寝起きのキス。|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.2184】 
  • 2011-05-19 21:14:59

寝起きのキス。

朝起きて彼とキスをしたいのですが口臭が気になってできません。何かアドバイスを下さい。

回答(2)

  • 2011-05-29 22:02:58

はじめまして。

唐突ですが、普段歯間ブラシは使っていらっしゃいますか?
毎日歯は磨いていても、歯の間まではケアしていない、という方は割と多いのでは?

それから、そらさんは彼と同棲しているのでしょうか?
もし同棲しているなら、面倒でも、細部にまで気を配らなくてはいけないかもしれませんね。
だって、毎日したいでしょう?

歯ブラシの近くに置いて、時間のある時だけでもケアをする癖をつけてみてください。
その内週間化していくと思います。

お泊りデートした翌日に…というのであれば、就寝前にモンダミンを使われては?
するのとしないのとでは、大分違いますよ。
(ホテルには常備されてるところもありますよね)

ただ、どれも一時しのぎにしかならないので、前の方が仰るように歯医者さんで根本から改善するのが一番かと思います。
私の回答は、当座の応急処置として参考になさってください。

朝起きて彼とキスがしたい、なんて素敵です♪
実現出来るよう、自分磨き頑張ってくださいね!

回答(1)

  • 2011-05-20 07:51:18

そらさん、こんにちは。

口臭が気になるなら、歯医者さんに行ってみてはいかがでしょうか。

私も付き合い始めの頃、彼に指摘されて歯医者さんに行きました。
歯医者さんでクリーニングしてもらったら、だいぶ気にならなくなりましたよ。(^o^)

ついでに虫歯も見つかったので、治してもらいました。

こんなことで?と思うかも知れませんが、歯医者さんは口の中のプロです。
親身になって相談に乗ってくれますよ。(^-^)

女性の体臭のメカニズムって…?自分の体臭が気になり始めたら。
体臭石鹸はジャムウ!気になる体臭予防・体臭対策はLCにお任せ!多くの体験談・アンケートから産後の体臭の防止・改善について考えています。人によって臭いの種類も強さも違う体臭。どんなケアをすれば良いの?体臭のお悩み解消法を紹介!体臭石鹸ならジャムウにおまかせ!
耳の裏が臭い女性は要注意?耳の臭いの原因や正しい対策方法
耳が臭い(くさい)ということはありませんか?耳の中や耳の裏など耳周りの匂いが気になる、不快なニオイがする、かゆい、粘り気のある耳汁や耳垂れがあるなど。多くの女性が気になる耳のカスによるワキガなどの臭いの元の原因をご紹介しながら、耳の臭いに対する対策や対処方法をお伝えします。
脇汗の臭いが気になる…もしかしてワキガ!? ワキガや脇汗の原因と対策
脇汗の臭い、脇臭いが気になったら、専用ジャムウ石鹸で、あらゆる臭い(体臭・足・ワキ・汗・靴・ブーツ・部屋・陰部など)はLCにお任せ!これからは脇汗は気にならずに済みそうです!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM