質問
ピル飲み忘れ(飛ばし飲み)
避妊目的で1年ほど服用しています。アンジュ28を服用しています。この間に飲み忘れや大きな服用時間のズレもなく、生理も毎回同じ周期で来ています。
しかし今回初めて飛ばし飲みと言うか飲み忘れをしてしまいました。
7/16(土)5錠目服用。これはちゃんと服用した自信があります。
しかし7/19(火)に8錠目を飲むはずが7錠目でした。しかも7錠目なのに気付かず定時より30分程早く7錠目を服用しました。その後、2時間ほどしてから8錠目が余ってる事に気付き、定時より2時間遅れで8錠目を服用しました。つまり19日には2錠服用しました。17日(日)に6錠目を飲み忘れてずれたのか、18日(月)に7錠目を忘れたのかはっきりしませんが、6錠目は服用した気もします。
しかし、最悪の場合を想定して、6錠目を飲み忘れたとして対処することにし、ネットで調べて翌、20日の朝に1錠、さらに夜定時に1錠服用しました。
この方法で良かったのでしょうか?今後ちゃんと服用したら避妊効果は続いているのでしょうか?
心配ならこのまま服用を中止して次の生理から新しくスタートすればいいだけの話ですが、今生理になるのも困るのでこの方法をとりました。このまま服用する場合、生理があったらすぐに新しいシートをスタートさせずに、ちゃんと休薬期間をとっていいんですよね?
また19日から7日間は他の避妊方法を取らなければならないですよね?
長くなりすみませんでした。
よろしくお願いいたします。
回答(1)
正しいかどうかはわからないのですが、
私も飲み忘れの飛ばし飲みの経験があります。
その時はみゆきさんと同じ対応で、いつ忘れたかわからないけど気づいた時に2錠飲みました。
2週目の飛ばし飲みでしたが、プラセボ中の生理が、通常時よりも少し早くきました。
2週目の飛ばし飲みでもプラセボ中に生理がきましたし、避妊はできていました。
ですのでたぶん投薬続けて大丈夫です。
あまりご心配なさならくてもよいかと思います。
もし生理がきてしまったら仕方ありませんが...
どうしてもご心配でしたら、他の避妊も併用すればいいだけの話です。
併用できないのであれば、やはり婦人科の先生にご相談なさることをお勧めします。
お礼:
Rubyさま。
回答ありがとうございます。安心しました。
生理と言うか不正出血もなく、体には何も変化はないので、このまま続けております。
病院にも行きましたが、不安を解消できるような回答は頂けずこちらに相談しました。ありがとうございました。
- 正しい避妊方法を知っていますか? いろいろな避妊方法をご紹介します
- 避妊方法知っていますか?コンドーム・ピル(経口避妊薬)・女性用コンドーム・殺精子剤・ペッサリーなども紹介。生理と避妊法、避妊率なども。女性の気になる多くの体験談・アンケート・コラムから避妊法について考えています。
- 経口避妊薬(ピル)の避妊率や副作用
- ピル(経口避妊薬)での避妊を考えているけれど、不安…。メリット、デメリットは…?経口避妊薬を使った方法について徹底解説!
- 間違った避妊と事後の緊急避妊方法
- 緊急避妊の方法をご存知ですか?間違った避妊方法を信用してしまっている方は意外と多いのです。「もしかして、避妊に失敗したかもしれない…」アクシデントが起きたり、危険を感じたらすぐに緊急避妊を!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |