質問
足 のニオイ
こんにちは☆
私は、足のニオイに困っています。。。
友人の家に遊びに行ったときや、急に彼の家に
行くことになったとき、すごく怖いです(笑)
常に足用の消臭スプレーを持っているのですが、
どうも効き目がない気がします。。。
そして、お気に入りの靴も臭くなっていくので、
本当に悲しいです。。
皆さんは、臭くならないようにどんな
対策をしてますか??
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(5ありがとう)
こんにちは。先日、私は妹と皮膚科に行って来ました。実は私の妹、足のにおいがすごく気になるんです。夏なんて、部活から帰ってくると玄関中が納豆並ににおいます(>_<)
皮膚科の先生にみてもらったところ雑菌がいっぱいいるからと診断をうけました。ちなみに多汗症であるとか。
清潔にするように専用の足を洗う石鹸のようなものを処方されました。靴下を履き替えたり、汗を吸収してくれる靴下(綿製やシルク製)を使ったりするといいそうです。
足のにおいって気になり始めると安心して人に会えなくなりますよね(>_<)靴下を履き替えるのはおすすめです。
お礼:
そうなんですね。。。
知らぬ間にかなり汗をかいたままブーツなどを履いているので、靴下やタイツも気をつけなければならないんですね。
毎日のケアを欠かさずしなければならないんですね。
普段よくタイツ履いているので、
タイツ履きかえを実践してみます。
このままでは、友人の家に急に行ったりすると
心配で。。。
ありがとうございます!!
回答(3)
ききたがりさん、こんばんは☆
足のにおい、ブーツを履いたりする冬は余計に気になる気がしますね;
私は、同じ靴を続けて毎日履かないようにしています。毎日同じ靴を履くと臭いやすくなると聞いたことがあるので。
それから、足って思ってる以上に汗をかくんですよね!
なので、ストッキングやタイツを履いてる日でも、靴下は履くようにしてます。そうすると、靴下は汗びっしょりになることも…。替えの靴下を持ち歩く日もあります。
あとは、LCさんのすあしびじんを使って、つけおきした後、足の指の間までしっかり洗って、よーく拭いて…。
いろいろやり続けたら去年より臭いがしなくなった気がしてます。
参考にしていただけたらと思います。
お礼:
私は気に入った靴があると、そればっかり
履いてしまって、結局お気に入りの靴が
臭くなって捨ててしまうために。。。
やっぱり、靴をいたわることも必要ですよね♪
予備の靴も本日から活用していきます!!!
ありがとうございます。
回答(2)
(10ありがとう)
足の臭いはストレスがあるとキツくなるそうですよ。ストレス発散できてますか?
お風呂の時に洗面器にお湯はって酢を入れてその中に足をつけておくと良いらしいですよ。あと靴に10円玉を入れるとか。
私はLCさんのグリーンミスティを愛用しています(^^)
お礼:
ストレス関係あるのですね!!
初めて知りました!
ストレスあまりないように感じてましたが、溜まっているのかもしれません。。。自分をいたわります♪
酢と10円玉は何度か耳にしたことはあったのですが、実践できてませんでした。。
やれることは、まずは、試してみます!!
私も、グリーンミスティすごく気になっていたんです!
使用している方がいると、購入意欲が上がりますね(笑)
回答(1)
女性で足の臭いがきついのはどうしても履き物のせいでもありますよね。出来れば風通しの良い靴を履くとか、それだはどうしようもないので、私のやってる方法を試してみてはどうですか、まずは足に制汗剤塗ってます。足の指の間にも塗ってください。靴下は消臭剤をかけて干してくださいね。これで大分違いますよ。
お礼:
回答ありがとうございます!
靴下やタイツなどに消臭剤をかけて干すことは
していなかったです!!勉強になります。
しかも、制汗剤はたまに塗るのですが大雑把に塗っているだけでした。。。地道な努力が大事なのですね☆
実践してみますね。ありがとうございました!!
- 女性の足の臭いの対策!解消法と予防策
- 足の臭いが気になる、臭う…そんな不安を感じる方も多いでしょう。とくに女性であれば靴下だけでなくストッキングなど臭いを強く感じます。その足の臭いの原因と、臭いを消すための対策や対処法をご紹介します。解消方法としておすすめな商品として、重曹、ミョウバン、石鹸などもご紹介していきます。
- 耳の裏が臭い女性は要注意?耳の臭いの原因や正しい対策方法
- 耳が臭い(くさい)ということはありませんか?耳の中や耳の裏など耳周りの匂いが気になる、不快なニオイがする、かゆい、粘り気のある耳汁や耳垂れがあるなど。多くの女性が気になる耳のカスによるワキガなどの臭いの元の原因をご紹介しながら、耳の臭いに対する対策や対処方法をお伝えします。
- 脇汗の臭いが気になる…もしかしてワキガ!? ワキガや脇汗の原因と対策
- 脇汗の臭い、脇臭いが気になったら、専用ジャムウ石鹸で、あらゆる臭い(体臭・足・ワキ・汗・靴・ブーツ・部屋・陰部など)はLCにお任せ!これからは脇汗は気にならずに済みそうです!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |