一度振られた相手に抱いてもらう方法|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.8082】 
  • 2016-09-16 18:12:12

一度振られた相手に抱いてもらう方法

タイトルの通りです。
一度振られた相手に抱いてもらう方法はありますか。
または実践できた方はいらっしゃいますか。

一度振られた相手というのは私の場合
私の好意を知っている職場の10歳以上歳の離れた先輩にあたります。3年以上私が片想いしています。
私が想いを伝えてからも2人で飲んだのは10回以上で、その人からはまたいつでも誘ってと言われています。
みんなの前で私をからかったりもします。
ですが私が片想い中の3年間、私が想いを伝えた後は同じ職場の別の女性を追いかけていて、それは職場の誰しもが分かってしまうほどでした。
その女性とは今は付き合っていないようですが
これからはわかりません。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2016-10-20 18:15:38

(10ありがとう)

エリセさん、初めまして。

抱いてもらう方法ならば簡単ではないでしょうか。
それが振り向いてもらう方法、となるとちょっと難しいかも知れませんが。
その人がどういう人なのかは分かりませんが、女性から誘われて嫌な気分になるという男性はあまりいないと思います。

今は少し冷静になったということですが、きっとまた何かをきっかけに心に波がやってくると思います。
もう好きであることは知られているのですよね。
もし次にどうしようもなくなった時に、飲みに行った帰りなどに誘ってみてはどうですか?
彼が誘いに乗らなかったら、「好きだから、わがまま言ってみた」などと言って謝ればいいです。
もしその誘いがうまくいって相手に自分を意識させることが出来るのであれば、相手の気持ちをこちらに向かせることも出来るかも知れません。
ただ、抱いてもらって終わりという可能性も考えられます。それでもいいと思っての質問だったのでしょうが、そうなってしまうときっと今より苦しいでしょうね。
抱いて欲しい、と言うよりはもう一度想いを伝えるほうがいいような気もします。相手にもう一度自分を意識させることには変わりありませんし。

でもこれは、もし次に自分の気持ちを抑えられなくなったら、という時のために取っておきましょう。
もしくは別のアイデアでもいいと思います。
何か考えておけば、次の心の波が来た時にも冷静に考えられるのではないでしょうか。








  • 2017-02-02 23:54:22

お礼:

keikoさま、こんばんは。初めましてエリセです。
10月にご回答いただいたにも関わらず
年明けて今になっての返信、申し訳ありません。
酷い風邪を引いた上、仕事が繁忙、忘年会、新年と流れ最近やっと少し落ち着いてきました。

keikoさんのいただいた回答は10月に既に拝見していました。私の抱かれたいと言う気持ちを
「心の波」と表現してくださったために自分の中にある気持ちや衝動をハッキリ把握できるようになりました。同時に「次の波がきたら」という表現から抱かれたいと言う思いを無理に押さえ込む必要がないと認識できたために、だいぶ楽になりました。
片想いの人とは仕事の関係で11月まではほとんど会うことが無くなってきていたので、私の中のその人への思いもこのまま自然と消えていけると良い。くらいに思って過ごしていました。
ところが12月から今日まで仕事で話す機会が増えてきました。忘年会の時に相手が酔っていて私に近づいてきて調子の良いことを言ってきた以外は
冗談を交えて仕事の話しをしている毎日です。
「抱いて欲しい」とは言っていないのですが
そろそろもう一度、思わせぶりなことを言ってみようかな。と考えています。
keikoさんと皆さんのおかげで恋人になれていませんが片想いの人から煙たがれていたり犬猿の仲になったり、警察沙汰になったり。という事は無く
平和に過ごせていることをお伝えします。
ありがとうございました。また何かありましたら
よろしくお願いいたします。

回答(2)

  • 2016-09-17 17:09:02

(5ありがとう)

抱いてもらう方法はあります。そのまま上手く振る舞えばお付き合いすることもできるかもしれません。
わたしの場合はそこまで(好きになってもらうところまで)我慢ができなくてちゃんと恋人になるところまではいけませんでしたが…恋人がいる相手と、曖昧な、いわゆるセフレ関係まで持っていったことはあります。

方法としては、古典的ですが「押してダメなら引いてみろ」です。
こちらからのリアクションを一切やめます。誘うのはもちろん、話しかけるのも、メールやラインのやりとりも、です。
きついです。でも、だいたい2週間以内に向こうからアクションがあります。
それにもすぐに返事はせず、向こうからこちらに距離を詰めてくるのをじりじり待ちます。
抱かれたいだけなら、こちらに対するテンションが高い状態の相手と「相手から」飲みに誘われた時に終電を逃してしまえば何とかなります。

もちろん、容姿を整えておくことは前提です。「付き合いたい!」「抱きたい!」までは難しくても、「抱いてもいい」と思われるくらいには。
(わたしの場合、体型が太めなので、連絡を待つ間に3キロ、体脂肪的には5%ほど落としました。まぁ元々が太っているので大したことないのですが…笑)

それから、恋愛指南書的なものも読み漁りました。
できるだけ小手先のテクニック(ボディタッチ☆)みたいなものではなく、考え方というか…システム的なノウハウが書かれているものを選びました。

でも…、抱いてもらいたい、でいいのですか?
実際そういうことになったとして、エリセさん自身がその方に対して幻滅されたりはしませんか?
それが少し、心配です。

  • 2016-10-14 13:00:45

お礼:

つる様
お返事遅くなり、申し訳ありません。
つる様の体験も合わせご丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
つる様と回答してくださった方の回答を拝見して
一カ月過ごしていました。
やはり、関わらないのが方法のひとつなのですね。引き寄せの法則の片想いの項目にも
気持ちを自分に向けることが大事と書かれていて、つる様がおっしゃる「押してダメなら引いてみろ」に通じる所があると思いました。
相手のことを思い過ぎると気持ちが相手に全部伝わって、その人がその気持ちが負担になって離れていくらしいです。。。
少しいろいろありまして、その人が私にとる態度を自分の都合の良いように捉えてしまう自分が嫌になったのもあり、(今笑ったのは私のことが好きだから、など)片想いの人と距離を置いています。
身なりを綺麗にしておくことは大事ですよね。
このまま何もなくてもその人の抱いてもいい候補に入れると良いなと思いました。
このまま処女のまま人生が終わってしまうなら
自分が好きになった人に抱いてもらえたら
と考えてしまい焦っていました。
こんな身勝手な私のことを気にかけてくださり
ありがとうございました。
確かに片想いの人は誠実な人なので
安易に人に手を出すような方ではありません。
自分の気持ちを俯瞰できた良い機会になりました。
ありがとうございました。

回答(1)

  • 2016-09-17 14:26:23

『振り向いて貰いたい』
ではなく
『抱いて貰いたい』ですか…

交際を断られているのですよね?

相手にその気がないのに
抱いて欲しいと行動に移すのは
身勝手な気がします

男性の中にも
「好きな人としかそういう行為をしたくない」
と考えている人は居ます

相手の事を本当に想っているのなら
彼の気持ちを此方に向かせるか、
彼の幸せを願って恋を応援するか、
のどちらかだと思います

  • 2016-10-14 12:25:23

お礼:

にゃいける様
早くにご回答いただいたのに
お礼のお返事遅くなりました。
申し訳ありません。

にゃいける様と回答してくださった方の回答を拝見して一カ月過ごしていました。
おっしゃる通り身勝手に自分の欲望のままに
質問しました。
このまま誰とも身体の関係を持たずに
人生終わってしまうなら
自分が好きになった人にお願いできる方法はないかと思った次第です。
他の方の回答も合わせて今は片想いの人のことを考えずになるべく距離を置いています。
今、好きになっている人とは別の人に片想いしていた時に突然別の人と結婚宣言をした時には
すごく辛かったのですがその人の幸せを願うことができました。(愛してるって言われて私は浮かれてしまったんです)
友人や周りの人達がどんどん結婚していき
子どもを授かっている状況が増えてきたので
焦っていました。
少し冷静になれました。
ありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM