質問
人に好かれるようになりたい
23年間、ずっと振られ続けています。
友達関係も希薄なので、きっと好かれる要素がないのだと考えています。
好かれる人であるためにはどうしたらいいのでしょうか?
そもそも、男の人に間違われることがとても多く、男子更衣室に案内されることはもちろん、街でもホストクラブのチラシをよくもらいます。
化粧もしてますし、服装も女の子らしいものを選んでいますが、現状は変わりません。
内面も磨かなくてはいけないと考え、ボランティアを含め他人のためになりそうなことは積極的に行動しているつもりです。
ですが、好きな人を前に玉砕するばかり。
彼氏もほしい、Hもしてみたい。女性の幸せってものを経験してみたい。
結婚して、子供産んで家族を持ちたい。
でも、私はそれ以前です。
なにを直したら人に好かれる、せめて好きな人に嫌われない私になれるのでしょうか?
とりとめのない長文を読んで下さりありがとうございます。
なにかアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
回答(3)
人の縁って、不思議な物で、焦って出来る物ではないように思います。
まず、貴女自身を好きになってください。愛してください。
そして、ご自分の長所も短所も受け入れて、人に好かれることばかり考えて、他人の顔色をうかがうことはしないでください。
万人に好かれる人なんて、居ないと思いませんか?
好かれる人、嫌われる人は居ると思います。でも、そればかり考えていたら、貴女の良さまで無くしてしまいそう。
きっと、貴女自身を受け入れた貴女に、素敵な仲間が寄って来ますよ!自然と!
回答(2)
めぐみさん はじめまして。
私もホストのチラシをもらったことのある既婚者です。スカートが面白いくらいに似合いません。
ちなみに貧乳で、男顔。さらに声まで低いです。子供もいますが「パパ?ママ?どっちかなぁ」と子供と一緒の時にしらないおばはんに言われましたよ。最近(苦笑)
すごくまじめな方なんだと感じました。
私もまじめというか頑固というか、考え方は固いです。友人も少ないですよ~。
私もいろいろ試してみたけど(化粧や服装とか)、マニュアルは自分らしさを失う一方だったので自然体でいることにしました。(化粧も薄めに服装もシンプルにクールな感じに)
人に好かれたい!という気持ちはよくわかります。
前職場にいた子なんですが、友達が多い子でした。明るくて気もきく子で芸能人にも知り合いのいるすごい子だけど彼氏ができても長続きしない(3か月程度で終わり)寂しがり屋なので彼氏が欲しい。性欲も強いので彼氏ほしいけど行きずりも当たり前って感じでした。
「なんで彼女に彼氏ができないのかなぁ」って思ったんです。あんなに友達多いし、話もうまく、相手の懐に入り込むのもうまいのに。。と。
彼女とは1年半位一緒だったんですが、理由がわかりました。
とにかくワガママ。気が利くように見えて人によって態度をコロコロ変えたり、慣れれば暴言の嵐。
居心地のわるい空気を作りだし、相手が逃げていく。ってかんじでした。
(友達の距離感はいいけど、彼女はない。って感じだったみたいです。女友達がすごい少ないて、友達のほとんどが男友達。)
なので、友達関係になれてもそれから進むかは自分次第ってことになるんですよ。(友達として好きで終わってしまうこともあるってことです。)
外見が男っぽくても自然と女性らしくできるだけでも少し相手の見方は変わると思いますよ。
私の旦那さんは私のその一面がポイントだったみたいだし。(実際付き合いだしたら、思っていた以上に男っぽかったので少し「やっちまった」と思ったみたいですが(苦笑))
好きな人に嫌われたくないのもわかるんですが、いつまでも作り物自分でいられるかもあると思うんです。ありのままを受け入れてくれる関係が一番落ち着きますよ。(多少の嫌な部分があっても、受け入れられるのが本当の恋愛だと思います。受け入れられない・我慢できないだと結婚までたどり着きません。)
私の少ない友達のほとんどが独身なので、その彼女たちを見て教えてもらったことがあります。
自分が好きなことに熱中する。自分を輝かせるのは自分。一番似合うスタイルを追求することで自分を輝かせることができる。
自分に似合う。自分の一番あうライフスタイルって人それぞれです。自分の個性を武器に磨いてみませんか?
がさつで男勝りな上に豪快で頑固でも結婚できました。
めぐみさんの長所もしっかり見てくれる素敵な人に出会えますように願っております。
回答(1)
めぐみさま
悩んでおいでですね。
あなたは真面目で努力家。
内面磨きのためのボランティアができる女の子など、滅多にいませんよ。
文章を読んだ限りでは詳しい事情は分かりませんが、辛いことが重なると必要以上に自信を失くしてしまいがちですが、少し前を向いてみませんか。
「友達関係も希薄」とのことですが、友達は多ければいいというわけではありません。
私は友達を多く持たない主義です。メル友も、親友1人と親友予備軍数人だけです。
私はかつて園ママグループの一員でしたが、自分から距離を置きました。
同じ世代の女性が集まると、話の内容はみんな一緒。収入、家の広さ、持ち物のブランド、子供の受験…そんなことを毎日探り合って、一番幸せそうに見える人を仲間外れにするのです。
若い人だって同じでしょ?群れている人ほど、自信がなくて寂しいひとなのです。
グループが上手く機能するのは、仕事や趣味など、よほど固い意志で一致団結している場合だけ。
どうでもいい人をふるいにかければ、残るのは1人いるかどうかですよ。
一人でいられる人は、強い人です。そういう人同士が、いずれ親友になれるのです。
心身ともに、女の子らしくなりたいあなた。
人には持って生まれた良さがあるのですから、努力の方向性を、微調整してみましょう。
自分に無いものを嘆くよりも、自分が持っているものを活かすのです。
例えば、私は身長が低いですが、毎日ヒール靴を履いていたら、脚を痛めました。それ以来、身長の低さを生かすファッションを心がけています。そうしたら、背の高い女の子に「私は背が低い人に憧れています。箱に入ったお人形みたいになりたかった。」と言われました。
あなたは「好かれる要素がない」のではなく、自分の個性を活かし切れていないのではないですか?
きっと、知的でボーイッシュな雰囲気をお持ちなのだと思います。
ボーイッシュな方がセクシーで好みだと思う男性はたくさんいます。
女の子女の子した服装に惑わされないで、自分に似合うものを身につけた方が、ずっと素敵ですよ。
お店で、「イメチェンしたいので、自分に似合うものを」とリクエストして、店員さんに全身コーデ
してもらって見て下さい。それは店員さんの仕事であり楽しみであり、あなたが買う必要は全くありません。ピンときたら買えばいいんですよ。
私はボーイッシュなスタイルは好きですが、自分が着ても全然似合いません。昔、ジーンズをはいてみたら「2度とはかないほうがいい」と言われました。それ以来、ジーンズもパンツも1本も持っていません。持って生まれた良さを大事にね。あなたなら、できそう。ではまた。
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |