彼氏との連絡頻度について|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.3077】 
  • 2012-01-06 22:09:08

彼氏との連絡頻度について

いつも温かいアドバイスありがとうございます。助かってます。何度も質問して申し訳ないですが、皆様の意見を聞かせてください!!

彼(26歳)と復縁してもう少しで1ヶ月が経ちます。(私は24です。)もともと、彼はあまり携帯を必要とする人ではなく、メールも返信に30分以上は普通でした。それでも、一日に十数通はメールしてました。

ところが最近、彼からの返信時間が長くなり、3時間や4時間後に来ることはしょっしゅうで、返信がない日もしばしばあります。

最近部屋に大きなテレビを買ったらしく仕事終わりや休みにはDVD三昧らしいです(汗
あと寝てたり……

私はどちらかと言うと、メールのやり取りは沢山したいタイプなのですが、メールまめ人間ではないことも承知してますし、仕事で疲れてるだろうな……と寂しい毎日です。

こう思ってしまうのは、私がわがままで子供だからでしょうか??

あと、打開策というか……寂しいと伝えるべきなのか等なにかアドバイスあればお願いします。

回答(4)

  • 2012-04-08 12:49:24

みーちゃんさん、はじめまして!
にゃんこと申します(ぺこり)

質問文、拝読しました。
彼氏さまがメールをしたがらないのですね。
そして、みーちゃんさんご自身がその状況を残念に思っていらっしゃるんですね。

私の話で恐縮ですが、現在つきあい始めて2ヶ月ちょっとの彼氏がいますがお互いにあまりメールをしません。
(ちなみに、私にとって初彼氏です…・照)
お互いの休みが合わなくてなかなか会えないけど、月に2回ぐらいは会っています。
メールはその前後で必要事項を連絡しあう程度。
ちなみに私はそれで充分満足してます。
だけど友人達にはすっごく驚かれました…。
「つきあい始めたばかりなんて毎日でもメールするのが普通だよ!」
「会えないんだったら余計メールとか電話とかしたいモンだよ! 
 そんな業務連絡みたいなメールだけでよく平気だね…私だったら耐えられない」
「最初が肝心だから、メールしあう習慣つけた方がいいよ~」
……などなど、言われました。
で、「そういうものなのか!」と思って友人達のアドバイスに従ってしばらくはメール交換してみたのですが…。
どうも私達のペースには合わなくて、すぐに元に戻っちゃいました(笑)

で、思ったんですけど。
メールしたがらないタイプにとっては、メールって連絡手段なんですよ。
「今日はこんな事があったよ」とか「いい天気だね」とか、コミュニケーションのひとつとしてメールをするって事がすごく苦手なんです。
そういう日記みたいな用件のないメールを貰うとどう返信していいかわからなくて持て余すし、自分が困るようなメールは相手にも送りたくないんです。
それに10回メールするより、1回会う方が断然嬉しいし。メールをそこまで重要視してないんですよね(^^;)
おそらく、みーちゃんさんの彼氏さまも同じような意見なのではないでしょうか。
私としては彼氏さまのペースに合わせてあげてほしいなぁと思います。
メールの苦手な人って、本当に何をメールすればいいかわからないんですよ…(汗)

具体的な解決策にならなくて申し訳ないんですが、メールの苦手な人からの一意見でした(^^;)

回答(3)

  • 2012-01-07 14:05:10

みーちゃんさん初めまして。私も携帯依存なのでみーちゃんさん側の意見になっちゃいますが一言(笑)


私的にDVD観る暇があるならメール返して欲しいところです。私ならトイレに行く暇があるなら返しなさい。っとまで言ってしまうかも(汗

彼氏の為を考えるなら、メール少なくても我慢するべきなのでしょうが、じゃあ、みーちゃんさんの気持ちは?彼氏の為にみーちゃんさんが寂しい思いをしてストレスを感じてしまうのは無視していいのでしょうか?

みーちゃんさんは偉いです!我慢しようと思って掲示板で意見を求めてるのは私からみたら凄く尊敬です!けっしてワガママでも子供でもないと思います。


アドバイスと言うほどでもないのですが、自分からメールをするのを控えて、彼氏から連絡が着たときに大袈裟に感謝してメールしてもらえて凄く嬉しい事を伝えてみてはいかがでしょう?
マイナス面を指摘するよりプラス面を誉めてあげたら変わる…かも?


あと、彼氏以外にメールが出来る友達を増やして携帯を弄りたくなったら友達にメールをするように私はしてます(笑)

少しでもみーちゃんさんの寂しさがなくなる事を願ってます。

  • 2012-01-07 18:18:31

お礼:

回答ありがとうございます。

偉くないですよ(汗
連絡がないと、不安で不安でマイナス思考に陥り続けますし…

私からメールしないと、たぶん連絡来ないだろうなぁと勝手ながら思ってしまって、メールしちゃうんですよね >_<

毎日、仕事前と後にメールするようにしてるので、それだけ送って待ちます。

プラス面を褒める…やってみます!
ありがとうございました。

回答(2)

  • 2012-01-07 13:35:18

こんにちは。

うちと全く同じだなぁと思ってうれしくなりました。
彼は、付き合い始めて一カ月は非常にこまめに返信をよこしたのですが、
一ヶ月経つとぱったり来なくなりました。
(具合が悪くて倒れているのかと心配したくらい唐突でした(笑
もともとめんどくさがりな人が、
私のために頑張ってくれていたようです。

私も携帯依存なのでさびしいのですが、
やはりこういうものは人それぞれ。
あまり追い詰めると相手のストレスになりますよ。
逢えないとさびしかったり不安になる気持ちは
すーーーーーごっくよくわかりますが、
携帯と彼から少し離れる時間を持ちましょう。
逢えない時間こそ、
中も外も自分磨きをするチャンスです。

  • 2012-01-07 18:14:35

お礼:

回答ありがとうございます。

彼に依存してしまってるなぁ……と思っていたとこです(汗

いい機会なので、心身共に自分磨きします!

ありがとうございました。

回答(1)

  • 2012-01-06 23:04:42

みーちゃんさん 今晩は。

メールや電話の頻度は人それぞれですよ。

私と旦那の付き合っていたころ。。。。近くに住んでいたときは良かったんですけど、転職して引っ越してからは返事がその日のうちに返ってこないことなんてザラでした。(普通のサラリーマンですが、残業で毎日終電。)結婚決まってからよりひどくて困りました(A´ω`;)

さびしい気持ちを伝えるのはいいと思いますが、「もっと早く返事がほしい」とか言うのは相手にとって負担だと思います。

介護福祉士のお仕事って大変ですよね。私の親友もその道で10年がんばってます。(会うたびに心配してますが、体調面とメンタル面を)
結構ストレスの多いお仕事なんですよ。人間関係も場所によってはすごいみたいです。(なので、お酒入ると暴言がすごくなる部下もいるみたいで。友達の職場は。)

少し彼氏さんに気遣ってあげてほしいなぁって思います。

さびしい気持ちはわかりますが、少し大人になってください。

  • 2012-01-07 00:33:15

お礼:

長文ありがとうございます。

そうですね……メールだけが恋愛じゃないとは思うんですけど、私が携帯依存症みたいなのかもしれないですね(汗

気遣いができてないですね……自分のことばっかりだった気もします。ダメですね。

考え直すいい機会になりました。ありがとうございます!

もう少し気長にやってみます。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM