質問
告白して駄目だった彼との今後の接し方について・・。
皆様こんにちは。いつも大変ご意見など参考になり勉強になっております。
今回は先日、今年の4月の初めに告白して駄目だった彼との今後の接し方について是非とも皆様にアドバイス・ご意見お願いしたくご質問致しました。
彼との出会いやこれまでについての出来事はここで書くと大変長くなってしまうのでお時間がございましたら私の過去の質問の片思いのカテゴリーにある
【告白して振られました・・・。遅い初恋で辛くて悲しいです。】
【好きな人からお返しを貰えませんでした(ホワイトデー)】
を読んで頂けると幸いです。お手数お掛けします。すいません。
その彼なのですが私が告白した後、聞いた話では彼は今付き合っている彼女の前に私が告白していた場合OKしていたようです。
彼と私を知る知人は「彼は今、悩んでいて私の想いを聞いて揺れている。」
という事を聞きました。
告白するタイミングがずれてしまったのかなと本当に後悔しました。更に自分を責めて悲しいです。
好きな人の前ではシャイで極度のあがり症で恥ずかしくてあまりよくお話も満足にできなくて、そんな自分でした・・・。
彼と私を知る人は彼と距離を取りすぎないで。私が自分なりに、好意を伝え続ければ、可能性はずっと高くなるかもしれないといっておりました。
そこで私は恥ずかしながら25で恋と呼べる初めてちゃんと、本当にすごく惹かれた人でしたので今は繋がりやご縁を信じて諦めない事にしました。
自分を中身など色々と成長させて良い意味で世界を広げるのも頑張りたいと思っております。
もちろん、彼女から奪うとかそういう感情ではないのです。上手く説明できないのですが。
先にも書きましたがご縁や繋がりがあるのならそれを信じたいという気持ちです。
彼の彼女がハッキリ誰かは知らないのですが、同じ職場のあの子かな?というのはあります。彼と同じ職場で働いている為お付き合いも長くなったりするのかな、と思ったりしてしまいます。何となくそんな気がします。
そこでご相談なんですが彼とはどのようにして接していけば良いのか悩んでおります。
多分メールでの連絡が主流になると思うのですが・・。
あまり頻繁に連絡もよくないかなと思ったりするのですが。
ちなみに彼の想いを聞かせてくれた方は私が告白した彼と同じ会社でしたが春から違う仕事の為、それと家庭の事情によりとても大変な状況なので色々とお願いできません。
告白した彼とは年も10離れている上、一度フラれているので。
元々私の性格上、馴れ馴れしすぎない感じでしたが、告白した事により更に接し方が分からなくなってしまいました。
どうか皆様のお知恵を貸して頂けないでしょうか?
乱文な上、長文本当に失礼致しました。
追記:
今は彼への想いだけを固執(?)して過ごすのではなく、何となく感じている事なのですが、より自分自身を人として成長させる時なのではないかと感じております。
もちろん中途半端な気持ちで彼へ想いを寄せている訳ではございません。
この彼への想いと平行して一人になって色々なものを見て聞いてやってみて人として自分を成長したいと思っております。
それで、もしも・・、もしもこの想いが叶わなくても前よりも、もっと得られるものが大きくて自分を許せて自分自身を好きになれて、彼やこの出会いに心から”ありがとう”って言える人間になれたら・・・。
前回の彼の告白の時は本当に後悔ばかりで、自分を責めて、責めて・・。そんな私です。
こんな私から変わらなければと、変わりたいと思いました。
この質問内容にこの追記の内容は正直、おかしいかなと思いますが今の自分の気持ちを書かせて頂きました。
上手く説明が出来ず伝わりづらいと思いますが宜しくお願い致します。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
お久しぶりです。
以前も勝手ながら回答させていただきました。
(憶えていらっしゃらなくても大丈夫です(笑))
ホワイトデーのお返事、
残念な結果だったんですね…。
しかもタイミングが原因って、
納得しようにも納得できないですよね。
またまた個人的な意見を申し上げてしまいますが、
よろしければ お付き合いください。
まず、26歳の初恋、上等でしょう!!
ぶっちゃけてしまえば みんな案外そんなもんかと思ったりもしてます。
付き合ったことはあっても、
周りが見えなくなるような恋をしたのはずっと後だったり、
結婚してから本気の恋をしてしまったり、
世の中にはそういう人もけっこういるんじゃないかななんて
思ったりも…。
(そんなことないかな?(汗))
ちなみに私も20歳の初恋で、
smakozuさんのように 何も手につかなくなるような恋をしました。
遅い、という評価も受けますが、
別に人と比べることでもないし、
好きになれないものはしょうがない訳で、
まったく気にもしていません。
むしろ笑いネタにして話してます。
(こんな奴に回答されたくないかも?)
さて、
smakozuさんは『あきらめない』という意思がはっきりしている訳ですが、
相手に一旦告白して 気持ちがバレている現在、
まずはその気持ちを悟られないようにして
彼と接したほうがいいのではないかと思います。
理由としては、
彼の立場に立ったとして、
『彼女がいる状態で自分を想ってくれる相手に対して
思わせぶりな行動や期待させるような行動は慎もう』と
思うと思うからです。
例えばですが、
自分の彼に迫ってくる女性がいたとしたら、
私だったら不安になってしまうし、
あまり関わってほしくないなと思ってしまいます。
自分がどんなに頑張っても努力しても、
相手に避けられてしまっては 伝える術を失ってしまいます。
なかなか簡単にできることではないかもしれませんが、
まずは気持ちを隠して、
同僚として、友達(?)としての関係を築くことかなと思います。
救いなのは、
仕事というつながりがあることです。
いろんな理由、口実が作れます。
下心をぐっと隠して、
仕事の愚痴や相談をいたときに
日常会話を少し交えて 自分を知ってもらうなど
してみてはどうでしょうか?
これだけ書いておいて何ですが、
正直 かなりつらいシチュエーションだとは思います。
彼女も同僚な訳ですから、
もしかしたら彼女の情報も、
知りたくないことまで入ってきてしまうかもしれません。
今までの片想いよりももっとつらいことかもしれません。
同僚や友達でいる以上、
恋愛の相談を受けるかもしれませんし、
二人一緒にいるところに遭遇してしまうかもしれません。
そんな苦しい思いをする覚悟と、
彼のことを忘れる勇気とを比べて、
後者の方が少しでも強くなってしまったら、
自分のこころとからだを大切にして、
自分を甘やかすことに専念してください。
ただでさえ 失恋という痛手を追っているときです。
長期戦になることもあります。
がんばりすぎず力を抜いて、
今宿っている恋を誇りにして、
思いっきりだらだらと泣くのもアリかなと思います。
それでは、
以上が私の意見ですが、
参考になれば幸いです。
お礼:
かず様再びご回答本当に有難うございました。
前回の質問のせつもお世話になりました。貴重なご意見本当に嬉しく思っております。
今はまだ思い出して泣きたくなる時が正直あります。情けないですね・・。
4月から私は違う仕事先なので彼とは現状では会えない状況です。彼は彼女さんとは普段会っているでしょうから、これで私が想いを寄せていても普通に考えて可能性なんてないですよね・・・(苦笑)
彼との連絡関係は”お知り合い”程度の距離感だと思います。私の性格からして・・そうですね。前の時も馴れ馴れしすぎない感じでしたし・・。(だから後悔しているんですけど・・)
彼女さんには羨ましい気持ちはあっても邪魔したいなんて事は思っていません。(私が想いを寄せている時点で邪魔だと思いますが 汗)彼女さんは私の存在自体知らないと思います。
この先二人が結ばれてもこの二人はこういう運命だったんだなとか思ったり・・。彼も35なんで。
すいません、色々考えてしまい変な分かりづらい文章になってしまいましたね。
やはり仕事関係の相談がいいのでしょうか?かなり年上の男性ですからいいアドバイスや意見いただけると普通に心も楽になれそうです。
人に甘えることや頼るのができない、したら悪いと感じてしまう私なので・・。
恋愛相談もあまりした事がない為、こちらにお邪魔させてもらっているのですが・・。
本当に本当にご意見有難うございました。読んで頂けて大変感謝しております。
追記:
つらいなら
気が済むまで泣いたらいいんじゃないですか?
変に感情を抑え込むと長引きますよ。
私自身は2~3ヶ月は、
ことあるごとに泣いてましたよ(笑)
いろいろと不安定でしたし、
なんとなく落ち着いたのは
1年後くらいでしたね。
街中でしあわせそうなカップルを見ると
イラっとしてましたし、
道を妨げて歩くようなカップルをみると
別れろビームを送ったりしてました。
(なんて奴だ)
話がそれましたね。戻します。
4月からは違う職場環境なんですね。
そうすると 彼でないと分からない仕事内容の相談というのは
だいぶ減ってしまうんでしょうね。
まあでも、誰に相談しようと自由だと思うし、
相談しやすい人、しにくい人がいますので、
『いちばん相談しやすい人だから』という理由をつけて
コミュニケーションをとればいいんではないですか?
今は知り合いだとしても、
この先は自分の行動次第で変わるかもしれませんよ。
個人的には『運命』という言葉は好きではないです。
何もかも初めから決められてた、みたいなニュアンスが
どうにも…。
自分が好きになって、自分が努力して行動して、
自分がこの人と歩むことを決めたんだって
私は思いたいです。
すべては自分が招いた結果だって思いたいです。
人間の感情に100%確実なものなんて
存在しないと思います。
今 自分にできることを箇条書きにして、
ひとつひとつ実行してみてはどうですか?
もちろん、自分の心身に大きすぎる負担のない程度に。
お礼:
ご回答本当にありがとうございました。
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですね。先のことなんて誰にも分かりませんし自分次第でたくさんの事が変わる可能性もありますよね。
ありがとうございます。
まず、彼へは今は恋愛感情は表に出さずに自分の中でも少し封印して(負担にならない程度に)接していこうと思います。
重く考えすぎずに心を軽く開放して
仕事やプレイベートのこと相談してみます。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |