感染症の疑いで憂鬱に|セックスのお悩み相談室

質問

  • 【No.3753】 
  • 2012-07-29 01:18:37

感染症の疑いで憂鬱に

初めての投稿です、よろしくお願いします。
私は25で初めて彼ができ、数ヶ月前に初めてのエッチをしました。性について潔癖で厳しい母親のもとで育ったせいか、遅い初体験でありながら罪悪感や病気になるんじゃないかという恐怖と彼を好きな気持ちと 色々な思いに襲われました。

2週間ほど前、遠距離の彼と久しぶりに会えたデートで、生理中にも関わらず我慢できずにエッチしてしまいました。まだ回数を重ねていないので痛くて、やめれば良かったのに、むきになって無理やりしました。

それから1週間ほどたった時、陰部のかゆみに襲われて、誰にも内緒で病院に行くとカンジダ腟炎と診断されました。そしてまた1週間がたつと、今度は石鹸がしみるようになってきたのと何か小陰唇の付け根に虫刺されのような腫れを見つけました。今週また病院に行きます。性器ヘルペスになったんじゃないかと、すごくこわいです。

まだ学生なのですが、心配のあまり勉強にも集中できなくて精神的にも不安定です。婦人科にかかったのも母に知られたらどうしよう。
何か、みなさんの体験やアドバイス等ありましたらお願いします。 まとまりがなく長文ですみません。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2012-08-04 01:56:00

(5ありがとう)

みみさん、はじめまして。
びっくりするくらい似たような経験があるので、参考までにお伝えできればと思います。
お体の方は大丈夫ですか?精神的にも落ち着かない日々をお過ごしかと思いますが、悩みすぎないようにしてくださいね。

病院に行く際ですが、個人的な意見として、嘘はつかない方が良いかと思います。
でも、詳細を全て述べる必要もありません。

私の親(特に母)も性について厳格かつ、娘である私の人間関係に過干渉な人です。
彼との性行為について母に未だに打ち明けていませんが、先日HPV(ヒトパピローマウイルス)感染で膣口にイボとびらんが出来てしまいました。
私も保険は家族の扶養に入っていますので、母に「陰部にできものが出来た」と言って婦人科を受診しました。
最初は薬で治療していたのですが、治りが良くなく、日帰りの手術でイボとびらんを焼き切ることに…。
その時も「できものとただれ部分を焼き切る」と母に伝えました。
母へ伝える言葉には嘘はありません。
ただ、性感染症だったことは最後まで言わなかったですし、母もその部分は(デリケートな話題ということもあるかもしれませんが)不覚は突っ込んできませんでした。

性感染症はパートナーとの問題でもあります。
彼にはHPVのことも手術のことも全て話し、彼にも病院を受診してもらいました。

病気は正体がわからないときが一番怖いです。
家族に言えないとなおさらです。
特にパートナーには全てを話したほうが心も落ち着きます。
打ち明けるまでが大変ですが、受け入れてもらえればこれほど心強いことはありませんよ!

先のご回答に指摘されているように、体の抵抗力が弱っているとなる膣炎もありますので、まずは一歩勇気を出してみてください。
早く気持ちが休まりますように。

  • 2012-08-05 23:41:53

お礼:

sarryさん はじめまして。コメントありがとうございます。

ご自身の体験について話してくださり、ありがとうございます。ぜひ、参考にしたいと思います。
sarryさんはHPVを経験されたんですね。HPVについて、以前に予防接種を受けた際、色々と説明を読んだおぼえがあります。

女性は身体の構造で男性と違い奥まっていて見えない分、感染してしまうと本当に不快だし嫌ですよね。今週、病院での検査をしてみることにしました。重なる出費がいたいですが‥

母には、診断されたようにカンジダ腟炎と言おうと考えています。これが一番良いと判断しました。
パートナーに話すことも大事ですよね。ただ、彼との付き合いもまだ半年足らずでなかなか言い出しにくくて。
体調が悪いことは話したのですが、検査結果が出たらきちんと打ち明けることにします!

アドバイスありがとうございました。またよろしくお願いします。


回答(2)

  • 2012-08-01 20:20:20

(10ありがとう)

はじめまして みみさん。
お体大丈夫ですか?カンジダはかゆみが強いですので、とてもおつらかったかと思います。
また、他にも症状がおありとのことで、心配ですね。

他の回答者さまへのお礼コメントを拝読して、みみさんのお母さまが看護師さんでいらっしゃるなら、不正出血とお話するよりもカンジダだと正直にお話した方がよろしいのではないか?と思いました。

カンジダは体の抵抗力が落ちている時にも発症しますので、看護師さんであれば、必ずしも性交渉が原因ではないことは分かっていただけると思います。
しかし、不正出血となると、逆に婦人科系のご病気の心配をされるかもしれません。

一回受診して終了、ということであれば、「不正出血だったが何も異常はなかった」で済むかと思いますが、もう一度受診をされようとお考えでしたら正直にお話される方が却って疑われないかと思います。

逆にカンジダは再発しやすい方は、体調によって頻繁に症状が出ますので、今後の婦人科受診もしやすくなるかもしれませんよ。

とは言え、大切なお体ですので、一刻も早く症状が治まることを願っています。

  • 2012-08-03 14:35:30

お礼:

はなさん はじめまして。
コメントに気づいて書き込みしてくだり、ありがとうございます。

確かに不正出血だと大騒ぎになってしまう可能性があるかも。
聞かれたら素直にカンジダと言ってしまうのも良いかもしれませんね。アドバイスありがとうございます。

薬を塗り続けていたら、少しずつ症状がおさまってきました。ヘルペスだと思っていた腫れのようなものも、病院で話して診てもらうと無くなっていて?でした。
何だったんでしょう。

症状はおさまっていますが、念のため性感染症の検査もした方が良いかどうか、検討してみたいと思います。

またお気づきのこと等ありましたら、アドバイスよろしくお願いします(^^)

回答(1)

  • 2012-07-30 12:46:00

みみさん、はじめまして。アンジーと申します。

不安な日々を過ごされているようで、心中お察しします。
お母様に今回の事を知られる事も不安のひとつでいらっしゃるのですね。学生さんとのことですので、保険証は親御さんの扶養でしょうか。
でしたら、医療費のお知らせが親御さんに届いてわかってしまうかもしれませんね。
その時は、生理痛が急に酷くなって心配で…とか、不正出血があったから心配で…とか言ってもいいと思いますよ。

今回の症状については婦人科を受診されるとのことですので、それまで心配かと思いますが、安心できる言葉を言えなくてすみません…。
一日でも早く不安が拭われますよう願っています。

  • 2012-08-01 14:45:36

お礼:

アンジーさん 初めまして。不安な時に、丁寧なコメントをくださりありがとうございます。身近に話せるような人がいないので、聞いていただき気持ちが楽になりました。

お察しの通り、扶養になっています。内科と婦人科が併設された病院に行けば問題無かっただろうに、動転していたので産婦人科・婦人科のみの病院を受診してしまいました。医療費通知を注意深く見ないことを願います。

また、母は婦人科設置の病院に勤めている看護師のために言い訳が難しく、何と言おうか考え込んでいたところです。
「不正出血」なら大丈夫そうなので、そう言ってみようと思います。
アンジーさん、本当にありがとうございます。


膣&陰部のできもの・ぶつぶつはニキビ?イボ?原因と防止方法・対処法
膣のできもの、陰部のぶつぶつ…もしかしてにきび?イボ?しこり?それとも性感染症などの病気?!と気になりますよね。膣内や、陰部、膣口(女性器の入り口/小陰部)にできたできものの原因、そして対処法や予防のための防止方法を紹介していきます。白いできもの、白いカス、膿やかゆみ、痛みなど気になる症状を感じる女性の方、必見の記事です。
全身の性感帯の開発方法!
全身の性感帯、乳首、クリトリス、耳、性器、Gスポット、ポルチオなどを細かくピックアップして、その具体的な開発方法などを詳しく解説。
「気持ちいい愛撫の方法」を図解で解説
彼に愛撫されて心の底から「気持ちいい」とオーガズムを感じたことはありますか?彼の愛撫の仕方に不満を感じている女性も多い!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM