質問
年の差彼氏との今後について...
皆さん初めまして、こんにちは。茶菓子と申します。
今回は私の彼との関係について、皆さんのご意見をお聞きしたくて投稿いたしました。
私は今20代前半で、約20歳差のバツイチ年上彼氏さんがいます。私にとっては初めての彼氏さんで、お付き合いを始めて約4ヶ月が経ちます。
私の片思いから思い切って告白し、彼も戸惑ってはいましたが受け止めてくれ、今のお付き合いの形に至っております。
(お付き合いしてもらう前、私からの気持ちだけを伝えてから一度共に夜を過ごしました。しかし彼からのお返事は貰えず曖昧な関係が続きました。彼は現在様々なライフイベントに悩まされており、急かしたり余計に悩ませたくなくて待っているつもりではありました。しかし、そんな状態に自身が悩んでしまい、断ち切りたくて「お付き合いしてください」と強く踏み切った結果が今です。)
ですが現在、私の求める程度の愛情表現(エッチも含め)をお付き合い当初ほどしてもらえず、悩んでいます。
私は今も自分の気持ちを直接なり電話なりでよく伝えます。しかし「貴方は‥?」と聞くと、「好きだけど、恋愛としてはまだ結論付けるには分からない」と決まって返されます。
しかし常にライフイベントに悩まされている彼です。また大幅な年の差ですから、当たり前かもしれません。
でも、あまりにその対応だと「私ばっかり好きなのかな。気を遣わせているだけなのかな。」と歪んだ考え方・気持ちを抱いてしまいます…。
また私自身はエッチも好きで、ご奉仕も好きなので積極的であるつもりです。彼もお付き合い当初は積極的でした。
しかし最近は、たまの愛撫はしてもらえますがリード側にはなってもらえません…。
勇気を出して「●●してほしい」と気持ちを伝えても、あまり気持ちが掴めない薄い反応を返されます。
身体的コンプレックスのせいかもしれません。しかし真実の所は分からず、本当にもどかしくて、最近は自分の欲の自己嫌悪に陥り悲観的な気持ちの連鎖で、1人で泣いてしまいます…。
私は変わらず彼が大好きです。
でもこんな現状は打破したいと思うのです。そこで...。
【1.】言葉と身体の愛情表現について。彼の気持ちを追求・聞き出してもいいものでしょうか?また方法は..?
【2.】私は彼に今後どういったアプローチ(接し方)をしたらいいでしょうか?
以上2点について、ご意見・アドバイスいただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
お茶菓子さん、こんにちわ。
年の差カップルということで、自身と少し近しいものを
感じたので、コメントしました。
(20歳差の年の差カップル。社内恋愛中で、上司【相方】と
部下【私】の関係です)
私が思うに、まず事の発端というか、根本の問題は
>彼は現在様々なライフイベントに悩まされており、
>急かしたり余計に悩ませたくなくて待っているつもりではありました。
>しかし、そんな状態に自身が悩んでしまい、断ち切りたくて
>「お付き合いしてください」と強く踏み切った結果が今です。
ここなんじゃないかなと思いました。
お茶菓子さんのおっしゃる、“ライフイベント”の内容というのが
“人生の節目に起こるさまざまな出来事”としか
今の所解釈できないので、その話題を絡めて具体的に
意見を申し上げるのは、正直微妙な所なのですが、
しかし、彼氏サマがその“ライフイベント”で、色々と
お悩みだということはわかりました。
年の差ということもあり、お若いお茶菓子さんには
なかなかわかり辛い彼の悩みもあることでしょう。
(ちなみに、私にもなかなか理解し辛いことはあります)
そんな中で、私が気になったのは、自身の悩みを断ち切きたい思いで
お茶菓子さんが、お付き合いを申し込んだことです。
急かしたり、悩ましたくないというお気持ちはおありだったようですが
少し強行突破しすぎたというか、そういう悩みを抱えている相手だからこそ、
慎重になる必要もあったのかな~と。
ご気分を害されたら申し訳ありません。
でも、客観的な意見として、読んで頂けると有難いです。
お茶菓子さんもとても不安でもどかしい思いを
されていたと思います。大好きな彼氏サマですからね。
お付き合いをして、幸せな時を一緒に過ごしたいという
思いもきっとあるでしょうし、その気持ちはとてもわかります。
ですが、彼氏サマにとっては、色々なライフイベント、
そして私達若い側にはまだ知ることの出来ない、
年齢的なお悩み(社会的地位や身体等)を持っている中で、
突然、打ち明けられたお茶菓子さんの思いに、
結果付き合うことにはなったけれども、“戸惑い”を
隠せない形になったように、私は思います。
そして、その“戸惑い”であったり、何らかの気持ちが
今でもずっと継続しているのではないでしょうか。
異性と親密なお付き合いをするということも
大きなライフイベントの1つでしょうから。
まずは、お茶菓子さんが、彼の抱えている悩みを
完璧にサポートすることは出来なくとも、“傍にいるから、
一緒に頑張っていこう”“支えあうことが出来るのであれば
支えてあっていこう”という思いを、彼氏サマに伝えてあげることからの
スタートではないかなと思いました。
彼氏サマの中では、その“ライフイベント”を1人で
解決していかなくてはならないというプレッシャーが
とてもお強いように感じましたものですから。
“男なんだから、しっかりしてよ!”と言ってしまいたくなっちゃう事も
もしかしたらあるかもしれませんが、人間ですからね。
彼がきちんとお茶菓子さんと向き合えるまでは
お茶菓子さん自身、とても辛く、寂しい思いをする事になると思いますが、
彼氏サマ自身が、誰かが寄り添ってくれている、支えてくれていると
思えるようになれば、だんだんと気持ちに余裕が生まれ
お茶菓子さんと向き合うことが出来るのではないかと思います。
気持ちに余裕があるのとないのとでは、精神的にも
かなり違ってきますからね。
自分よりも年上だからといって、冷静で落ち着いてて、大人な態度を
いつでも絶対示してくれるかといったら、場合によってはそうではないです。
色々な状況下の中で、時には弱くなったり、強引になったり
無反応だったり、とても疲弊していたり…そういう事があります。
そんな時だからこそ、いかに自分が、大人な態度と寛大な心でいれるか。
少し私の話で恐縮ですが、相方と付き合い始めて、再来月で
丸2年になるのですが、今週の半ば頃、あまりしないケンカを
彼としてしまいまして、余計にそう思いました。
(話し合いをして、結果仲直りはしましたけどね)
まぁ…なかなかそう思うようにいかないからこそのケンカなんですけどね。
でも、きっとそれも必要なんですよ。
そうやって、お互い学習して、冷静になって、相手の事をさらに
考えられるようになって、、、そうやって、理解しあっていくんだと思います。
そこで分かり合えないのであれば、所詮そこまでの仲だったんです。
ちょっと、クサイ言い方になってしまいましたけど(笑)
お茶菓子さんが求めておられる、的確な回答ではないかもしれませんが
同じ、20歳上の彼氏をもつ身として、どうしてもお声をかけたくて
コメントした次第です。
非常に長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
お茶菓子さんの彼への思いが届き、お互い、きちんと向き合え、
お幸せになれることを、心から応援しています。
お礼:
ぴんくじゃむ様、こんにちは。
ご回答、誠にありがとうございます。
実はこの彼氏さんとのことなのですが…。
周囲には秘密にしている関係なので誰にも相談できず、
片思いから今に至るまでほとんど私1人だけで考え、行動してきたものであります。
主観ばかりで、ましてや異性とのお付き合い‥恋愛初心者であり、当方まったくの子供です。
なにがいいのか悪いのか、このままでいいのか悪いのか、私がこれでいいのか悪いのか、誰に相談もできず、打ち明けられず、未熟さあまって参考も考察も落ち着いてできず、もう訳が分からなくなってしまい思い切ってこちらで相談させていただいたのです。
なので、この度ぴんくじゃむ様から客観的ご意見・アドバイスをいただけて、
本当に心から嬉しく思っております。
>急かしたり、悩ましたくないというお気持ちはおありだったようですが
>少し強行突破しすぎたというか、そういう悩みを抱えている相手だからこそ、
>慎重になる必要もあったのかな~と。
>ご気分を害されたら申し訳ありません。
いいえ、とんでもありません。その通りだと思いました…。
強行突破に至ってしまったまでに、確かにご察しの通り‥当方、また彼の様々な悩み、またこちらの場では記せなかったこと等々がありました。
しかし事実、何にしろ私の私情によって彼が“戸惑い”のまま現状に至っています。
なるほど、確かに原点の1つはそこにあるんだ‥と改めて深く反省した次第です…。
彼に対して「しっかりしてよ年上の男性なんだから!」・という気持ちは、自身には無いつもりでいます。
年齢に関係なく“彼”だから好きになって、今の“私”だから出会えたと思っているからです。
寧ろ彼にその気持ち(よく、「年下のお前を支えてあげなきゃいけない立場なのに、こんな俺でごめんな」と言われます)の傾向があるかもしれません。
その彼の気遣いすら、私の何らかの言動が要因となっているのかしら?とも思いました。(よく彼に、「だって申し訳ないです」と口癖のように伝えてしまう節もあるので…。彼のプライドを無意識にでも傷つけてしまっているかもしれませんよね…。)
ぴんくじゃむ様の仰るように、今私がしていくことは・・・
“傍にいるから、一緒に頑張っていこう”
“支えあうことが出来るのであれば支えてあっていこう”
という思いを、心からの言葉や行動で彼に伝えていくよう努めようと思います。
実際に、「一緒に頑張りたいんです。」とふと真面目な内容になった会話中に伝えたところ、はっきりと「うん。」と返答もらえました。
自分の“好き”ばかりが走っていましたな、とつくづく思いました。恥ずかしいです…
彼の心情・現状をよくみて、彼が少しでも“1人ではない”と気を張りすぎないよういられること、また“私も一緒に頑張りたい”、“支えられるなら支えたい”と徐々にでも思ってもらえるよう、急かさず焦らないよう頑張ろうと思います。
自分の“好き好き!”ばかりではなく…。彼をという個人を想って。
改めて、出発しようと思います。
そして、ぴんくじゃむ様と彼氏様のように、理解し合えるような私たちになれたなら‥と思います!
“そこまでの仲”になってしまったら悲しいですけど…!(汗)
ぴんくじゃむ様の彼氏様との事情、また同じ年齢差の彼がいるという視点でアドバイスいただき、本当に心から感謝いたしております。
御二人が末永く幸せに時間を共有されます事、私からも…祈らせて下さい。
本当に、ありがとうございました。
女性として、成長できるようがんばります。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |