生理について|生理のお悩み相談室

質問

  • 【No.6720】 
  • 2015-04-23 14:18:30

生理について

はじめまして。

私はもともと生理が人よりこないタイプなのですが、中学2年までまだ普通に生理がきていたのに
最近ではまったく来ません。(現在大学3年生です)

自分として考えられる点は、中学のときに彼氏ができ最初は仲良く付き合っていたのですがだんだん
うまくいかなくなり、喧嘩も増え最終的に私のほうが鬱状態に近くなってしまったことが原因なのかな?と思います。(あと、生活に関してはそれ以来夜型になってしまっています)

生理に関して、最近はホルモン剤を飲まなければ来ない状態です。以前は3年間きませんでした。
今もそれ以来、生理が来ていない状態です。

この状態から以前のように普通に生理がくるようになるのでしょうか。

また、生理がきていないのにずっと茶色のようなおりものが続いています。
個人的にすごく心配です。

お返事待っています。

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2015-04-24 13:14:17

(10ありがとう)

以前のように普通に生理がくることはあると思いますよ。ゆりあんさんの精神状態次第かと思います。ご質問にもあるように「病は気から」です。

これは個人的見解ですが、ホルモン剤を飲んで生理を来させると、ホルモン剤がなければ生理が来ない体になってしまうと思います。
薬の力で無理やり形だけをととのえようとしてもあまり意味はないと思います(今の西洋医学の主流ですが)。やはり自分の体の働きで自然に生理が回るようにしたいですよね。
自転車で補助輪つけっぱなしだと、それなしでは乗れなくなるのと同じことです。いつかは卒業しなくてはなりません。
薬を飲めば、生理は来るのですから、体の底に力はちゃんと眠っています。

感受性が豊かで素直な人だと、色々な人のやりとりで疲れてしまったりすることも多いかと思います。
世の中にはそのような人はあまり多くなくて弱い人扱いされることもあるかと思うので、余計辛いでしょう。
でも、そうしたつらい感情に囚われてしまい、そこで萎縮してしまうと、ずっと苦しいままになってしまいます。
なので、そのような状態になったとき、意識的にそのつらいことと全然違う分野のことに興味を向けてみるといいかと思います。
なるべく離れた分野の、かつ、様々なことに、触れてみるといいでしょう。たとえば、音楽であったり、運動であったり、勉強であったり。
そうすると、世の中には苦しいことも沢山あるけど、その反面楽しいことや嬉しいことだって同じように沢山あることがわかりますから、視野も広がるし、だいぶ気持ちが楽になると思います。
あれこれいう人もいますが、他人と違うことを恐れてはなりません。他人と違うことは良い部分も悪い部分も含めて誰もがもって生まれた個性です。
自分の内にある善の部分を信じて、それをよりよい形で、存分に発揮するようにすることが、自分だけでなくみんなの幸せにつながります。

そうして、一切の恐れや囚われから離れ、心のおもむくまま色々な出会いをして、ゆりあんさんのことを思ってくれる超素敵な男性とめぐりあうことがあって、その人が耳元で、「本当にかわいいね、大好きだよ…君とずっと一緒にいたい」なんて心をこめてささやいてくれて、とても優しく抱きしめてくれたら…、
おそらく一発で生理がくるのではないでしょうか。

  • 2015-04-29 22:01:21

お礼:

返事遅くなってしまいすみません。

たしかに薬に頼ってばかりだ本当に生理が薬でなければこなくなりますよね。自分の性格上、不安になったり落ち込んだりすることはよくあり、精神状態が不安定なのも原因のひとつだと思います。

最近になって早寝するようになったせいなのか、生理のようなものはきました。(個人的にこれが本当に生理なのかはよくわかりません)

大学生になり新しい仲間との出会いもあり、ここ最近はそこそこ充実しているので過去に囚われず今を楽しみたいと思います。

また、趣味に関して今まで続けてきたものも学校生活などの些細なことで不安になったりして、ずっと一人で抱え込んでしまい途中で辞めたりしてしまったので、何か自分のやりたいこと(目標)を見つけて取り組んでみようとも思います。

回答(1)

  • 2015-04-23 15:37:40

ホルモン剤を飲んでいるなら先生に相談したほうが良いと思いますが?
更年期予防の薬を飲んでいてもホルモン剤で生理こさせますが出血が止まらないときはホルモン剤追加しますから、それでも止まらないおりものにつく程度でも来てくださいと言われます。
普通の人は出血しないのが普通です一度話し合ってください先生と安心できますよ

  • 2015-04-23 16:51:42

お礼:

医者から処方されたプロベラという薬を飲んでいます。
これを飲むと一週間後には来るのですが、出血もひどいので、近いうちお医者さんにみてもらおうと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

生理がこない原因って?
今回は、生理がこない時に妊娠を疑うのはどのような場合か、妊娠が判明した時にどのような対応をとればよいかについてご説明します…。
月経の回数と生理の周期は?
月経の回数と生理の周期は?LCカラダ相談室は、婦人科医の関口由紀先生による、女性の体の疑問や不安へのアドバイスのコラムです。月経(生理)不順や月経困難症、月経痛(生理痛)などの体調の相談や、漢方、セックスライフ、エイジングケアまで。
「生理中の臭い」気になった事がある女性は95%!
生理中のデリケートゾーンの臭いケアはどうしてますか?気になるけど、どうしたらいいのか分からない!という方に、女医の山下先生が対処法を解説。Iラインのお手入れから、ナプキンの選び方までニオイ対策についてご提案します!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM