彼の気持ちがわからない|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5282】 
  • 2013-11-22 20:28:29

彼の気持ちがわからない

初めて質問を投稿させていただきます。
長くなってしまうかもしれませんが何卒よろしくお願いいたします。

私にはつきあって3年になる1つ年上の彼がいます。
私は大学4年で彼は大学を卒業後に公務員の勉強をし始めたため現在は社会人ではなくフリーターという形ですが、内定は1ついただいたいます。
また、彼は実家暮らしで私は一人暮らしです。

今回質問を投稿させていただいた理由は、彼の気持ちが理解できなくなってしまったからです。

付き合った当初はとても愛情表現をしてくれて、常に恋人重視といった考え方の人でした。ですので、デートの誘いもほとんど彼からでしたし、頻繁に遊んでいました。
また、彼は非常に嫉妬深く、私が仲のいい男友達と話をしたり、グループの中に男性がいるという理由だけで遊ぶのを禁止したりするような人でした。それが理由で彼と何度も喧嘩をしました。そのたびに話し合い解決するという形でここまで関係を続けてきました。

何でも言い合える関係を目指して、多くのことを伝えてきたつもりだったのですが、9月ごろ彼から急にメールで別れ話を切り出されました。その原因は、私のことが好きかどうかわからないというものでした。私は好きだったので彼に別れたくないという意思と、直接会って話したいという意思を伝えたところ、了承してくれ、直接会って話し合うことになりました。
話し合いの結果、付き合いを継続することになりました。その喧嘩以降、私は今までの自分の姿を反省し、彼の意見を受け入れるように、喧嘩をしないように心がけてきました。

そのような出来事があってから、私は彼がいつまた別れ話を切り出すのかが怖くなってしました。
また、以前に比べて、彼から愛情表現もしてくれなくなりましたし、彼は彼女より趣味といった感じで、全くデートに誘ってくれなくなりました。
彼は自分の考えを私に押し付けるといった態度も最近は見られるようになり、少し困惑しています。
一方でデート時は、お互いに楽しく過ごし、彼も私のことを大切にしてくれていると感じることができるのですが。

そして、最近は「もっと男の子と遊んで」と言われるようになりました。彼曰く、「私が彼のことを好きなのが伝わってくるので安心している。安心でもっと趣味を優先してしまうかもしれない。冷めてしまうかもしれない。」だそうです。

以上の経緯から現在、「私は彼にとって必要な存在なのかな」と悩んでいます。

また、男の子と遊んでもいいのでしょうか、、、、
以前同じようなことを言われて、男の子と遊んだら喧嘩になったことがあるので、本当にどうしたらいいかわからないです。

長くなって本当に申し訳ございません。
・私は彼にとって必要な存在なのか
・彼が私のことをどう思っているのか
・男の子と遊んでいいのか
について、皆様からアドバイスをいただけたら光栄です。
お忙しいところ、長く拙い文章を見てくださって本当にありがとうございます。

回答(3)

  • 2013-11-23 23:09:09

すみたさん はじめまして。

お付き合いが長くなると、やや自分の優先順位が下がったりしますが(ちなみに私はそうでした。)。。。

今回の件は、、、相手の気変わりの予感がしますね。

>もっと男の子と遊んで
女友達と遊んでと言わないことがなんか引っかかりますね。

・私は彼にとって必要な存在なのか
→私は、2番目の彼女になりかけている気がする。

・彼が私のことをどう思っているのか
→好きだけど、一番じゃない感じがします。

・男の子と遊んでいいのか
→遊んだ場合、「もう自分(彼氏さん)から気持ちが離れた」と判断されそう。

少し厳しい意見ですみません。
でも、なんかあまりいい方向に向かってない気がします。

回答(2)

  • 2013-11-23 12:44:40

先程回答させてもらったのですが、またLCの検閲に引っかかりました。

本日祝日ということもあり、もしかしたら反映が、週明けになるかもしれませんが
アップされましたら、参考までにお読みください。

回答(1)

  • 2013-11-23 12:43:23

すたみさん、こんにちは。はじめまして。

個人的な意見になりますが、お読みください。

>私は彼にとって必要な存在なのか
>彼が私のことをどう思っているのか

正直、こればかりは、当の本人しかわからないと思います。
ただ、お付き合い当初に比べて、彼氏サマの恋愛熱が少し落ち着いたような印象を受けました。
ちなみに、彼氏サマの過去の恋愛経験はどのようなものなのでしょうか?
例えば、彼氏サマにとって、貴女が初カノなのであれば、最初のうちは
もう何もかもが初めて、すべてのことが楽しいですし、
彼女である貴女をとにかく独占したい気持ちもあると思うんですよね。
でも、交際というものや、貴女自身のことをある程度、理解し始めてきた頃、
こちらから都度積極的になる必要もないし、今まで貴女に時間を費やしてきた分、
自分の趣味も恋しくなったのかもしれませんね。
逆に、過去にも恋愛経験がある場合であれば、所謂「熱しやすく冷めやすい」タイプなのかも。

また、少し極端でもあるのかなと感じました。
最初は貴女が異性と仲よくすることをよく思っていなかったのに、
「もっと男の子と遊んで」とか…こちらとしては、戸惑う一方ですよね。
また「私が彼のことを好きなのが伝わってくるので安心している。
安心でもっと趣味を優先してしまうかもしれない。冷めてしまうかもしれない」に関しても
安心しているから趣味を優先というのは、何か違うような気がします。
もちろん趣味も大切ですが、安心するからこそ貴女のことも大切にしてあげるべきだと思います。
そこで両方(貴女と趣味)大切だと何故言えないのか、不思議です。

何でも言い合える関係を目指してきたということですが、
やはりある程度、腹をわって話し合える関係でないと、将来的に長続きしません。
彼氏サマに対して、一方的な言い方をされてきたのなら、話は別ですが、
そうでないのであれば、自分の意見も言えて、相手の意見も受け容れて、
話し合う時はとことん話し合う、、、長く関係を続けるために
必要なことをされていると思うのですが、いかがでしょう。
逆に彼氏サマ自身、そういうやりとりが面倒くさいタイプなのかもしれませんね。
面倒くさいから、「好きかどうかわからない」という短絡的な結果になっているような気もします。
実際、どのような感じで「何でも言い合える」環境を作ってきたのかまでは
記載されていないので、何とも言えない部分がありますが、
また別れを告げられるかもしれないという思いから、彼氏サマの押し付けを受け容れていたり
喧嘩をさけるために貴女の主張までも押しころすようなことが
続くのであれば、「何でも言い合える関係」を求めている貴女の方が
どんどんストレスがたまり、辛い思いをすると思います。


>男の子と遊んでいいのか

「以前同じようなことを言われて、男の子と遊んだら喧嘩になった」ということですが
根本的に、彼氏サマが自分のいうことをコロコロ変える態度をどうにかしない限り、
また繰り返しのような気がします。
喧嘩になった時、もちろん貴女は反論しましたよね?「遊んでもいいって言ったよね?」と。
その時、彼氏サマは何と言ったのでしょうか…?

率直な意見としては、普通に遊んでいいと思います。もちろん「節度」は持って。
仲よくすることを禁止する方が理不尽かなと。
貴女にとって同性の友人同様、異性の友人も大切なのであれば、
それは大切にするべきだし、彼氏サマにもそのことは主張してもいいと思いますよ。
それでも難癖をつけてくるようなのであれば、それは身勝手以外、何ものでもないです。

求めておられる内容ではないかもしれませんが、少しでも何かのヒントになれば幸いです。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM