彼との思いの違いと避妊|男性に答えてほしい悩み

質問

  • 【No.8280】 
  • 2016-11-06 10:08:12

彼との思いの違いと避妊

つき合って1年ほどの遠距離の彼がいます。
彼は結婚願望がない人で、私は彼といずれ結婚したいと思っています。
先日万が一妊娠した際の彼の反応が気になり、妊娠したら中絶は嫌だと彼に心配な気持ちを伝えた所、今後そんな不安な気持ちならセックスしないか、妊娠しても結婚するから大丈夫と安心させてくれる男性の方が自分なんかより良いよと言われ、未来を否定されたような悲しい気持ちになりました。私は彼がすきなので、今後もつき合って行きたいです。今はだめでもいつか結婚へと前向きになってくれる事はあるでしょうか?
また現在は避妊にも気をつけて、コンドームの正しい方法で使用してくれています。私はピルが飲めない体質と言われ、万が一のアフターピルだけ購入して持っているんですが(まだ1度も使用していません)妊娠した場合、彼から別れてと言われるかもと不安です。今後どのように避妊対策、また彼とかかわっていったら良いか意見をお願いいたします。

回答(3)

  • 2016-11-09 00:41:44

こんさん、はじめまして。

うーん…
彼は付き合いはじめから「結婚願望はない」と言っていたのでしょうか?
結婚したい女性側からすると彼の言葉を聞いたら寂しくなってしまいますよね。ですが、彼は彼なりに誠意を見せているのだと思います。

こんさんに対して「結婚願望はない」ときちんと伝えていること、妊娠への不安があるなら性行為はなしでもよい・結婚を見据えた付き合いをしてくれる人を探した方がいいと言っていること、避妊をきちんとしてくれていること。
これらは筋が通っていると思います。

筋を通している彼からしたら、いったい何がいけないのか?といった感じでしょう。
ですが好きだからこそ結婚もしたいというこんさんのお気持ちも尤もで、理解できます。
(私も結婚したくない相手とはお付き合いしたくないと思っていましたから。。)

今後も彼とお付き合いしていくことは、もちろんできると思います。ですが、付き合い続けていけばいつか結婚できるという保証はやっぱりないと思います。
結婚というのは一大イベントですから、なかなかそれにまつわる決意を揺るがすのは難しいでしょう。男性は家族を養わなければならない立場になるので、今とはがらっと人生の計画が変わってしまいます。

避妊に関してはいままで通りきっちりしていかれた方がよいです。妊娠をきっかけに結婚…となり得ることもあるかもしれませんが、やはり彼にとっては望んでいなかった結婚となる可能性が高いです。

一番よいのは彼とこんさんが納得して結婚できること。
ですが、「彼と付き合い続ける」「こんさんがいつか結婚をする」どちらかを選択しなければならないかもしれません。
そのためには今一度彼と話し合いをしてみた方がいいと思います。

回答(2)

  • 2016-11-09 00:40:06

こんさん、こんにちは。

中絶は嫌だと言った時は避妊はしていなかったのでしょうか。

彼は結婚願望がないということですが、セックスの後にこんさんの言葉で、責任を取らなきゃと不安になりきつい事を言ってしまったのかもしれません。

その後は正しくコンドームを使用しているとの事ですので、妊娠の心配はまずないでしょう。

また、彼も避妊について考えたんだと思います。

彼に結婚願望がなく、あなたにあるのであれば、必ず話し合わないといけない時がやってきます。

結婚願望がなくてもふとした瞬間に男性は結婚したくなる時がやってきます。

その時に側にいるのがこんさんだと良いですね。

まだ1年目という事なので、焦らず関係を築いていってほしいと思います。

回答(1)

  • 2016-11-08 11:13:09

こんさん はじめまして。

立場は逆で結婚した無かった彼女(私)、結婚願望があり付き合ってすぐ結婚を意識した彼氏(夫)の関係でした。
それが人生初の彼氏で年上の社会人でした。(当時の私は学生)

避妊に関してもお互いに気を付けてはいました。相手は妊娠したら絶対結婚。私は別れて中絶を考えてました。
でき婚にはならず普通に結婚しましたが、結婚までに8年の付き合いになりました。最後は根負けです(苦笑)

結婚願望のない相手の考え方を変えるにはまず自分が変わらないといけないこともあります。相手がどういう人を結婚相手と考えるか、そこを知ることだと思います。
お付き合いを始めて私自身も直したり、考え方を変えたりすることもあったけど相手も努力をしてくれた分こちらもがんばった感じです。自分も気を付けないとなぁと思えるきっかけをくれたんだと思います。

未婚女性に対して妊娠に責任が取れないとはっきりと言っている状態ならかなり気長に待たないと難しいと思います。男性は妊娠も出産もしないので焦りはないと思いますしね。

避妊対策に関しては、基礎体温を付けて排卵予定日などを把握して、排卵予定日は安全の為にHはお休みとかもあると思います。

結婚は一方通行では進めないので、相手の考えとかをよく聞いたりして、寄り添える関係性も必要だと思います。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM