心無い別れを告げられたと思ってるのですが…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1499】 
  • 2010-12-09 21:22:33

心無い別れを告げられたと思ってるのですが…

彼と付き合って7ヶ月、お互い離婚歴があり、お互い子供も居ます。子供達には、付き合いを隠し、会うのは月2回あったらいい方。連絡のやりとりは毎日あったメールのみ。
その彼が最近、仕事が多忙になり、寝る時間も無いぐらいに疲労が溜まる一方で、毎日あったメールが、送っても返信が無い日が出てき、そこで私は、体を気遣いながらも、今は会いたいの我慢する。とメールしたところ、彼からの返信は、新しい彼氏を見つけときなさい。との返信でした。
私は意味解らなくて、友達に聞いたところ、最低な彼氏だね。と言われ、でも私は、彼は本心では言ってない気がしてなりません。

どういう意味なのか、彼本人に聞けば良いのですが、仕事で疲れてるのに余計な事で悩ませたく無いと云う気持ちがあって、彼には聞けないのです。

日が経ち、仕事も落ち着いてきたら、何気なく今まで通りに連絡くると思ってるのです。
こんな私の考え間違ってますか?
皆様の色んな意見を聞かせて下さい。

  • 【回答は締め切られました】

回答(4)

  • 2010-12-10 23:17:53

彼も複雑な気持ちなのかもしれません。「忙しくて相手してあげられないから、もっと余裕のある男性の方が彼女は幸せになれるかもしれない」のように考えているのかも…。
私も彼氏もまた多忙なので、こんなやり取りはよくあります。チンコロおやじさんの彼の気持ちが何となく分かるような気がしました。推測の域ではありますが。

忙しくてメールをくれなくても、読む時間はあるかもしれません。そんな時、心の支えである彼女から優しい言葉を掛けてもらえたら、とても癒されますよね。彼が望んでいるのはそういうメールなのかもなぁーと思います。「新しい彼氏をー」についても、「そんな事ないよ。待ってるよ。お仕事お疲れ様。」みたいな返事を期待してるのかもしれませんね。

  • 2010-12-11 21:06:50

お礼:

お返事有り難うございます。
とても参考になり、たくさんの方のアドバイスを重ね合わせた上、今朝、5日ぶりに励ましメールを送ってみました。

メールが来なくても、読む時間がある。と云う事が、わたしの背中を押してくれました。

返信はどうであれ、元気になってくれたらなぁ。と思う今です。

有り難うございました。

回答(3)

  • 2010-12-10 19:38:20

チンコロおやじ さん、はじめまして。

私の彼も、忙しすぎる人生を選びそのために努力するタイプの人なので、時々同じようなことを言います。言われた時は、一体どうしようかと思いますよね。お気持ち、お察しします。

初めて言われた時は、ショックのあまり3週間音信普通にしてしまいましたが、結局そういうことを2、3度繰り返しつつ、未だに付き合ってますね…数週間すると落ち着くように思いますよ。

相手が厳しい状況の中で、私が一生懸命やってることを否定する(つもりはなくても)、またはもっとやって欲しい、と要求度を上げてしまう時にそういうことを言いたくなるみたいです。彼にしてみると、自分はこういう人生を選んだから変われないし、期待には答えられないし、彼ができないことを幸せに思うなら、それはできないって思うみたいです。

私は、両親が仕事に夢中で家庭を顧みないタイプだったので、今の彼ともなんとかやってきたのかもしれません。何かに人生を捧げるor事情のある人と付き合うのはこちらが忍耐しなければいけないことは多いと思います。

チンコロおやじさんの考えが間違ってるとは思いませんが、ご自身の譲れない条件が相手と一致しているかは、考える必要があると思います。一緒の時間を過ごすことが重要な人は、そうでないタイプと付き合うのは苦痛ですよね?

納得のいく回答には遠いかもしれませんが、応援しています。

  • 2010-12-10 20:15:27

お礼:

同じ経験をした人に回答を頂き、すごく嬉しいです。
有り難うございます。

一つお聞きしたいのですが、3週間音信不通にした後、どの様にして戻れたのか、よければ教えて下さい。

私は、彼が心無い事を言ってるとしか思わないので、いつかまた、戻れると思っているのですが、どの様にしたら戻れるのかが解らなくて…

  • 2010-12-10 21:10:46

追記:

こんばんは。

元に戻る時は、いつも私から2-3週間過ぎたときに連絡してます。男性って自分が悪くても女性に謝るのは苦手だと思うので、そこは彼に譲ってます。正直、私がご機嫌取りばかり…と思うこともありますが、私は別れたいと思えないので、別れるのは今じゃなくてもいいかな、と心から思えたら連絡します。

内容は、「(彼のことを)わかってあげられなかった、でもまた会いたい」ようなことを言ってますね。多分、当人は私の想像以上にシビアな環境にいるので、それを察してあげられないことはいつも謝ってます。あとは、自分の気持ちを素直に伝えることではないでしょうか。

その後、彼がどうするかそれは彼にお任せします。もし、期待通りの返事ではなくても、受け入れる覚悟で連絡してます。でも、今までは彼からしばらく間を置いて返事が返ってきますし、次会った時は必ず、もっとよくしてくれますね。

ストイックな関係かもしれませんが、彼を選ぶなら仕方がないことなので、あまり気にしないことにしてます。諦めないことが肝心ですよ。元に戻っても、また同じようなことを言われるかもしれません。それでも、感情的になったりせず、あまり深く考えないことです。私は、彼と付き合う上での、私が対応しなくてはいけない仕事ぐらいに考えてます。

あと、彼も必死なんだと思いますよ。決して「心無い」気持ちで言っている訳ではありません。相手がいることなので、正直なところ結果はどうなるのかわかりませんが、何よりもご自身を大切にされてくださいね。

偉そうなことを申しましたが、ご参考まで。
がんばってくださいね。

回答(2)

  • 2010-12-10 14:53:36

チンコロおやじさん、こんにちは。

彼の言葉、半分本気で、半分は嘘な感じじゃないかなって思います。

もちろん、悪い意味ではなく、仕事と子供の両立している中で、チンコロおやじさんともってなると、大変だと思いますし。
なので、気遣ってあげたいけど余裕がなく、自分といてもいい事ないって思いから出た言葉ではないかな~って思います。

変は言い方かもしれませんが、それなりに年齢を重ねたいい大人が、何もなくそんないい方はしないと思いますよ、私は。

  • 2010-12-10 19:37:48

お礼:

お返事有り難うございます。

まさに、私が思う事すべての回答でした。

やっぱり諦められないです。
このまま、私から連絡しないでいると、彼の事を諦めたと思われると思い、たまに、励まし・私の近況報告などを、返信を期待しない気持ちで連絡しようかと考え中です。
考えずに連絡すれば良いのですが、重く取られたら嫌ですし…

悩むところです。

  • 2010-12-10 22:38:31

追記:

チンコロおやじさん、こんばんは。度々失礼します。

もちろん、人それぞれなので、連絡をした際に彼がどう思うかって言うのはハッキリわからないのですが、例えば1日1回位のメールなら、そんなに重たくないんじゃないですか?

今の時期だと、「今日は特に寒いから身体気をつけてね」とか、夕方だったら「今日も1日お疲れさまでした。ゆっくり休んでね」とか。そして、たまにチンコロおやじさんの近況報告をする位ならいいんじゃないかな~って思います。

人って、誰かに気遣って貰うと嬉しいと思うのです。それが多少でも気になってる人なら尚の事。

あまり大したアドバイスにはなりませんが、人の好意を悪くとらえる人って、そんなにはいないと思いますよ♪

回答(1)

  • 2010-12-09 22:36:01

こんばんは。

ご質問の「間違っているか」という点に関して答えるなら、「間違っていない」と思います。また、お友達の考え方が正しいかどうか、これもまた同じだと思います。

彼の言葉について。気になりますね。
彼が、これまでのメイルでのやり取りでどのような反応を返してこられたかによって、捉え方が変わるのではないかと思います。
例えば、メイルではマジメな回答しかしてきたことがないようであれば、今回の言葉にも何らかの意味が隠されている(お友達が言う事もあながち「間違いではない」など)かもしれません。

今の彼とは今後どのようなお付き合いをしていくつもりでいらっしゃるのでしょう?ただお付き合いするのでよいか、または再婚も考えているのか…彼とあなたの「つきあっている」感覚を再確認しあい、違いがあるのであれば、今後のお付き合いについて再考するチャンスが来ているのかもしれませんね。

いくら忙しいとはいえ、大切な人としてあなたを扱っているのであれば、きちんと対面する機会を持ってくれると思います。もしも再婚されたとして、何かあるたびに忙しいという理由で一緒に解決しようとしないとしたら、あなたはどう思われますか?

あなたが「本心でいっていない気がする」と思われるからには、何かの勘が働いているのでしょう。それを信じてもいいように思います。やはりそこは、お二人にしか分からない通じ合うものがあるのでしょうから。
一方で、彼とのお付き合いをやめたくない気持ちがそう思わせているのかどうか、あなた自身のお気持ちを見つめてみてはいかがでしょう?

ちょっとしんどい作業かもしれませんが、あなた自身が幸せになること、そしてあなたのお子様もあなたとともに幸せに思うことが優先されるべきことのように私は思いました。

長くなりましたが、お気持ちに穏やかさが戻られることを祈っています。

  • 2010-12-10 10:53:55

お礼:

早々にお答え頂いて有り難うございます。

大変参考になり、自分自身よく考えてみました。


彼とは、将来的な考えはお互いになく、と云うか、子供達がまだ学生と云う事もありますので、お互いに今が楽しければ良いと云う感じでのお付き合いでした。

普段のメール内容は、いつもおちゃらけな内容で、たまに、今日はマジメなメールが来た!と思ったら、やっぱり最後にはおちゃらけメールで終わり。と云う感じのメールでした。

彼の仕事は自営業で、周りが倒産続きなので、彼は寝る時間を削ってまでも頑張っているのです。

私、日が経つにつれ、益々彼の事(体調も)が気になり、何か出来る事は無いのかと悩み続け、仕事にも集中出来ず、大失敗する事もしばしば…

悩んでる時間が勿体ないのは解ってるのですが…

私、彼の事は今でも大好きです。

  • 2010-12-10 13:15:22

追記:

こんにちは。

こちらこそ、早速のお返事、ありがとうございます。

私、偉そうな事を言っているな~と思いながらも、回答に載せました。
お気持ちに添えていなかったら、ごめんなさい。

お返事から私が勝手に憶測したことは、彼はあなたとのやり取りで助けられている部分があるのではないかな?ということでした。

やはりお友達は単純に彼の言葉に反応し、それはそれであなたを思う友情からきたのでしょう。一方、あなたは彼のことを理解できる人ですから、彼の言葉の意味が判らないなりにも漂うものを読み取っていらっしゃるのでしょう^^

聞くところに寄れば、男性はひとつの事に集中すると他に目が届かなくなるそうで…
そういった点からも、彼からの連絡が少なくなっても仕方がない事かもしれません。でも一方で、連絡をくれるときは、連絡をしたいと思ったからこそでしょう。

彼にとっては、きっと、あなたがあなたのことをきちんとやっていることが安心になるのではないかな?とも思います。
彼の為に何かしたい、と思うのももちろんいいことだと思います。一方で、彼のことを考えて失敗する事が増えたという状況を彼は望んでいないのではないでしょうか…?
直接的でなくても、彼を支える方法はあるかもしれませんね。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM