彼氏がほしいのは山々なんですが…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1232】 
  • 2010-10-14 08:59:21

彼氏がほしいのは山々なんですが…

おはようございます。
皆さんいつも暖かいアドバイスありがとうございます。
今回もいつもの悩みとかぶってしまうかも知れないのですが聞いてください。

今まで男性とつきあったことがないせいか、男性と言うと仲良くなったらなったで、家に連れて行かれないかとか、ホテルに連れて行かれないかだとか、男性に対してそんなイメージがつきまとっていて、なかなか一歩踏み出せずにいるんです…
もともと積極的なほうではなく、「いつか私にぴったりの人が現れてくれるだろう。声をかけてくれるだろう」と待ちの状態です。

今まで男友達もなく、会社勤めをしても障害があるため長続きせず、今は家から5~10分の作業所に通っている毎日です。(小学校でいじめにあい、それ以来中学も高校も女子校でした。兄弟もいません)
指導員さんの中に男性がいるのですが、40になるかならないかの年齢なんですが恋愛対象というほどではありません。

「待ち」の状態で「いつか王子様が現れるのを待ってる」なんておかしいでしょうか?
もっと積極的に男性のいる場へ行くべきでしょうか?
このままじゃ一生彼氏ができないような気がして不安です…
良いアドバイスお待ちしています。

回答(5)

  • 2010-11-19 17:10:54

 YUKIさん、こんにちは。

 YUKIさんはおかしくないですよ。
王子様の迎えを待つのは一つの道だと思います。
ただ、待ち続けるなら、王子様がいつ来ても自分に振り向いてくれるよう、常に自分を磨き続けたほうがいいです。

 一方で、積極的に男性のいる場に向かうことも一つの道だと思います。
職場や通勤で出会えなくても、習い事を始めたり、友人と頻繁に会うようにしたり、友人の結婚式に出席すれば、出会うことができます。
今は、婚活パーティーで知り合ってまずお付き合いから、ということもあるようです。

 どちらでも、YUKIさんがしようかなと思う方で良いと思います。

 男性に警戒心を持つことは必要なことだと思います。
私は、色々あった経験から、男性に強い警戒心を持っています。
でも、王子様、ちゃんと現れましたよ^^
私にできたんだから、YUKIさんもきっと幸せになれます。

応援してます! 

回答(4)

  • 2010-10-15 03:54:26

YUKIさん初めまして。

これは私の勝手な解釈かもしれませんが、YUKIさんは男性に対してあまり良いイメージを持たれてないのかな?という印象を受けたのですが…
すぐに部屋やホテルに連れ込もうとする人も確かにいますが、でも案外そんな人は一握りだったりするものですよ。
ただ不思議なもので、望んでもないのにそんな人ばかり周りに集めてしまう…なんてことがあります。
不安や心配は言わずとも人に伝わるもので、それが極度であればあるほどそれに付け込むように寄ってくる悪い人もいます。
文面を見ていて、まず私が心配に思ったのがそんな点なのですが…
受け身と言うより、YUKIさんは少し臆病になってしまっているような気がするのです(余計なお世話だったらすみません)

受け身であることは決して悪いことではないと思います。
でもまずYUKIさんにとって大切なことは、大きな不安や心配を抱えながら“彼氏”を求めるよりも、性別や年齢を問わず人と接する機会やお友達を増やして色々なタイプの人がいて、様々な考え方があるんだということを知ることなのではないかという気がします。
そうすることで人を見る目も磨かれて、不安も少しずつ和らいでいくと思います。
そしていざ誰かが現れた時、相手の優しさが本物か偽物なのかも判るようになると思いますよ。

恋愛に限らず、初めてのことってドキドキしたり不安になったりすることが多いですよね。
ましてや恋愛は相手あってこそのものだけに尚更かと思います。
でもそう思うのは相手の男性だって同じなのではないでしょうか。
失敗したことも傷ついたこともない人なんてきっといないと思います。
失敗するのは怖いし嫌だけど、失敗から学べることがあるのも事実です。
だから失敗を恐れず、ほんの少しずつでも良いのでできることからやってみてはいかがでしょうか?
せっかく素敵な王子様が現れても不安が大きいばかりに逃してしまった…なんてことになったら勿体ないですもんね。
大丈夫、YUKIさんならきっと素敵な恋愛ができますよ♪

長文、失礼しました。

回答(3)

  • 2010-10-14 16:15:28

YUKIさん、こんにちは。

YUKIさんの求めている回答とズレていたらすみません。

女性としたら男性から自分に声をかけて欲しいというのは、いつも時代も変わらないのかもしれません。でも、異性に対して声を掛けるのに勇気がいるのは、男性も女性も同じだと思うんです。
男性は男性で、声を掛けた女性に「下心があるんじゃないか?」とかイマイチ信用されなかったり、女性は女性で、YUKIさんが仰ってるように、ホテルに連れ込まれたらどうしようとか、あまり優しさがない男性だったらどうしようとか、色々心配してしまって声を掛けられなかったり。

でも、私は「下心」がない男性はいないと思いますし、直ぐには(気持ちの準備ができるまで)嫌なだけで、別にH自体がイヤな訳ではないと思うんです。

「王子様を待つ」のも悪くはないと思いますし、1つの方法だとは思いますが、やっぱり男性のいる場に行って、会話をしたりある程度にアピールをしたり、そういう事は必要なんじゃないかって思います。
話し方や目の前で見ているその人に仕草など、そういったトコロからもなんとなく「人物像」なんかが読めますし、そういったトコロから少しずつ発展してくんじゃないかなって思います。

障害の事に関しては、今の人は特にそういうの気にしない人が多いと思いますよ。むしろ障害がある事により、その分人にやさしくできると思うので、利点なんだと思います。

ツタナイ上にわかりにくい回答かもしれませんが、すみません。「病は気から」じゃないですが、悪い様に考えればそうなると思いますし、いい様に考えればそういう方向で物事が運ぶんだと思います。

  • 2010-10-14 17:44:47

お礼:

アドバイスありがとうございます。
やはり積極的に出向くという方法も考えなくてはいけませんかね...
努力してみます。

回答(2)

  • 2010-10-14 12:40:07

YUKIさんこんにちは
彼氏が欲しいと悩んでいらっしゃるのですね
YUKIさんは男性と付き合った事がないという事ですが『彼氏』とか『恋愛』という言葉に執着されているような気がします
YUKIさんが彼氏が欲しい理由はなんでしょう?
憧れや期待ですか?自分の心の隙間を埋め合わせるためでしょうか?
YUKIさんが焦る気持ちもわかります
でも、本当の恋愛をしたいならば、まずは、YUKIさんの趣味や好きな事を話せる仲間を増やしてみてはいかがでしょう? 男女問わず、人間関係を豊かにしていけば、その中できっと、巡り会いもあるでしょう
今はツイッターやmixiなどのコミュニティーも増えています
まずは、いろいろな人間と触れ合う事で 自分の視野を広げると良いと思います☆
人は『自分から変わりたい』と願えば周りの環境も変わり、未来も変える力を持っています
YUKIさんに良い出会いが沢山ありますように!

  • 2010-10-14 17:59:58

お礼:

こんばんは。
執着..ですかね?こちらで既婚の方や彼氏がいらっしゃる方を多く見るので、それがうらやましいというのもあります。
理由は前者に近いですね...
mixiやツイッターは私も使っています。
共通の趣味で盛り上がってますし...
やはりそういったところから始めていったほうがいいですかね?
アドバイスありがとうございました。

回答(1)

  • 2010-10-14 12:38:09

YUKIさん、こんにちわ。

>「待ち」の状態で「いつか王子様が現れるのを
 待ってる」なんておかしいでしょうか?

おかしいかどうか、判断は出来かねますので
ここでは申し上げませんが、本当に“彼氏がほしい”と
お思いなのであれば、“積極的に”という気持ちは必須だと思います。

それに男性に対して、色々なイメージをお持ちのようですが
例えば仮に、誘われたり、連れて行かれそうな状況になったとしても
行く行かないの判断を下すのは、結局は“自分”なのです。

“これだけは譲れない”・“揺るがない意思”。
自分なりに何かしら、そういう気持ちを1つでも
持っておかないと、後々大変な目にあうかもしれません。

『待ち』の体勢で、もしかしたら、結果的に素敵なご縁と
めぐり合うこともあるかもしれません。
ですが、それをいいように利用してくる、ひどい人間も
世の中にいるのは現実です。
そして、結局傷つくのは自分です。
それに、女性には“妊娠”という事態もついてきますからね。


“積極的でない自分”・“待ち状態の自分。でも不安は募る”
YUKIさん自身、そういう自分のことを好きになれますか?
“あっ。最近の私、なんかいい感じだな♪”
“もしかして、輝けてるかも!?”そう思えますか?
“私、これだったら自慢出来る!!”、笑顔・気配り、
些細なことでもいい、そういう何か、お持ちですか?

異性であれ、同性であれ、他人はそういう所や雰囲気、
オーラを、意外と見ています。
(余談ですが、私の職場で1人、こういう女性がいます。
 仕事をミスしても、誰かのせい・状況のせいにする、自分は悪くない、
 その一点張り。自分のことをいつでも悲劇のヒロインと
 思っている。改善する意思がない、数えればきりが
 ありませんが、日々、そういう思い・行動が発言、
 そして、仕事にも出ているので、同じ部署の人は
 おろか、会社全体が彼女のことを“なんだ…コイツ”
 そう思っています。)
そこで初めて、誰かを惹きつけることが出来ると思います。
何も、ガンガン異性に対して向かっていく、接していく、
これだけが“積極的行動”ではありません。
切磋琢磨する、自分に自信をつけるために行動を起こす、
これも十分“積極的行動”と言えると思います。

別に“待つ”“受け身”の行動は否定しません。
ですが、もし、長年その体勢で、今の状況が続いているのであれば
勇気を出して、方向転換してみる時なのかもしれませんよ。

長文・乱文お許し下さい。
YUKIさんにとって、良いアドバイスがどうか
わかりませんが…頑張ってください。

  • 2010-10-14 17:51:52

お礼:

叱咤激励ありがとうございます。
気配り...障害の重い子に優しく接することができる
今の職場ではこれができている方だと自分では思っています。(自信過剰な言い方ですが)
積極的になること 努力してみます。

女性磨きで魅力的な女性になるために
女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM