遠距離と自分の人生(長文申し訳ありません)|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1977】 
  • 2011-04-01 16:48:48

遠距離と自分の人生(長文申し訳ありません)

以前もこちらで質問させて頂き、無事に問題を解決することが出来ました、ryuyaと申します。
その節はありがとうございました。
今回は長文になってしまいますが、色々なご意見を伺いたいと思います。

1年半近く付き合っている彼がいますが、本日から関東(私)関西(彼)の遠距離になりました。
彼は関西出身で、大学から就職後数年関東にいましたが、地元に戻ることになりました。

今まで会う頻度は大体2週間に1度で、連絡も1週間や2週間に1度程度でした。
同じ会社でしたので、その頻度でもお互いの仕事のことや忙しさは分かっていました。
でもこれからはそうはいかなくなります。

2月の終わりに会った時に「関西に帰るかも」の話(この時点ではいつ行くかはまだ分からないとのこと)
 ↓
3月の半ばに会った時に「会社辞めた」との事後報告
 ↓
3月の終わりに「明後日引っ越しだからー」…

この間に多少メールはしましたが、日常会話だけでいつ引っ越すかなどは全く言われませんでした。
元々あまり自分のことを話してくれない人ではありましたが、さすがにこれには普段ほとんど怒らない私も怒ってしまいました…。

遠距離は連絡と信頼関係がちゃんと出来ていないとダメだと聞きます。
今回私が怒ったことで多少は改善されると思いますが、今の状態で急に決まった先の見えない遠距離を続けていける自信はありません。
5年も10年も何も言われずにただ待っているだけは辛いです。

かといって、別れることはお互いに全く考えていません。
私も彼もまだ20代半ば~後半ですが、ずっと彼と一緒にいたいと思っています。
そうなると、いつかは私が彼の所にいくことになります。

私は彼とは全く別のことで転職を考えていて、会社をやめて今転職活動中です。
ずっと仕事はするつもりですが、今関東で正社員で勤めてしまったら、今度は私が関西に行くことが難しくなると思います。
だったら長い目で見て、今のタイミングで私も関西に行って関西で仕事を探した方が良いのかなと思っています。

彼は「来るのは良いけど、今自分は何もしてあげられないよ」との返事でした。
まぁ全うな答えだと思います(苦笑)

遠距離で立派にやっているカップルも大勢いらっしゃるのに、自分は情けないということも、色々なリスクがあることも分かっています。
でも自分の人生なので、行かないで後悔するのと、行って後悔するのなら、行って後悔したい気持ちがあります。

私の考え方は間違っていますか?

  • 2011-04-03 23:30:28

追記:

ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました。
全ての方のご意見を参考にさせていただいたので、正直皆様を良回答にしたいor決めたくないのですが…。

お互いに素敵な未来を築いていけますように☆

  • 【回答は締め切られました】

回答(5)

  • 2011-04-02 09:10:04

ryuyaさま、はじめまして。まいと申します。
私もこちらで質問し、みなさんにはげましていただいて解決することができた一人です。
私も誰かの支えになれたらと思い、回答させていただきます。

「後悔するなら、行動してから」

これが、私が最近感じていることです。
あのときこうしていたら、と思っても戻れません。
ryuyaさんが彼のそばにいたいと思うなら、関西での就職も現実的に考えてもいいと思います。

ただし、一点気になることがあります。
ryuyaさんの彼氏さんは、会社を辞めること・地元に戻ることを事後報告だったのですよね?
二人には心の距離があるのかなぁと感じてしまいました。
この距離を縮めないと、物理的な距離が縮まっても信頼関係は築きにくいのかなぁと思います。

今すぐに彼を追って行くより、まず心の距離を縮めてみるのはいかがでしょうか?
離れて気づくこともあります。
離れたことで、彼がryuyaさんに今まで話さなかったことを話すようになるかもしれませんし、心の距離は近づくかもしれません。

近くにいることがすべてじゃないと思います。
離れていても、離れているからこそ相手を思いやり、愛しく思うこともあるのではないでしょうか。

えらそうなことを言ってすみません。
ryuyaさんと彼氏さんが仲良く幸せに過ごせることをお祈りしています。

  • 2011-04-02 19:42:58

お礼:

まいさん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

確かに心の距離を縮めないと、いくら物理的な距離が縮まっても続けるのは難しいですよね。
離れているからこそ分かることもありますよね。

とても参考になりました。
本当にありがとうございました!

回答(4)

  • 2011-04-02 00:12:41

(5ありがとう)

はじめまして。
私は遠距離をして、1年半強になります。
そして、彼から一度、近くに行きたい!と伝えた結果、「今の自分には受け止められないし、私を傷つける結果になるから、慎重に考えて」と、断られた経験があります。

私たちは、もう、いい年齢なのですが、彼は諦められない夢を持っていて、フリーターのような働き方をしながら勉強をしているため、収入は毎月の生活で精一杯。なので会えるのも2ヶ月に1回くらい私が通い、さらに結婚なんてもっての他なんです。
でも、私は、彼と一緒にいたい。彼も以前に比べると私と一緒にいることが自分にプラスになっていることを感じているようです。
なので、来年には仕事を辞め、故郷を捨ててでも彼の近くに行こう!と決めました。彼には、その覚悟を伝えるつもりでいます。しかし、以前断られたこともあり、怖くて話を切り出せないでいます…。
でも、自分の気持ちを伝えなければ、何も変わらないし、万が一、来年行けず戸惑っている時には、自分にとってはそれまでの人、と思うしかないのか…と思っています。今の私の気持ちは、行く方でしか考えていませんけどね。

…すみません。
私の話ばかりになってしまいましたね…(>_<)

どのような形が見えても、やらないで後悔するなら、やって後悔しようと思っています。

自分の人生を左右する選択で、悩まれる気持ちも痛いほどわかります。
でも彼氏さんが、自分に必要であるのなら、答えは出ていると思います。
彼氏さんからの思いが見えなそうなら、聞き出してみることも大切なことだと思います。だって…もしこれから一緒に過ごすとしたら、もっと大切な事を話し合わなきゃいけないことがたくさんあると思うんです。
…これは私にも言える事なので、ryuyaさんと一緒に頑張りたいと思います!!

長々と申し訳ありません。
自分と似ていて、私も頑張らなきゃ!と思わされたので書き込みさせて頂きました。
主旨とずれていたらすみません…

お互い、幸せな未来が待っていますように!

  • 2011-04-02 01:41:00

お礼:

tasさん、はじめまして。
ご回答ありがとうございます。

以前断られた経験をお持ちなのに、もう一度決断された覚悟はすごいと思います。
本当に、気持ちを伝えなければ何も変わらないですね。
彼にちゃんと伝えようと思います。

とても元気付けられました。
ありがとうございます。

お互い頑張りましょう^^

回答(3)

  • 2011-04-01 23:40:51

こんばんは。はじめまして。あんと申します。

私は現在遠距離恋愛中です。いずれは彼の住んでいる地域へ引っ越そうと考えていますが、今は仕事の都合等でその時期ではないと思っています。

ryuyaさんの相談を読んで、素直に感じた事は、行けるなら行った方がいい・後悔するなら行って後悔の方がいいなという事です。
やはり遠距離は大変なことが多いです‥
私も何度も喧嘩して、1度は別れた事もあります。(彼が転職をして忙しくて連絡が取れなくなったのが大きな原因です)
それでもやはり信頼する彼で、彼も私を信用してくれているので今もまた一緒にいられています。毎日きちんと連絡も取っています。
本音を言えば今すぐにでも彼の所へ行きたいですが、私が仕事を始めてまだそんなに経っていないのと、資格取得を目指しているので、難しいのが現状です。
そんな現状なので、失礼かもしれませんが、彼氏さんの所へ行く選択を出来るryuyaさんを羨ましくも思ってしまいました><;
彼氏さんも大変だとは思いますが、今回の経緯でryuyaさんが怒るのは当然だと思います。そのryuyaさんの気持ちを彼氏さんも受け取ってくれたなら、知らない土地について来てくれたryuyaさんを放っておくなんてせず、支えてくれると思いますよ^^
素敵な未来を祈っています。
長文・駄文、偉そうな事を言って失礼しました。

  • 2011-04-02 00:58:43

お礼:

あんさん、はじめまして。
ご回答ありがとうございます。

やはり普通でも大変なのに、仕事が絡むと余計に大変ですよね…。

彼の所に行く選択が出来ることは確かに幸運ですね。
まさかこんなに早く彼が地元に戻るとは思っていなかったので、動揺や悲しみが大きかったのですが、そう考えると良いタイミングなのかなとも思います。

とても参考になりました。
本当にありがとうございました!

回答(2)

  • 2011-04-01 20:48:37

(10ありがとう)

ryuyaさんへ。

はじめまして、こんばんは。
なかなか悩ましいお話しですね。

他の遠距離カップルと比べて、自分は……なんて、
卑下して考えなくても良いと思いますよ。
自分の人生と、彼と一緒の人生、今がその岐路なのだとしたら、
悩むのは当然ですものね。

結論から言いますと、「後悔するなら行ってから」です。

私は、二度、遠距離恋愛を失敗しています。
どちらも、私が「私ばっかり好きなんだ」と思い詰め、
相手を責めるばかりになってしまったからでした。
繰り返すつもりはありませんでしたが、今思えば繰り返しでした。
余り過去を振り返らない私ですが、「どうしてあの時、
彼の元に飛び込んでいかなかったんだろう」と、
後悔する気持ちも、正直あります。
「やらないで悔やむよりも、やって悔やめ」と、自分に言ってやりたいです。

話が逸れましたね。(苦笑)

別れることを、お互いに全く考えていないと言うのなら、
ryuyaさんが関西で就職先を探し、一緒に暮らすまでは行かなくても、
近くに暮らしていた方が、お二人のために良いのではないかと。
確かに彼の、意思表示というか感情表現というか?は、
本当に足りなかったと思います。(連絡の件)
だからこそ、今、そういった小さな距離を縮める、良い時期では?

勿論、就職活動のことは大変になると思います。
その土地に馴染めるかも、ryuyaさんのストレスになるかも知れません。

でも、一人ではないでしょう?
「何もしてあげられない」と言いつつ、精神的に支えてくれるのでは?

先の見えない「遠距離」は、本当に怖いです。
暗いトンネルの中を、歩いているみたいな感じです。

「今のタイミングで」と思うのであれば、行かれた方が良いと思います。

拙い文章で申し訳ありません。
お役に立てていれば、幸いです。

失礼致します。

  • 2011-04-01 22:42:11

お礼:

こゆき。さん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

経験談からのお話、とても参考になりました。
こゆき。さんも大変な経験をされたんですね。
誰にも相談出来なくてずっと一人で悩んでいたので、お返事を読んでいて、なんだか泣きそうになりました…。

彼のことは好きですが、確かに今までそういった小さな距離が開いていた気がします。
縮める努力をしていきます。

本当にありがとうございました。

回答(1)

  • 2011-04-01 18:42:58

ryuyaさん、こんにちは。

私たちの場合、遠距離ではありませんし、ryuyaさん達に比べれば大した問題ではないですが、私は彼をとりました。
ryuyaさんの彼氏さんと同じように、私の彼も自分の事でいっぱいいっぱいなのはわかってましたが(彼にもそういわれてましたし)、今まででした事がない位の覚悟で彼をとりました。
途中省かせて頂きますが、色々と大変な事はありましたが、ちょっとずつ前進して、現在は彼と同棲しています。
もともとお互い結婚と思っていましたが、ようやく頭の上に「結婚」っていうのがちらつくようにまでなりました。

今思えばですが、思い切って彼をとらなかったら今のこの状態はなかったと思います。

ryuyaさんが仰るように、行かないで後悔って、一番つらい事だと思います。

もちろん人それぞれ考え方があると思いますが、私は思いきる事も必要だと思います。

なにより、「運命の人」とこれから先出逢える保証もありませんしね。

  • 2011-04-03 23:33:15

お礼:

touch-my-heartさん。
お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。

今までご質問やご回答を拝見していましたが、結婚が見えてきたようで、私もうれしいです。

思い切ってみようかと思います。
本当にありがとうございました!

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM