思わず不満を言ってしまいましたが、、。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.3396】 
  • 2012-04-10 22:37:00

思わず不満を言ってしまいましたが、、。

何度かこちらでお世話になっております。
カテゴリーが当てはまるかわかりませんが、相談させて下さい。

今回も彼氏のことで。(彼も私も20代後半です)

この前、彼氏に不満をおもいきりぶつけてしまいました。

その週のはじめころ、彼から「遊びにくる?」というようなメールがきていたので、早めに「金曜日は都合どう?」と返事をしたのですが、

当日になっても返事が曖昧で、まったく違う内容のメールが帰ってきたりしていたので、仕事の帰りに電話をしました。
彼は全く気にしていない様子で、ひとりで遊びにでかけていたので

わたしがそのことについて怒ってしまいました。

内容としては
「都合をきいてるのに、当日になってもちゃんと返事くれないのはなんで?遊びたくない気分だったり、用事があるの?無理だって言ってくれれば他に用事も入れたりできるでしょ。」
みたいな感じで責めてしまいました。(ほんとの気持ちは、遊んでほしかったのに返事くれなくて寂しかったっていう気持ちです。わたしも素直じゃないですね^^;)

彼はやっと、ハッ!とした様子で、「それはごめんなさい。」と謝り、
「全然そんな気はなかった。じゃあ、もふもふのタイミングがよければ遊びにおいでよ。」と言われました。

わたしは「遊びにいく!」といって彼の家にいきました。
もうわたしはすっきりしていたので、何も触れるつもりはなかったけれど、彼は気にしている様子で「自分から誘ったのにごめん。この1週間、自分の趣味に夢中になってたら返事しそびれちゃった、これも言い訳だけど^^; 気をつけます。」みたいな感じで、また謝られました。
わたしは戸惑ってしまい、なんとなく曖昧に流したのですが。

その後は、仲良く遊んで、いつもより彼はやさしかったです。

彼が謝ってくれたのは嬉しかったのですが。

この場合、怒ってもよかったのか不安になってしまいました。


わたしはふだんはほとんど不満は言いません。
だからたまにはビシッと言ってよかったのでしょうか、、。
自信がないんですねきっとわたし。

みなさんは彼氏への不満があるとき、どうしてますか?

ご意見お待ちしております。

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2012-04-11 16:20:56

(5ありがとう)

もふもふさん、初めまして!

私の場合、不満があるときは素直に伝えることにしています。いくら仲の良い相手でも、言わないと気付いてもらえないことってたくさんあるんですよね。ただその時に気を付けているのは、感情的にならないことと、その場ですぐに言うことです。後になってから「あの時はこうだった」と持ち出されると、相手も嫌な気持ちになると思うので。

今回、もふもふさんがきちんと不満を伝えたのはいいことだと思いますし、言い方も愚痴っぽくなくて良かったと思います。だから彼氏さんも素直に謝ってくれたんじゃないかしら。そういう時こそ「連絡してくれなくて寂しかった。本当は遊んでほしかったんだよ。」と甘えるチャンスだと思います。

不満はため込まないで小出しにした方がいいと思いますよ。素直に伝えることで、相手はこういうことが嬉しいんだなとか、これはイヤなんだなとか、お互いのことをより深く分かり合えて、もっともっと仲良しになれると思います。

もふもふさんはもっと自信を持っていいと思います。彼氏さんが自分の趣味に没頭してたのは、もふもふさんにすっかり甘えているからだと思いますよ。

  • 2012-04-12 03:40:12

お礼:

みるくさん!
回答ありがとう御座います!

感情的にならない。
これに関して、わたしにとってはほんとうに難しいですね。
愚痴っぽくは言わなかったにせよ、今回ちょっと強く言ってしまったことは反省してます。
そして謝ってくれたときに、はぐらかさずにもっと受け止めてあげたかった、、(^^; でも今回のことで少しだけ自信がつきました。
何よりも彼の態度がうれしかったです。

仰るとおり、彼は自分のペースでやれていることでわたしにはすっかり甘えきってると思いますw わたしもそれは承知の上で接してきましたが、

今回を含め、最近はほかにもわたしの態度から感じることが多かったらしく、「言わなきゃわからないこともあるんだと思って」としばらく会わない間に彼の中でも考えていたようで、なるべく言葉にするようにすると言ってくれました。

信頼関係ができてくると、言わなくてもわかってくれるでしょっていう甘えとか、、出てきてしまいがちで、そういうのはやっぱり解消していくべきだと感じましたね。
親しき仲にも礼儀ありって本当だなあって。

いろいろ気づくことができたので、今回は素直に彼に言えてよかったとおもいました!

客観的なご意見ありがとうございました!

回答(1)

  • 2012-04-11 08:27:21

(10ありがとう)

こんにちは。
もふもふさんの対応、良かったと思いますよ。優しいんだなぁと思いました。

彼もちゃんと、約束が曖昧になった理由を説明して謝ってくれた上に、後日また気にかけて接してくれたんですよね。私は誠実さを感じました。

もふもふさんが、彼の行動に対する不満を訴えたのも、客観的に見て十分正当な理由があると思います。だからこそ、彼も反省してくれたのだと思いますし。

加えて、ご自身も気付いておられるように、ご自分の寂しかった気持ちを伝えられれば、更に良かったのでしょうね。そういう時、素直に言うのって難しいですよね。
でも、もふもふさんは普段あまり彼を責めるようなことは言わないみたいなので、たまには良かったのではないですか?

しかも後日彼が謝ったときも、蒸し返してグチグチ言ったりせず、流してあげて…。男性からすれば、救われると思いますよ。

男性は、女性よりも自分の世界を大事にしますよね。もふもふさんが、結果的に彼に存分に趣味に没頭させてあげられたから、彼も素直に反省して優しくしてくれる余裕があったのだと思います。

私は主人が何かに没頭してるときは、そっとしとくようにしています。十分満足すると、私への対応も愛情がこもるようになります。

また、何か要望や、これが嫌だな、というときは、なるべく自分の気持ちを中心に話すようにしてます。
こうだと嬉しい、これは悲しかった、など。なんで〜しないの?などは言わないように気をつけてます。

もし、私がもふもふさんの立場だったら、
「〜で寂しかったし、予定が決まらなくて落ちつかなかったよ。今は趣味に没頭してるって分かれば安心できたと思うけど…。」等と言うかな、と思います。(これもどうなんでしょう…)
結局女性側も、グチグチ責めるより、素直に気持ちを言って、そうかそうか、悪かったなと甘えさせてもらう方が、嬉しいしスッキリする気がします。

自信がないと言われますが、私から見れば、男性に大切にされる要素沢山お持ちだと思います。羨ましいです。

今のままの優しさで、あとは、ご自分の気持ちを素直に伝えられれば(あくまで責めず、可愛く 笑)、自分のモヤモヤを溜めずに、ますます仲良くいられると思いますよ〜。

  • 2012-04-12 03:28:25

お礼:

えんじぇるさん!
回答ありがとうございます!もふもふです。

なんだか客観的に見てもらって、ほっとしているところです。
もちろん自分でも、これは正当な理由だから言ったほうがいいよなあと何度も考えた末に言ったのですが、結果的によかったよなって思います。

彼とはもう2年のお付き合いで、しかもわたしにとっては遅い初彼で。
最初の頃こそ、彼の態度やペースがまったくわからなくて、不満を言えずに溜め込んでいました。

不満を言わないことって、相手にとっても自分にとっても誠実な態度ではないよなって薄々は気づいていたけれどなかなか勇気がいることでした。

そう考えると、彼に不満を言えたことはわたしもある意味成長してるのかもしれないと思えたし、えんじぇるさんの仰るとおり、返ってきた彼の反省の言葉や態度からとても誠実さを感じ、よりいっそう信頼感が増しました。

言い方については、まだまだ反省点ばかりですね。。。
こういう出来事って練習ができるものでもないですし、でも起きてしまったときにもいかに自制心をもって、そして思いやりをもって言うことができるかですよね。

その余裕にひつようなのってやっぱり自信なのかもなあ、、。
もっと自信をもとうと思いました(^^)


やっぱり男性はみなさん自分の時間が大事なんですね〜^^;
彼も、本気でやっている趣味があって、そこが魅力なので、今までもものすごい自由にやってもらってましたw 確かにそのあとはとても愛情のこもった対応をしてくれてます。

自分がイライラしているのって、結局さみしさやかまってほしいって気持ちが出てるんだってのにも気づいて、、、

素直なかわいいわたしで彼に接したいですね〜♪

ありがとうございます!

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM