ運動をやめると起こるものとよく似ていました。
なので運動後の整理体操をするとよくなるんじゃないかと思っています。
- 夫と産後レスの原因と対策 セックスレスは夫婦にとって離婚の危機【婦人科医監修】
- 産後のセックスレスについて、悩んでいませんか?妊娠・出産(立ち合い出産)・産後を経て、夫婦の関係性が変わり、セックスレスに…。妻・夫、まずは2人の時間を大切にして、パートナーと積極的に触れ合いでお悩みを解決しましょう。産後のセックスレスは、浮気や夫婦の別れ、さらに離婚危機に発展することも。長い夫婦生活を、もっと豊かな夜の営みに…!【婦人科医監修】
- 1晩でするセックス回数 1ヶ月でする理想のエッチの頻度とは?
- セックスの回数が少ないのでは?エッチの頻度の増やし方を知りたい!マンネリや倦怠期などが原因で、セックスの頻度など気になりだしたらLCで。彼の元気もないが、もしかして自分の元気も出ないのでは?「パートナーからのお誘いに、乗り気が起こらない女性へ…」セックスに関する知識はLC。海外のSEXの回数事情など。
- 夜の夫婦生活、幸せですか? 頻度やマンネリ、ラブラブになる方法
- 夜の夫婦生活、夫婦のセックスを、もっと充実させたい!夫婦で性生活の頻度は?エッチのコミュニケーション不足、マンネリなどで悩んでいませんか?自分達の全てをさらけ出して、より充実した幸せなSEXを!夫婦生活の性生活について、サポートする商品などをご紹介!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |