質問
生理前の兆候はあるが、、
ののと申します。
お世話になるのは2度目です、失礼いたします。
ご意見などお聞かせ下さい。
生理前の兆しがある(胸が張る、出血しそうな感じの違和感がある)のに、予定日を過ぎても生理が来ません。
以前(高校生の時)にもそういう事がありましたが、当時はsexの機会が無かったので、不安には思いませんでした。
先月は月初めに1度sexをして、その後少々遅れてですが、生理がきました。
その後今月の初めに1度して、それ以降はしていません。
どちらも避妊はしています。
基礎体温は今は測っておらず、また、元々体温が高めなので、今朝測った時には36.65であまり参考になりません…
そもそも生理は不順な方なので、本来はきちんと基礎体温を測るべきなのですが、朝起きる前に無意識で伸びや二度寝をしてしまいがちで、あまり正確な体温が測れず、それがストレスになるのでやめてしまいました。
以前生理不順で病院に通っていたこともあります。その時はピルを飲んでいました。今は通っておりません。
現在は予定日を過ぎてまだ1日なのですが、心配で仕方ありません。
1週間経ちましたら、検査薬を使おう、病院へ行こうと思っております。
ストレスが原因なのかもと思い当たることもあります。
ですが、妊娠の兆候、などをネットで調べてしまうとつい当てはまっているような気がして、不安でなりません。
自己管理がなっていないことは承知しておりますし、今後きちんと自分の不順体質と向き合っていこうと思っていますが、こういった
・兆しがあるのに生理が来なかった(避妊をしたのに)
などのご経験のある方、
また何かアドバイスして頂ける方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
のの
追記:
私は学生で、相手も学生です。
また、原因となるストレスですが、
・生理や体温に対して過剰に反応している
・緊張感のあるアルバイトをここ最近連勤している
などです。
回答(1)
おばさん(笑)だけど、話を聞いて下さい。
基礎体温表を折れ線グラフ化は、今後きちんとしましょう!!
婦人体温計も、電子タイプがありますから
まだ測りやすいと思います。
それと、恐らく生理不順です。
過度のストレスが原因です。
あんまり考え過ぎると、やはり生理不順になります。
気になるのであれば、女性専門婦人科もあります。
受診して下さい。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |