質問
これ以上どうしたら・・・
みなさん、こんにちは。
いつも温かい回答、ありがとうございます。
これ以上、どうやって手を差し伸べたらいいのかわからなくて、みなさまにお聞き出来たらって想い、質問させて頂こうと思います。
私の勤務先の人(女性)に、「良い人いない?(結婚前提で)」って何度か言われ、彼や私の知人にも聞いて紹介をしました。
何度か食事にも出かけたようですし、ドライブ(というかテーマパーク)にも行ったようですし、彼女からもまぁ少しずつ進んではいるのかなって感じで近況報告を受けていたので、私は良い感じだと思っていました。
でも最近(先月くらい)に、実は紹介した男性からメールをしても返事をしなく、彼女の方からメールをする事は一切なく、お出かけも最近は全くしていない事がわかりました。
彼女は好きなグループのコンサートなどには友人と行ったりしているので、メールや会う時間がないって事はないと思います。
この事で聞くと、彼女は彼の事が好きか嫌いかもわからないって言いますし、メールも面倒だと言い、でもいい人と出逢って結婚はしたいと言いますし。
私も会社の人たちも、思いつく限りのアドバイスなどしたのですが、一向に変わる感じはなく、でも結婚したいのは本心の様で。でも、もうこれ以上どうしたものかと思っています。
その彼には知人を通して、「事情がこんな感じなのですみません」って言って貰ってあり、彼も「じゃ、諦めようかな」って言ってるらしいです。
まとまりのない質問になってしまいましたが、ぜひ皆様の想いや考えをお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
touch-my-heartさん、おはようございます。
以前相談されてた方のその後、ですよね。
私もその男性には脈なしだと感じます。
>彼女は彼の事が好きか嫌いかもわからないって言いますし、メールも面倒だと言い、でもいい人と出逢って結婚はしたいと言いますし。
要はその男性は彼女にとっては「結婚したいと思う程の人ではない」という事ですよね。
そもそも本当に結婚したいんでしょうか?
単に周りに既婚者が増えてきたから私も結婚しなくちゃ!と漠然と憧れているだけとかではないですか?
その女性も自立した成人女性な訳ですし、本人の恋愛・結婚へのスタンスは周りがいくら変えようとしても変わるものではないと思います。
ご心配されるtouch-my-heartさんのお気持ちは解りますが、それ以上は本人に任せていいのではないですか?
嫌な考えかもしれませんが、もし半ば無理やり?二人をくっつけて結果が悪いものになった時、あなたのせいにされるかもしれません。
彼女が本当に結婚をしたい!と思うのなら結婚相談所に登録する事も出来ますよね?
お見合いおばさんじゃないのだし、同僚としては出逢いのきっかけを与えるだけで充分だと思います。
ただ、そのお相手の男性へのきちんとした対応をお願いしましょう。
「結婚を前提に」的な紹介をされたのであれば、単なるお付き合いでの紹介とはまた違ったものになりますので、続ける・断るを早めにハッキリさせてもらわないと失礼に当たります。
恋愛も結婚も相手があっての事です。
きちんと大人の女性としてご自身で対処して貰いましょう。
お礼:
くぅさん、こんにちは。
はい、以前相談させて頂いた件の、その後です。
彼女が結婚をしたいのは本心のようで、それは雰囲気でなんとなく私も感じてます。
ただ、その辺面、「趣味も捨てられない」っていう雰囲気も感じていまして・・・。
ご指摘通り、周りがいくら色々言っても、本人の気持ちが変わらなければどうにもならない問題ですもんね。
結構な時間がたってこんな感じなので、くぅさんやみなさんが仰ってくれてるように、もう彼女には今のお相手とその気はないのかもしれません。
最終的には本人同士の判断になりますが、知人の方にもお相手から色々言われてるみたいなので、「今回はすみません」的な事を言おうと思います。
どうしようかホント迷っていたので、アドバイスを頂けてホント助かりました。
ありがとうございました。
回答(3)
touch-my-heartさん、こんにちは。
いつもアドバイスありがとうございます。
せっかく紹介されたようですが、その女性にとってその男性は対象外のように見えますね。でも、その女性の方はそもそも結婚の意志が本当にあるのかな、と思ってしまいます。
私の友人にも、40歳近くで結婚に興味がないわけではなく、お見合いは何度もしてある程度うまくいっても、最後に理由をつけて必ず断る友人がいます。彼女にとって、"結婚できる相手"は結婚対象ではないようなんです。私から見ると、結婚がしたいわけではないのかな、と思ってしまいます。
実際、私も35歳ですが今の彼と結婚できるかと言うと、今の状態ではなかなか難しく、でも結婚できる相手がいたら結婚するかと言われると、それはしないような気がします(笑)
本当に、人の価値観ってわかりませんね。今の時代、誰でも結婚できるわけではないようなので、結婚はタイミングといい人に会えた時の決断力かな、と思います。
回答になりませんが、ご参考までに回答させていただきました。
お礼:
ひなぎくさん、こんにちは。
彼女が結婚したいっていうのは本心の様です。それは私もなんとなく感じてます。
でも、ひなぎくさんが仰るように、「結婚できる相手」と「結婚したい相手」は違うのかもしれません。それにタイミングも。
せっかくだし、いい関係になってくれればって思ってましたが、今回は・・・・って事で、お相手に伝えようと思います。
ずーっとどうしよう?って悩んでいたので、アドバイスを頂けてホント助かりました。
ありがとうございました。
回答(2)
touch-my-heartさん、こんにちは。
いつもお世話になりましてありがとうございます♪
私も結婚前に2回ほど知人の紹介でプチお見合いをした事があります。
どちらも私からお願いしたわけではないのですが、紹介していただける事が嬉しくて前向きな気持ちでお会いしました。
結局1回めの方には断られ、2回めの方は私からお断りしました。
勿論どちらも紹介してくれた知人に経緯を話してお詫びとお礼を言いました。
私ならば、紹介していただいた方にはどういう状況であれ自分の気持ちの報告は必ずします。
好きか嫌いかわからなくてまだ決めかねている状態だとしても。
相手の方にも自分の気持ちは正直に話しますし、相手から直接断られた時もショックでしたが有り難いと思いました。
なので、touch-my-heartさんのお勤め先の女性はちょっと失礼だな…というのが私の感想です(ごめんなさい)。
せっかく良かれと思って紹介しているのに、相手の男性にこのような曖昧なままで放置するような人ならば…悪気がなくても、私なら二度と紹介したくないです。
自分は良いですけど、次に紹介する男性にまた失礼があったら嫌ですから。
touch-my-heartさんは人を思いやるお気持ちが強いお優しい方ですから、きっとお勤め先の女性に幸せになっていただきたくて必死になっていらっしゃるのでしょうね。
私自身、touch-my-heartさんにはいつも気にかけていただいて沢山コメントを頂戴して感謝感激の毎日です。
だからこそ、お勤め先の女性にはもっと誠意を持って欲しいな…と思ってしまいます。
touch-my-heartさんがその女性に「それじゃ彼氏出来ないですよ」って言えるようなご関係ならば良いでしょうが、言えない感じならば「なかなかいないんですよね」みたいな感じでかわしても良いかと思います。
沢山失礼な事を書きまして申し訳ありませんでした。
お礼:
綾さん、こんにちは。
私はそんな優しい人間かどうかわかりませんが、ただ私自身が家のことなどでいい思いをしてこなかった中で、彼に出逢えて彼に幸せを貰っているので、恩返しという訳ではないですが・・・。
私も、彼女は正直失礼だと思ってます。相手の男性にも申し訳ないですし。
どうしようかずっと迷ってましたが、綾さんや皆さんにアドバイスを頂けて決心がつきましたので、知人を通して男性に「今回はすみません」って言おうと思います。
結婚したいのは本心のようですが、趣味も捨てたくないようで。でも、両方をとるなんて、そんな簡単じゃないと思いますしね。
2度と紹介しないとは言いませんが、彼女が変わらない限り「門がかなり狭く」なりますよね。
話が変わりますが、こちらこそいつもありがとうございます。そして惚気話しばっかりですみません。
それはそうと、SNSの例のご友人とはその後どうですか?彼女、分かってくれるといいですね。
回答(1)
touch-my-heartさん、こんにちは。
>メールも面倒だと言い、でもいい人と出逢って結婚はしたいと言いますし。
このように彼女の方がおっしゃっている時点で
それ以上、今の関係は発展する気配はないと、
個人的には思います。
好きか嫌いかわからない、自分の中で、このジャッジを
下すまでは、個人差があるわけですが
それでも、好きか嫌いかわからない段階でも
相手のことが気になる、もうちょっと相手のことを
知ろうという思いが少しでもあるのであれば
“面倒くさい”なんていうことは決してないと思います。
それに“いい人と出逢って結婚したい”と口にしている時点で
彼女にとって、touch-my-heartさん側が紹介した男性の方は
彼女の言う“いい人と出逢って結婚したい”と
思っている対象からはずれているのではないでしょうか?
今、私が個人的に思う、touch-my-heartさんが出来ること。
彼女がもう、お相手の方のことを恋愛対象、
結婚対象として見ていないということがあくまで前提ですが、
(その前に…今の彼女の返答は、非常に曖昧で
きっぱり明確な返答ではないですから
まずはそこをはっきりさせることが先ですね)
彼女がお相手の彼に、“数ヶ月間、お付き合いしたけど
やはり恋愛対象・結婚対象には見れない。”という思いを
きちんと、伝えさせるということはいかがでしょうか?
“彼とこれからもやっていこうと思ってる?
そう思っているのなら、応援するけど
もしも、そうじゃないのなら、きっちりとその思いを
彼に伝えるべきじゃないの?”と。
お相手の彼は、まだ前向きというか、彼女が
その気ならお付き合いし続ける意思を
touch-my-heartさんからの文面からでは受け取ったのですが、
もしそうだとしたら、今度は彼の方が気の毒な気がします。
本来なら、当人同士がやるべきことですが
もしかしたら、彼女は、touch-my-heartさんに
紹介してもらった手前や、touch-my-heartの立場も考えて
きっぱりと彼に、言うことが出来ない、、ということも
あるかもしれません。
touch-my-heartさんにとっては、お相手の男性の方も
少なくとも関わりはあるわけですよね。
何だかもやもやした関係になっている、はっきりと
先が見えない関係になっている。。。
touch-my-heartさんも、その辺りは心苦しいところだと思います。
いい方向へ、、、というアドバイスももちろん必要ですが
ある程度、見守ってきた、でも進展する様子はなく
このまま曖昧な状況なのであれば、ケリを
つけさせるというアドバイスや助言も、今回は
残念なことではありますが、必要かもしれませんね。
私の理解不足による捉え方違いで、もしかしたら内容的に
脱線・検討はずれしているかもしれません。
生意気に聞こえたら、申し訳ありません。
一意見として読んでいただければ幸いです。
長文・乱文失礼しました。
お礼:
ぴんくじゃむさん、こんにちは。
やっぱりそうなんですかね~?彼女にとって今の相手は何とも思えない相手なんでしょうかね?
ぴんくじゃむさんが仰っているように、少しでも気に言ってる相手なら、めんどくさいなんて言いませんもんね。確かにそうだな~って思います。
いい方向に行って欲しいって想いがありまいたが、これ以上ハッキリしない関係が続いて、お相手をイヤな気分にしても申し訳ないですし、「すみません」って誤ってこの辺で区切りをつけた方が良いのかもしれませんね。お互いの為にも。
生意気なんてそんなこと全然ないですよ。
キッパリ言ってくれて凄く助かりました。
早速お相手に話そうと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |