ネットで知り合った彼。お相手のご両親の反応は…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1257】 
  • 2010-10-19 09:54:32

ネットで知り合った彼。お相手のご両親の反応は…

こんにちは。ご質問の場をお借りします。

私には、インターネットで知り合った彼氏がいます。
去年の春に知り合い、
最初は、(オンラインで)皆と一緒に遊びに行く程度のお友達でした。

私は20歳、大学生2年生、北海道のアパートに一人暮らしです。
彼は22歳、大学生3年生、神奈川の実家暮らしです。


去年の冬頃から、彼の無償の愛情に心を寄せ始め、
「信用できる友人」として、私から彼へ相談ごとをしました。
・私の家族から受けている、または受けたことのある虐待
・現在までのトラウマについて・家族の不仲、四六時中続く、異様なまでの張り詰めた空気
・父は単身赴任だが、元アル中で、結婚から20年以上、母と姉、私に暴力や家具に排尿する、日用品をめちゃくちゃに散らかす等の行為を続けてきていた
・幼少期の私に、父がレイプしかけた記憶が残ってしまっており、「自分は男だ」と考えるようになっていた
・父母の離婚も近い状態
・末っ子の私に、ふとした拍子に豹変した母と姉が罵倒や蹴る、首を絞める等の嫌がらせをしてくる
・しかし、「末っ子の私さえ我慢すれば、お母さんもお父さんも皆もとの優しい家族に戻ってくれるかもしれない…」と私自身は考え、罵倒や暴力を我慢してきた。


これらを一気に告げました。


彼の話に戻ります。
今年の春から、お互いに意識し始め、電話を通して仲良くしていました。
私の半年かかった登校拒否もやめ、今は通学し始めています。
今年の9月、北海道と神奈川の中継地点の宮城で会いました。彼は「まるちぃのトラウマから守ってやりたいけど、まるちぃは僕と距離を縮めることについてどう思う?これからは男性として生きていきたい?女性として、生きていきたい?」と聞かれ、
「○○(彼の名前)が凄く私を心配してくれて、いつも支えてくれるのはとても嬉しい。
だから、○○を受け入れたい。女性として生まれ変わって、人生をやり直してみたい。」と答えました。
付き合う事を決めたのです。

しかし、実際問題、私の家族は精神病でどんな男性の話になろうとヒステリーになり話にならないのはいいとして、彼のご家族には、なれそめや身分など、どう伝えていけば良いのでしょう?「ネットで知り合った」なんて言ったら、「ネットで知り合った女なんて!」と言われるのが筋だと思います。
しかし、彼とは末永くお付き合いしていきたい…相手のご両親とは、どんな関係でいれば良いのでしょう?

回答(3)

  • 2010-10-20 02:34:58

こんにちは、まるちぃさん。

実は私にもインターネットで知り合った彼氏がいます。しかもネットゲームで知り合いました。京都と東京間の遠距離&年の差恋愛真っ最中です。文面から察するに恐らくまるちぃさんもネットゲームで知り合った感じなのでしょうか。
私たちは去年の6月頃から付き合いだしたので、約1年ちょっとのお付き合いになるのですが、彼がご両親(といっても離婚されているのでお母様だけですが…)にどんな風に私の事を告げているのか全く解りません。というか彼の家に行きたがっても嫌と言われてしまうので、お母様に会ったことすらありません。
こういったことを書くと「遊ばれてるんじゃないか」と思われるかもしれませんが、私はもう気にしないことにしました。彼は28歳ですし、結婚とかそういう大事な事(?)にならないと親に紹介してくれそうもないのでw
私の母や妹たちは、私が彼とインターネットで知り合ったことを知っていますが、別段気にすることも怒ることもなく、何も言わないでくれています。これは友人も同様で、大概最初は驚きますが今は普通に受け入れてくれています。

恐らく、これはまるちぃさんの彼氏さんの立場にも置き換えられるのではないかと思われます。彼がどのくらいご家族に信頼されているかが、また彼のご両親がどのくらいネット化に理解があるかが鍵となると感じています。もし馴れ初めの話を聞かれて、「ネットで出会った」という返答に対していい顔をされなかった場合、そこでがんばるのはまるちぃさんではなく彼氏さんではないでしょうか。逆に、まるちぃさんのご家族が「ネットで知り合った男なんて!」と言った時頑張るのはまるちぃさんだとおもいます。
彼のご両親に理解してもらいたい作戦は彼に一任したほうが無難なのではないでしょうか。言うタイミングも、時期も、彼のご家族なのですからまるちぃさんより彼のほうがよく解っており、事がスムーズに進む気がします。彼を頼ってあげてください。
ご両親の理解が得られたのならば、特に負い目を感じることもなく、堂々とまるちぃさんらしく接すればいいのではないでしょうか。もっと自信をもってください!彼氏さんが選んだのはまるちぃさんなんですよ!w

好きになった人・隣で支えたいと思った人は必ずしもオフラインで出会った人でなければいけないという決まりはどこにもありません。ネットで知り合った遠距離恋愛は継続するのが大変ですが、どんなときも彼を信じて、だけど「都合のいい女」にされないようしっかりと手綱を取って、お互いがんばりましょう。割と同年代のほうがネットの出会いに関して理解があるので、友人等に愚痴や相談をしてみてもいいかもしれません。いくら彼の愚痴を言っても絶対に本人に伝わらないのが遠距離恋愛のお得なところですn(ry

まるちぃさんと彼氏さんがステキな未来を築けることを願っています。

  • 2010-10-20 02:39:34

追記:

追伸

今はカメラ付きマイクも割りと安価で購入できるので、まだ使っていなければそれを使って彼とスカイプするのもいいデスヨ。スカイプはお金が一切かからないので電話代がかなりうきます(笑)

回答(2)

  • 2010-10-19 20:43:48

こんばんは。

大変おつらい環境の中にいらしたのですね。

そんな中で知り合った彼の存在は、もちろん大切に思っていらっしゃるでしょうね。

ご自分のこれまでの環境について、彼に相談することができたなら、彼に「出会ったいきさつはどう伝えるつもりか?」と聞いてみてはいかがでしょう?
彼の口調(1つしか載っていないなりに想像すると)はとても穏やかで、好青年に思います。
そんな彼がどう考えているか、そこもいずれは影響しませんか?

彼のご家族があなたをあなたのご家族と切り離して考えてくれるかどうか。そうしたことを彼自身も、さりげなく彼のご家族に打診というか、前もってタイミングを探っているのではないかと思うのです。
彼は彼で、うまく紹介していく道を探っているとしたら、お互いの考えを理解しあっておくことは大切だと思うのです。

確かにまだネットでの出会いが定着していない日本ですので、驚かれることがあるかもしれません。
だけど、ネットは出会ったきっかけのひとつでしかありませんから、その後はあなた自身を理解してもらうことで培っていける人間関係が重要なのではないかと思います。

そして、あなたのご家族についても、いずれは何らかの接触が必要となってくるでしょう。
お母様が「豹変して」という表現をされていますが、普段は優しい方ですか?
精神病だとおっしゃっているのは、病院に行ってらっしゃるからですか?
お話を聞いている限り、ある程度「あの状態かな」というのが想像できます。
もしまだ病院にきちんと行っていないのであれば、しっかりしている病院を薦めてあげて下さい。
あなた自身は、今の家族の状態を好ましく思っていないかもしれませんが、やっぱりそれでも家族なので、切り離せない気持ちもあるのではないかと勝手ながら想像しています。
一気に全て解決できないとしても、一つ一つ、よい方向に軌道修正していける可能性は少なからずあります。
きっとあなたもそれを希望していらっしゃるでしょう?
無理と思う反面、そうであればどんなにいいかと。

彼と出会ったのも、きっと、幸せの流れに乗り始めたきざしでしょう。焦らず、徐々に、少しずつ、着実に、幸せを大きくしていってくださいね。

回答(1)

  • 2010-10-19 15:06:59

まるちぃさん、こんにちは。

簡単に首を突っ込め様な質問ではないのかな~って思いましたが、なんか自分を見ているで放っておけない感じがしたので、回答させて頂こうと思います、可能な限りで。

こんな言い方はよくないかもしれませんが、まるちぃさん程酷くはありませんが、私も家族が「色んな意味でバラバラ」で、「色んな意味でメチャクチャ」で、彼と出逢う○年間本当に辛く、本気に死にたいって思った事もある程です。そういうのが積りにつもって、身体にも精神的にも「異常」が出た時もありますし、最近やっと「正常な身体」に戻ったって実感できるトコロまで来ました。

私も、彼の家族に初めて逢う時は、不安や心配、それに彼の家族が私を受け入れてくれるか、など、頭も気持ちもパニック状態でしたよ。
それに、ホント彼なしで生きてなんてとても行けないって思うので、ダメって言われたらどうしよう・・・とか思いましたし。

でも、以外にもあっさり?(ご家族の心のうちはわかりませんが)受け入れてくれました。しばらくしてから彼の家族からポロっと聞いた話ですが、彼が家族に私の事を相当説得したらしいのです。彼は「超」がつくほど「頑固者」なので、たぶん家族の方が「もう何を言ってもダメだ」って思ったのかもしれませんが(苦笑)

私の彼がそうだったから言う訳ではないですが、たぶんいきなりまるちぃさんが出て行っても話が進まないと思うので、彼がまるちぃさんとの関係を真剣に考えているのなら、彼が家族に「根回し」する事は必要だと思います。彼と関係を続けるうえで、やっぱり彼の家族と無関係って訳にはいかないと思いますし。

だらだらした長文になってしまいましたが、彼ともっといい関係になれるといいですね。

ベッド専用香水『リビドーロゼ』シリーズで二人のひと時を官能的に演出
香りでラブタイムを演出して、心に鮮明に残るラブタイムを…♪
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM