質問
こんな私でも彼氏は出来るんでしょうか?
はじめまして。soccerです。今回は彼氏が欲しいなというのと人との接し方、話し方について何か1つでもアドバイスを頂けたらなと思い、投稿させてもらいました。
私は現在大学生です。学生といっても、2回生の冬から学校には行けてない状態です。
行けない理由は、突然友達が私の変な噂を流し出したからなんです。当然私には身に覚えがありません。しかも、その噂をその友達の仲の良い子に広め、男の子にまで広め出したんです。私にワザと近づいてきていろいろ文句を言い、しまいには「顔が気持ち悪い」とか「全然可愛いくないし」とまで言われました。。男の子にまで同じようなことを言われました。
毎日自分の存在が否定されるような感じで、本当に心の底から自信が持てなくなってしまいました。また、全員噂を信じているんじゃないかなと人を疑うようにもなってしまいました。
仲の良い友達はいましたが、同じ学校だったので怖くて相談なんてできませんでした。
本当に訳がわからず、高校の頃からの部活の友達にずっと相談にのってもらっても何がいけないのかさっぱり分かりません。その友達の事を悪く言った事なんてなかったし、私の高校の友達は嫉妬とか僻みじゃない?っていうのですが、そういった感情を持たせるような事もしたことありません。もうただ我慢するしかありませんでした。
それでも、何とか2回生の夏までは学校には行ってました。ですが、本当にしつこくて、もう友達も何もかも信じられなくなって、結局嫌になって行かなくなりました。
こんな私でも彼氏が欲しいなという想いはあります。
でも、人見知りで消極的で、おまけに人間不信です。
アルバイトはしていても、女の人だけなので出会いというのはないですし、新しいところを探していてもそこでの人間関係が気になってしまい行く勇気がでません。
今思うと、もしかしたら人見知りで消極的なところが控えめ過ぎに見えてしまいこういった事態になったんじゃないかと思います。
なので、少しでも積極的になれれば自信が持てるようになるし、明るくなれると思うんです。きっとそうなれば良い人たちと出会えたりするんじゃないかなとも思います。
みなさんは普段初めて会う人や友達、男性、女性に対してどのように接していますか?また、コミュニケーションのとり方や人見知りせず積極的になれるようなコツ?などがあれば、アドバイスをしてもらえたら嬉しいです。
質問が多くてすみません。また、長々とすみません。
相談は以上です。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
Soccerサン初めまして!
ゆらと申します。
私も学生時代にそれと似た体験をして辛い時期がありましたが…加えて教師にまで嘘つかれたり、してもいない事を他の生徒に謝れとか言われたり、本当に嫌で学校も途中行きたくなくなりましたが…
将来に響くし、高校卒業するまでは…とサボりながらですが…なんとか頑張って行っていました。
しかも噂を流した人は一度しか挨拶をしたことのない人で有りもしないことを何でも流して、全クラスの殆どに知れ渡り…先輩や後輩達にまでも影響がでてました。
それでも我慢して高校を卒業して社会人になり…
それからは自分で働いたお給料で今までのストレスを発散させるように、やりたい事やお洒落にも手を出すようになり…
初対面の人や会社の人とかにも挨拶は欠かしませんでした。
それから会社の人とかにもカラオケやご飯にも誘われるようになり新しく男性も女性とも友達になる事が出来て、学生時代よりは、かなり明るい生活が送れるようになりました。
勿論19歳まで彼氏も出来た事がなくて…学生時代には数人好きになった人は居ましたが…
噂などもあったしいつも諦めていました。
社会人になり新しい友達できて…ちょっと毎日が少し楽しくなり笑顔も多くなった頃から、ある男性と良く話したり遊びに行く事が多くなりました。
後に告白されて付き合う事になりましたが…色々と事情があり別れてしまいましたが…
社会人になり明るくなった事で…後に聞いた話ですが、私に好意を抱いてた男性が数人いたらしいです(驚)
今ではまた新しい彼が出来て今では長い付き合いで5年以上のお付き合いになりますが…☆
なので確かに噂も流した本人もそれに流される人達も…今は確かに気になりますし、嫌で仕方ないし、人間不信にもなると思いますが…
勇気あるのならば、直接本人に問い質すべきだと思います。
私にはそれが出来なく、結局高校卒業するまでずっと我慢して過ごしてましたが。
高校卒業後もその噂を流した本人は、今でも色々と流しているみたいですが…
今では私はやっていないのだから堂々として知らない振りをしています。
それに、今となっては当時同級生だった人達は、それぞれ家庭も持ったりして色々と落ち着いてきた年齢なのか、風当たりは当時とかなり違うくなりました。
それまで余り親しくなかった同級生でも、今会ってみると話しやすくなっててメールをして連絡とるようになったりしています☆
なので確かに今は辛い時期かもしれませんが、問い質すか、今は耐えてやっていないのだから堂々としてその人達と関わらないかして乗り越えて、明るく振る舞ったり自分磨きしたり気を紛らわせたりしていると必ず新しい友達も素敵な男性にも出会えると思いますよ!
諦めないで下さい☆彡
そして無理は禁物です!辛い時は思いっきり泣く事も大事だし、相談出来そうな人には、話したり愚痴を言う事も大切ですよ☆
長々とすみませんでした(汗)
お礼:
初めまして!
ゆらさん回答ありがとうございます!
ゆらさんも似たような体験をされたんですね。
どこにでもそういった嫌な事をする人たちがいるというのは残念です。。
ストレス発散で、やりたい事やお洒落したりするのはいいですね。
私もショッピングをしたりしてストレスを発散していました。
楽しいですね!!
泣きたい時には泣いてもいいんですね。そう言われると心が落ち着いた気がします。
やっぱり初対面の人に対しては、挨拶と明るさが必要なんですね。
私は今まで緊張で明るさというのはなかったんじゃないかなと思います。
明るくなることで、自然と楽しくなるし、人間関係も良くなったりしますよね!
これから明るく接することが出来るように頑張ります!!
私も実は問いただす勇気がなく、結局学校には行っていません。それにもう行く気はありません。
ですが、4月から新しい大学の方へ行こうと思っています。卒業するのに時間がかかって
しまいますが、今はすごく楽しみだし、これからの計画を考えているとワクワクしています。
新しいバイトの方も探しているところですが、ゆらさんやみなさんの回答を見ていると、初対面の人でも明るく接することが出来そうです!!
自分磨きも頑張って、自信も持てるようになって、いい人たちにたくさん出会えたらいいなと思います!
遅くなってしまいましたが、回答本当にありがとうございます!
お礼:
追加のお礼をさせてもらいます。
今回、いろんな方から回答をいただきました。自分でも驚きました!すごく嬉しかったです!
みなさん回答にとても勇気づけられました!これからの生活が楽しくなりそうで、ワクワクしています!
どの回答もすごく良くて、選ぶのが難しかったのですが、私の操作ミスで違う方にポイントがいってしまい、ポイントをお渡しする事ができませんでした。本当にすみません。。
今回は、ぴんくじゃむさんとゆらさんの回答を参考にさせてもらおうと思います!
回答してくださってありがとうございました!
回答(3)
soccerさん、こんにちは。回答させていただきます。
私は、初対面の人と接するときは精神的にフラットな状態で臨みます。
具体的には、好き嫌いを考えず、警戒しすぎず、馴れ馴れしくもしない、という状態です。
人の性格や相性は時間をかけないと把握できないものですから、初対面で色々考えても徒労に終わりかねません。
まずはありのままの自分で相手と向かい合ったほうが良いと思います。
自分を作って接しても、付き合いを続けていくうちに素を露呈するときが必ず来ますので、相手に「え、こんな人だったっけ?」と疑念をもたれることになります。
正直、経験上高校生以上は理性があってものごとを自分で判断できると思っていましたので、他人の中傷を広める学生だけでなく、その中傷を鵜呑みにする学生がいるという事実にとても驚きました。
soccerさんは辛い思いをなさってきましたね。
でも、全員が中傷を信じているということはありません。
まず、学内には問題の学生達と接点のない学生が何百人といます。
(小規模大学のばあいはわかりませんが…)
そして、ものごとを自分で判断できる学生は山ほどいます。
同じ学部の学生が信じられなければ他学部の人間と知り合えばいい。
同じ大学の学生が信じられなければ学外の人間と知り合えばいい。
人間関係に不安があって新しくバイトを始められないなら、友達と一緒にバイトを始めればいいし、今なさっているバイトと掛け持ちにして、とりあえずやってみればいいのです。
人間不信なら、他人が認めざるをえないほどの武器を持てばいい。
(例えば、学部成績トップを維持したり、部活やサークル、課外活動で名声を得るなど。方法はたくさんあります。)
大学生活は、人生の中で最も自由かつチャンスの多い時期といえます。
ただし、高校までの受身の姿勢ではなく、自分で自分の世界を切り拓き、作り上げる自発性が不可欠です。
今という満たされた時間を、振り返らず全力で走ってみてください。
soccerさんの求めている自信、積極性、彼氏、友情を得ることができるはずです。
お礼:
新さん、初めまして。
回答ありがとうございます!
私も実際こんな事が起こったときは、ホントに驚きました。
どちらかといえば、私にとっては高校の方が大学のような感じの学校でした。
本当に楽しかったです。
同じ学部や他学部に仲のいい友達は一応いました。
ただ私がみんなを疑ってしまって・・・
そうですよね。今思うと全員が信じているとは限らないですよね。
結局行く勇気がなく、学校は全く行かなくなりましたが、今度新しい大学に変えようと思っています。
家庭の事情で通信制になってしまいますが、新しいバイトをしながら、勉強する予定です。
今はこれからの計画を立てたりするのにすごくワクワクしていますし、頑張ろうという気も湧いてきています!
自分でどうにかして、変わらなきゃダメですよね。
新さんやみなさんの回答を読ませてもらってそう思うようになりました。
そうですね。とにかくこれから全力でやってみようと思います!
初対面の人とも明るく、考えすぎず接していけるように頑張ろうと思います!
遅くなりましたが、回答本当にありがとうございました!!
回答(2)
Soccerさん、こんにちわ。
心無い人の行動のせいで、大変お辛い思いをされているのですね。
身に覚えもないのに変な噂を流されたり、さらには
心を傷つける言葉を言われるというようなことが
あってはなりませんが、今回文章を拝読した限り、
それを打破する方法は、その変な噂を流した友人本人に
“どうしてそういうことをするの?私、何か悪いことした?
もししたのなら、姑息なことするんじゃなくて、はっきりいってよ”
と強い姿勢で問いただしてみる事と、酷いことを言われた時に
“どうして、あなたにそういう事を言われなくては
ならないの?そんな筋合いはないけど!”と毅然とした
態度で、意思を伝えるしかないように思います。
そういう連中は、傷ついているSoccerさんの姿を見ると
余計にもっとひどいことをしたがる、たちの悪い人間だと思います。
既に起こってしまっている以上、そういう風に
毅然とした態度で臨むほか、ないように感じました。
あまり、大した意見ではなくて、申し訳ありません。
ですが、私なりに後半のご質問内容についてお話しさせて頂きますね。
Soccerさんが自分に対する自信を、少しでも取り戻せて
積極的になっていただけたらという思いで書かせてもらいますね。
まず、初対面の人との接し方や人見知りせずに
積極的になれるようなコツについてですが、
まずは基本的なことですが、“笑顔で元気な挨拶”だと思います。
私が前の職場をやめ、今の職場についた当初、まずは
明るい・元気な印象を与えるために、笑顔で出来るだけ
はっきりと大きな声で挨拶することから始めました。
そして、できることなら、挨拶だけじゃなく
ちょっと一言添えるという心がけをしていました。
例えば、“おはようございます!今日も宜しくお願いします!”や、
(仕事を手伝ってもらったりした時)“ありがとうございます!とても助かりました!”、
“お疲れ様でした!明日もお願いします!”みたいに。
ちょっとしたことではありますが、それだけで相手に
与える印象はぐっと違ってきますし、
案外、人はそういうちょっとしたことや気配りなんかを、
無意識のうちであったり、雰囲気などでも見ているもんです。
Soccerさんは人見知りだということですが、初対面の場合、
相手にとってSoccerさんも初めての存在なわけですから、相手の方も
手探りしてる部分があったり、多少身構えたり・不安を持っていたりもします。
そういう意味では、Soccerさんが一呼吸置いて、
相手の気持ちを汲む余裕を持つということも
必要になってくるかもしれません。
“よし!お互い、初対面同士だ。”こう思うようにしてもいいかもしれませんね。
というか、それがもしできれば、Soccerさんにとって、
とても心強い武器になると思います。
まずは笑顔と大きな声で、明るく元気な印象を与え、
最初に隔たる相手との壁を打破し、相手にも
“おっ。この子、なんか元気やな~”という印象を
与えることが出来れば、それが相手にとっても、話題作りのきっかけに
なるのではと感じます。
そして、少し余談になるのですが、ご自分に自信がもてないということですが
ちょっとイメージチェンジ(ヘアスタイルやメイク等)をしてみたり、
ボディクリームでマッサージや、リラクゼーション等
自分磨きをされてみてはどうかなと思いました。
例えば、ボディークリームでマッサージをして、肌に艶が出た、
“あ。なんか、いい感じやな”そう思えると、さらに
続けて色々試してみたくなります。その繰り返しで
身体に少しでも変化が出てくると、それが楽しくなり、
そして、それがやがて自分の自信にも繋がってくると思います。
自分磨きは、自分自身で身体や心、さらにはコンプレックス等とも
向き合う時間にもなりますからね。
自分自身で“あっ。最近の私、なんかいい感じ♪”と
思えてきたら、それが新しい人間関係を築き上げたり、
異性との恋の予感のきっかけになるかもしれません。
先ほど述べた事と若干重複しますが、そういう雰囲気や
オーラを異性であり、同性は意外と見ていますよ。
長文・乱文失礼しました。
お礼:
遅くなってすみません。。
回答して下さってありがとうございます!
ぴんくじゃむさんの言う通りですね。
変な噂を流された時に、私も止めてと言うべきでした。
言ったら余計に酷くなるんじゃないかと思って、その友人たちから逃げるようにしてました。
それが余計に悪化させてしまったんですね。
あれから大分時間が経ってしまい、もう今じゃ遅いかもしれませんが、もしこれから先嫌な事があったとしても毅然とした態度で自分の意思をはっきり伝えられる人になれるよう頑張ります!
アドバイスもありがとうございます!
すごく丁寧で参考になります!
初対面だったら相手も自分と同じ気持ちなんですよね。
もしかしたら今まで不安と緊張が顔に出ていたのかもしれません。
何人かの人とは少しギクシャクしてしまったことがあるので。。
笑顔と挨拶は大切ですね!実践していきたいと思います!
実は本当に落ち込んでいる時に、ちょうどこのLCさんのHPを見つけたんです。
ちょっとでも自信をもてたらなと思い、結構あれこれ買っちゃいました。
まだまだ自分磨きを始めたばかりで、何とも言えないですが、使ったことがない商品がまだたくさんあるので、これからが楽しみです。
ぴんくじゃむさんのアドバイスで、笑顔や相手の気持ちを汲むという事、それから自分自身を見て自分磨きをして自信につなげるということが、すごくよくわかりました。
長くなりましたが丁寧なアドバイス本当にありがとうございます!
お礼:
追加のお礼をさせてもらいます。
今回いろんな方から回答をいただきました。
自分でもこんなにアドバイスをもらえると思っていなかったので、正直驚きました。でも、すごく嬉しかったです!!
みなさんの回答にすごく勇気づけられましたし、これからが楽しみだなと思えようになったと思います。
今回私の操作ミスで違う方にポイントがいってしまい、ポイントをお渡しする事ができませんでした。すみません。。
どれも私にとってはどの回答もとても良くて選ぶのが難しかったのですが、ピンクジャムさんの回答を参考にさせてもらおうと思います。
本当に回答してくださってありがとうございます!
回答(1)
(10ありがとう)
私は人見知りで消極的ですが、ネットで知り合った人と会ったこともあります。
今の彼氏もネットで知り合いました。
交際して今年で8年になります。
今は心の病気で仕事もできず新しい出会いなどありません。
遊ぶ友達も女です。
彼氏とは遠距離恋愛なので寂しくてネットで知り合った人と会ってた時期もありましたが今は彼氏一筋です。
とにかく人に会いまくる事で人見知りは改善されました。
なんか変な回答でごめんなさい。
お礼:
遅くなってしまってすみません。。
回答して下さってありがとうございます!
そうですね、ネットでコミュニケーションを取り合うという事もいいですね!ネットだったら場所に関係なく誰でも話が出来ますしね!
私はあんな事が起こってから、信頼出来る友達以外には全て心を閉ざしてしまっていたので、そういった事も人見知りに繋がったのかもしれません。
病気されているみたいですが、たとえ近くにいなくても心の支えになってくれている人がいれば、心強いと思います。
簡単な言葉で言ってしまってすみません。でも、私からしてみると心の支えになってくれる人がいらっしゃるのはとても羨ましいです。
夜神音夢さんは、知り合った方と実際に会うことで、人見知りを改善されたんですね。
そういった行動力も消極的な私には必要かもしれません。
いろんな人と会ってコミュニケーションを取るというのは、人見知りをなくせるし、積極的にもなれますね!
自信をつけるためにも、実際に行動して積極的になれるように頑張りたいと思います!
話を聞いても下さる方がいるというだけで、すごく気が楽になります。
アドバイスして下さって本当にありがとうございます!
- 女性磨きで魅力的な女性になるために
- 女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |