質問
これは消退出血なのでしょうか?
昨日も質問させていただきました。
9/9〜15 先月の生理
10/1射精なしゴムなしの性行為
10/3にアフターピルを服用
アプリでは生理周期が34日、今月の生理予定日が10/12になっていました。
10/11の0:30頃、寝る前にトイレに行くとパンツに少しシミがあり、トイレットペーパーで陰部を拭くと少し血が付いていたのでナプキンを着用しました。
朝になって起きると血は出ているのですが少し水っぽい気がするのと、量も少なく思えます。
匂いもあまりありません。
この場合消退出血ではなく着床出血なのでしょうか?
わからないとは思いますが回答お待ちしてあります。
追記:
朝方、熱を測ると昨日までは36.8℃などと高温でしたが、36.3℃でした。
今測ってみると36.5℃といつも通りです。
妊娠の可能性は高いのでしょうか…
回答お願いいたします。
追記:
先程お手洗いに行って確認すると、量が増えていました。
だんだん色もいつも通りの色になっている気がします。
これは大丈夫なのでしょうか?
何度も追記してしまってすいません。
回答お待ちしております。
回答(1)
minさん、自然児と申します。男性です。こんにちは。
頭の中は「妊娠」の不安が渦巻いているご様子、落ち着かない毎日をお過ごしのことと思います。
私がお察ししたところで、どうなるものでもありませんが・・・minさんの不安なお気持ち、強くお察しします。
消退出血か、着床出血か? これを、minさんのお話から断定することは、残念ながらできません。
ただ、一般的に考えると、まず少量の出血があり、生理予定日あたりで通常の生理のような出血になる場合、「妊娠しなかった」と考えられます。
minさんの場合、
・生理予定日が10/12
・10/11に、通常の生理のような出血が始まっている
のであれば、妊娠はしていない、と考えるのが一般的です。
大丈夫だと思いますよ。
ご安心ください。
minさんが、安心して彼氏さんと素敵なセックスをするためには、避妊ピルをお飲みになることをお薦めします。
今回のような不安なお気持ちにならずにすみますので、ぜひご検討くださいね。
minさんが、彼氏さんと、安心して素敵なセックスができますよう、これからも応援していますよ。
- 正しい避妊方法を知っていますか? いろいろな避妊方法をご紹介します
- 避妊方法知っていますか?コンドーム・ピル(経口避妊薬)・女性用コンドーム・殺精子剤・ペッサリーなども紹介。生理と避妊法、避妊率なども。女性の気になる多くの体験談・アンケート・コラムから避妊法について考えています。
- 経口避妊薬(ピル)の避妊率や副作用
- ピル(経口避妊薬)での避妊を考えているけれど、不安…。メリット、デメリットは…?経口避妊薬を使った方法について徹底解説!
- 間違った避妊と事後の緊急避妊方法
- 緊急避妊の方法をご存知ですか?間違った避妊方法を信用してしまっている方は意外と多いのです。「もしかして、避妊に失敗したかもしれない…」アクシデントが起きたり、危険を感じたらすぐに緊急避妊を!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |