質問
自分磨き
先日、約2年間ほど、遠距離恋愛をしていた彼氏と別れました。
別れてからも、私は彼のことがすごく好きで、彼のことを思い出しては、切なくて辛くて悲しくなって、夜寝る前や朝起きた時に涙することがあります。
でも、もう過ぎてしまったことなので、この別れを前向きにプラスに考えて「自分磨き」をしようと思っています。
LCさんの商品には以前から色々、お世話になっているのですが、今回もLCさんに「お力」をかりて…(笑)「自分磨き」しようと思ってます!
「私はこれを使ってキレイになれました」「この商品は自分磨きに打ってつけだよ」というようなおすすめな商品がありましたら、教えて下さい。
また、外見だけじゃなく内面も磨きたいと思っているので、皆さんのおすすめな「自分磨き」の方法を教えて下さい。
回答(5)
birdさん、初めまして。
「自分磨き」についてのお悩みだったので、私でも少しはお役に立てるかな?と思い、自分なりの磨き方について回答してみます。
私が普段から心掛けている事は、外出前に度鏡を見て笑顔になる事です。
これは「今日も一日頑張ろう!」という私へのエールでもあります。
辛い事があった日も朝と寝る前、鏡の自分と向き合って「頑張ろうね」「お疲れ様」と心で語りかけます。
小さなおまじないのようなものですが、内面を磨くと言う事は、自分を好きになる事だと思うのです。
なので、自分と向き合う時間を持つようにしています。
後、学生の頃にメル友さんに教えて頂いたのがプラシーボ効果です。これも小さなおまじないなのですが…こうなれ、こうなれ、と心に思う事が大事なのだそうです。
鏡を見る時でもいいです。「可愛くなれ」「素敵になれ」「綺麗になれ」そう強く思う事で、人はそうなる努力をするのだそうです。
仕事柄「笑顔」を心掛けていますが、お客様に「話しているとこっちも元気になる」と言葉を頂いた時は嬉しかったです。やはり笑顔って大切なんだなと思います。
…上手く回答出来なくてすいません。;参考になりましたでしょうか?;;;
ちなみに、私のLCさんの商品でお勧めは「ヌレヌレ」です。プルンッと潤った唇で一日を過ごせば、気分もハッピーです☆
birdさんの「前向きにプラス」というお考え、素敵ですね。
私は、普段から失敗等落ち込む事が多いので、切ない中でも頑張るbirdさんを見習わないと!と思います。
お互いに素敵な女性になれるよう、頑張りましょう。
長文、失礼致しました。
回答(4)
birdさんはじめまして。
私も失恋直後です。といっても片思いでしたけど…
「内面も磨きたい」とのこと、僭越ながら助言いたします。
私の場合となってしまいますが、「会話の引き出しを増やすこと」が有効と考えています。
老若男女問わず、知識の幅が広いと、どのような方ともお話しすることができるようになります。
すると、会話が弾むので、相手から新しい知識や情報をいただくことができるんですね。
実生活で役に立つかどうかは別として、「誰とでも会話できる」「どんな話にもついていける」というのは、周囲から評価されています。
デメリットとしては、気弱な男子に引かれてしまうことでしょうか(爆笑)。
会話のきっかけさえあれば、楽しく会話できるんですけどね…
手段としては読書がお勧めです。
が、情報氾濫の今、本選びは難しいかも知れません。
また、時期的に感傷的になってしまうもの、感受性を刺激するものは避けるのがいいかもしれませんね。
まずはお財布に優しい古本屋さんを覗いてみては如何でしょうか。
「王様文庫」「知的生きかた文庫」などの棚にある本もお勧めです。
長文にて失礼しました。
お礼:
朱蝶さん、はじめまして。こんにちは!
お礼が 大変 大変 大変 遅くなって申し訳ありません。。。
「会話の引き出しを増やすこと」
なるほどな!と思いました。
老若男女問わず、知識の幅が広いと、どのような方ともお話しすることができるようになる。
すると。。。
会話が弾むので、相手から新しい知識や情報をいただくことができる。
付き合う人の幅も増えるというわけだから、出会う人の幅やタイプも増える。結果として、その人たちから得た知識や情報は自分のものに出来ますね。
私もまずは、古本屋を覗いてみます。
良い本に出会えるとイイなぁー♪
朱蝶さん、素敵なアドバイスありがとうございました。
回答(3)
birdさん、初めまして
私も半月前に1年と少し付き合った人と別れました。
何だか心にぽっかり穴が開いた感じで苦しいですよね…泣きたい時は我慢しないで泣きましょう(;_;)
それで
私も今まさに、自分磨きに励んでいますp(^^)q
ぴんくじゃむさんもアドバイスされてた、ウォーキングは私もしてます。
オススメです♪
夜、30分ほどiPodで音楽を聞きながらひたすら歩きます。歩くとストレス発散になりますし、もやもやした気持ちもスッキリするんです!
ただ、夜道は暗くて危ないので街灯が多い場所や散歩している人がいる道がいいと思います。
内面的には、日々、前向きにいられるように自分自身に「今日もツイてる、大丈夫」と言い聞かせてテンションを上げるようにしています。(上がらない時もありますが…苦笑)
後、まだ一度も使ったことはないですが…LCさんのナデテを狙っています。
髪の毛サラサラで香りも良さそうだし、これで女子力UPさせたいな(笑)と…
まだまだ気持ちに踏ん切りがつかなくて苦しい時もあると思いますが、色んなことに興味を持って、前向きに頑張りましょう(*^_^*)
お礼:
あんこさん、はじめまして!
ご回答ありがとうございます♪
半月前に1年と少し付き合った人と別れたとあったので、あんこさんのお気持ちお察しします。
何だか心にぽっかり穴が開いた感じで苦しい←すごく気持ちがわかります…。
自分磨きにウォーキングはとても良いみたいですね♪
ストレス発散、もやもやした気持ちもスッキリするとあったので、私も早速やってみます!!
内面的に、前向きにいられるように自分自身に「今日もツイてる、大丈夫」と言い聞かせてるのはとても良い方法だと思いました。きっとすぐにはテンションを上げれないかもしれませんが、毎日やってるときっと習慣化しますよね!
上がらない時は上がらないでイイんじゃないでしょうか?そんな自分を素直に優しく受け止めることが出来たら前に進めるような気がします。
LCさんのナデテは私もまだ使ったことがないので、今度チェックしてみようと思います♪
同じように別れの経験をされて自分磨きに頑張っている方からのアドバイスをいただいて、とても勇気づけられました!!!!!
あんこさん、ありがとうございます!!!!!
回答(2)
はじめまして、birdさん
失恋、そうとう辛いですね(>_<)
でも、前を向こうとしてるbirdさんはとても素敵です*
私もいま、自分磨きの途中なので、教えてほしいくらいなのですが←
内面のほうをアドバイスしちゃおうかな(^O^)/←
私は毎日、小さな幸せを見つけて、できればそれをその日の夜、寝る前に思いだすようにしてます*
ほんとに小さな幸せでいいんです!
トーストが上手く焼けた
目覚まし時計が鳴る前に起きられた
空が綺麗
などなど...
小さな幸せって、人生にはなにも影響しないけど、その日1日の気分を左右するものだと思うから、小さくていいから幸せを見つけると、より、毎日が輝きますよ(^ω^)
私はこれを意識してからというものの、自然と心が落ち着いて、気持ちに余裕が生まれて、人に優しく接することができるようになりました
ぜひ、お試しあれ(^ω^)
あんまりアドバイスになってなくてごめんなさい(>_<)
お礼:
れなさん、はじめまして!
ご回答ありがとうございます♪
「毎日、小さな幸せを見つけること」「そして、その日の夜、寝る前に思いだすようにすること」
とてもステキだと思いました。
小さな幸せを見つけるということ、すごく当たり前になってることでも、感謝と喜びに変えられたら、その毎日の小さな幸せ探しが、きっと何日先、何週間先、何ヶ月先、何年先に自分に返ってくるんだろうなぁって思いました。
実践することによって、自然と心が落ち着いて、気持ちに余裕が生まれて、人に優しく接することができるようになれた、れなさんはステキな人だなぁって思います。
私も毎日心がけてみますね♪
ステキなアドバイスありがとうございました!!!!
回答(1)
birdさん、こんにちわ。
とてもお辛かったことでしょう。お気持ちお察しします。
前向きで、一生懸命次のステップを踏み出そうとしている
birdさんはとても素敵な方だと思います。
さて、本題の“自分磨き”についてですが
私の中では、フェロモンボディでボディスクラブをして、お風呂から出た後は、田んぼ理論でプエジェルを塗りこみ、最後にLCさんとは違うメーカーですが
ボディバターで保湿する、といった方法がダントツですね。
私はムダ毛が多くて、カミソリで処理しているのですが
今まで特に何もその後のお手入れって、していなかったんです。
だけど、年齢も年齢だし、何よりも大好きな人が
出来たので、本格的に自分磨きを頑張ろう!と思い
地道にコツコツ、時には忘れてしまうこともあるけど(爆)
続けています。
おかげで、何もお手入れをしていなかった時とは
比べ物にならないほど、肌質がよくなりました♪(特に脚)
柔らかさとか艶が全然違います。
私はショーパンツをよく履くのですが、今までオーバーニーソックスを
履いて、ショートパンツだったんですが、今年は
とうとう生脚でショートパンツ・デビューしました(笑)
違いがわかると、やっぱり、日々の自分磨きって
とっても大切なんだな~って思います。
あと、意識して取り組んでいることはウォーキングですかね。
出勤・帰宅時に、いつも駅1駅分、片道約30分かけて
歩くんですが、健康にもいいし、結構ストレス発散も出来ます。
精神的にも前向きに、そして強くなれそうな気がしますよ。
他、私は行っていませんが、お稽古事とかもよさそうですよね。
自分の趣味や視野も広がるし、交友関係も広がりそう。
お互い、自分磨き頑張りましょう。
早く、また新しく好きになれる人が現れるといいですね。
応援しています!
参考になれば幸いです。
お礼:
ぴんくじゃむ さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
私は、お風呂上がりにプエジェルを全身に塗っていた事もあるのですが、なくなってからは…リピすることもなく、ずっとサボっていました(-A-;)
以前から、「ボディスクラブ」と「ボディーバター」には少し興味があって、試してみたいなぁ と思っていたんです。
ぴんくじゃむ さん が、「ボディスクラブ」→「プエジェル」→「ボディバターで保湿」の順でお手入れするのがダントツだと聞いて、私もその方法を試してみようと思います。
内面磨きの「ウォーキング」や「お稽古事」もすごく自分にとってプラスになりそうですね♪
なかなか、彼のことを忘れるのはまだまだ難しいですが、自分磨きをしつつ、何か夢中になれることや人を見つけて、前向きに毎日を楽しく過ごしたいと思います。
ぴんくじゃむ さん とても温かいコメントありがとうございます!!!
感謝です。
- ムダ毛、肌の保湿などボディケアのお悩みを特集!
- ボディケアの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 肌の乾燥ケアのポイントは、湯上り3分以内! 『プエラリア田んぼ理論作戦』で乾燥知らず♪
- 肌の乾燥ケア対策は、入浴後の3分が勝負!肌の乾燥の悩みには、たっぷり塗りこむ『プエラリア田んぼ理論作戦』で、肌の乾き知らずのつやつや、プリプリ♪化粧品会社の社員が実践しているお肌のケア方法をご紹介!
- 肌の保湿、ボディケアっていつからするの? 保湿デビューは早いほど肌が磨かれる!?
- 肌の保湿ケア・保湿の対策をきちんとしていますか?乾燥を放置してはいけません!女性らしい、しっとり柔らかい素肌を目指して、しっかり保湿をして、この機会に触りたくなる肌の質感を手に入れましょう。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |