くしゃみをすると臭いが…|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.2284】 
  • 2011-06-12 17:47:35

くしゃみをすると臭いが…

初めて質問させて頂きます。

くしゃみをするとキツイ臭いを感じることがあります。
以前はそんなこと全然なくて、?だったのですが…

何かの臭いに似てる…

男性のアソコの臭いだ!

そういえばフェラをするようになってからかも…

と考えたのですが、みなさんはフェラをするように
なってから口臭がきになると感じたことはありますか?

ちなみに、普段の口臭は気にならないのですが
くしゃみをした時だけ、臭いがきつくなります…

回答(2)

  • 2011-10-31 18:16:03

はじめまして。
臭いはとても気になりますよね。
くしゃみをしたときの臭いというのは、出ているとしたらおそらく喉の奥からだと思います。

ほんだ歯科があらゆる口臭に取り組もうといろいろやっているので、ほんだ歯科の口臭対策室というWEBページがおすすめです。
http://www.age.ne.jp/x/rie-d/kousyuu.htm

私の場合は、口臭が発生する構造が理解できて対策を考えやすくなりました♪

回答(1)

  • 2011-06-13 01:14:53

こんばんは。

副鼻腔炎の可能性があるかもしれません。

鼻風邪や花粉症などの鼻炎により、目の下辺りの頬や眉間から眉の上などの鼻腔に出きらなかった鼻汁が膿となってたまると臭うことがあります。

慢性化してひどくなってしまうと蓄膿症になることもあるので、一度耳鼻科に行ってみるといいと思います。
病院によって診察が違うと思いますが、レントゲンをとってくれるところなら眉間や目の下に膿がたまっていると白く写るので一目瞭然です。

フェラは関係ないかな…(^^;)

  • 2011-06-17 14:27:22

お礼:

回答ありがとうございます!!
まさか病名が出てくるとは思わず…ビックリです(´・ω・`)

>>鼻汁が…
思えば花粉症なのか鼻炎なのか、今の時期でも鼻をかんでいます…
それと、痰もからみやすいのですが。・゚・(ノД`)・゚・。

関係ありますかねー…??

  • 2011-06-18 00:46:40

追記:

こんばんは。

風邪を引いてないのに鼻汁が出るなら軽い鼻炎かもしれませんね。
痰がからむのは粘膜が弱いのかもしれません。
私も喉が弱いほうでよく痰はからみます。

ご両親はアレルギー体質ではありませんか?
片親でもアレルギー体質なら必ず遺伝するらしいです。

アレルギーと言ってもアトピーから喘息までいろいろありますが、発症するかしないかの差で、アレルギー体質であるなら様々なアレルギー反応をおこす可能性があると聞いたことがあります。

副鼻腔炎は、鼻を強くかみすぎるとかえって奥に入ってしまい、鼻腔という空洞に膿としてたまってしまうそうです。

ナタマメという豆は膿を排出する作用があるそうです。
私は試したことはないのですが、ナタマメ茶の広告を雑誌で見たことがあります。
手に入れば試してみてもいいかもしれませんね。
ちなみに私は歯周病予防にナタマメ成分入りのハミガキを使っています。

長々となってしまいましたが、やはり耳鼻科で一度確認をしてみるのが最善だと思います。
副鼻腔炎と診断が出れば膿を出しやすくする薬を処方してくれると思いますよ。

早くよくなるといいですね。

精液の匂いを消す方法!どうしても臭う精子、苦手な人も多い理由は?気になる原因と対策
精液の匂いが生臭いと気になってフェラができないなど、女性にとって男性の精子のニオイは悩みの元になることもあります。 なぜ精液の臭い(性臭)がするのかその原因・理由と、苦手な精子の臭いを消す方法や対策をご紹介していきます
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM