相手の欠点ばかり気になってしまう…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.5068】 
  • 2013-09-02 01:07:52

相手の欠点ばかり気になってしまう…

初めて投稿させていただきます。mochiと申します。

最近、ネットで知り合った男性と1カ月ほどメールで交流してきました。メールしていく中で、考え方が合うしいい人だなと思ったので、これまでに数回一緒にお出かけしました。

しかし、お会いすると相手の欠点ばかりが気になってしまうのです。
気になるのは体系、ファッション、利き手、食事のマナーです。

体系は、私だって完璧ではないし、気になるのなら一緒に運動していけばいいかなと思っています。
ファッションは私は毎回気を使っているのに、相手は全く気を使っていない様子なので、会ったときに「私ばかり張り切ってバカみたい…」とがっかりしてしまいます。
利き手は今更矯正するのは大変だからしょうがないかとは思うのですが、私はすぐ将来の事を視野に入れて考えてしまうので、やはり気になるのです。
食事のマナーは見ていてイライラするほどです。箸や食器の持ち方、食べ方が正しくなくてだらしないのです!これも私が注意して治していけばいいかもしれませんが、そうすると相手が窮屈に感じてしまわないか心配です。

相手からはわかりやすく好意を寄せられているし、考え方はよく合う人なのでお付き合いしたいと思うのですが、上記の事が気になってなかなか1歩踏み出せません。

私は完璧を求め過ぎでしょうか?
このままお付き合いしても欠点を含めて好きになることができるものでしょうか?

相手にとって失礼なことを考えているのは充分承知していますが、このままだとお互い嫌な想いをすると思ったので質問させていただきました。

回答お待ちしております。
宜しくお願いします。

  • 2013-09-08 21:06:13

追記:

今日、彼から告白をされました。

お返事は保留にさせていただきましたが、今の自分の気持ちを正直に伝えました(気になることは、どうしても譲れない食事のマナーに限定しました)。

彼は自覚があまりなかったようで、
「言ってもらえてよかった。時間はかかるかもしれないけど直す努力をしてみるよ。」と言ってくれました。

彼の言葉を信じて、しばらく、友達以上恋人未満という関係で、今までのようにお会いすることになりました。
なにも直そうとしないのは嫌ですが、直していこうという姿勢には好感が持てた為です。

彼ばかりに直させるのではなく、一緒に直していこう!と伝えたので、彼も気持ちが楽になると思うし、私自身もマナーを見直すいい機会になると思います。

これから、新たに欠点が見つかったり、逆に私が指摘されたりすることもあるかもしれませんが、いつでも相手の気持ちを大切にしていきたいです。

皆さんの回答がなければ、こういう風に考えることができなかったと思います。回答してくださった皆様、本当にありがとうございました!

  • 【回答は締め切られました】

回答(7)

  • 2013-09-07 11:23:59

mochiさん、はじめまして!

私は、「食」と「性」はとても関連があると考えています。
極端な話、食が合わない人とは性も合わないと。
これは、単に食べ物の好みや、食に興味があるかどうかだけでなく、
マナーも入ると思います。
お付き合いや結婚を考えると、食と性の相性はとても大事だと思います。

相手の食べ方が気になるというのは、生理的に不快に感じているということです。
いくら考え方が合っていても、生理的に合わない方とのお付き合いは難しいのではないでしょうか。

欠点は誰でも持っているし、お付き合いしていけばお互いに目についてくるものです。
欠点も含めて愛していければ良いのですが、お付き合いする前から気になっているというのは、その方はmochiさんの対象ではないのではないかと思います。

その方だけにこだわらず、mochiさんに合った方と出会えることを祈っております。(^^)

  • 2013-09-13 00:24:53

お礼:

harvestさん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。ご回答いただきありがとうございます!

確かに食と性はどちらも生活の一部ですし、お付き合いや結婚をする上では大事なことですよね。

生理的に不快…なんでしょうかね。
言われてみると、箸や器のもち方はともかく、くちゃくちゃ音は生理的に嫌ですね…

今正直に相手に食べ方のマナーが悪い事を指摘して、相手が直そうと努力してくれているので、それを信じて付き合うっていうのはだめなのかな~と思ってしまいました。

harvestさんのおっしゃる通り、彼にどこかこだわっている面もあると思います。
ただ、普段の生活では出会いがないので、今回断ってそれ以来、だれかと出会うチャンスがなかったらどうしようなんて考えてしまうのです…

もう考えてもわからないから付き合ってしまいたいと気持ち、逆に彼に嫌いになってもらいたいなんて気持ちも浮かんできて自分がどうしたいのかが全くわかりません。

乱文すいません。
harvestさんのご意見も参考にしつつ考えて、それでもわからなかったら、その気持ちを正直にまた伝えようと思います。

ありがとうございました。

回答(6)

  • 2013-09-04 11:42:18

mochiさん、こんにちは。

それって付き合いが深くなり、見えなかったことが
見えてきたということではないでしょうか?
これは彼を正しく見極めるチャンスだと思います。
本当に彼はお付き合いしたい人なのか、
将来一緒に居ることができるか?
自分にとって必要な人なのか、
彼の欠点だけでなく、好感を持ったときの気持ちを
思い出しながらしっかり見極めるといいと思います。

人間の気持ちは曖昧なもので
好きになったら「痘痕も笑窪」
嫌いになったら「袈裟まで憎い」
とは良く言ったものです。
彼からわかりやすく好意を寄せられてるそうですが、
交際についてはしっかり相手と自分を見極めてから
答えをだせばいいと思います。

  • 2013-09-12 23:58:31

お礼:

ちにゃちにゃさん、お返事が遅くなって申し訳ありません。ご回答いただきありがとうございます!

今まではメールのみでしか相手を知ることができませんでしたが、お会いすることでいろいろな面が見えてきました。
本当にお付き合いしたいのかわかりません。
真剣な彼の気持ちにこたえたいとは思いつつも、未だに自分は彼を好きなのか、ただ寂しいから誰かと付き合いたいだけなのか、自分で自分がわかりません。
将来一緒にいることができるか、自分にとって必要なのかも、同様です。

好感を持った時の気持ちを思い出しながら、また考えてみ鯛と思います。

でも正直、わからなすぎて付き合ってみてもいいんじゃないか?という安易な考えも浮かんできているんですよね…

次に会う日にお返事するので、その時までに気持ちがはっきりすればいいのですが…

ちにゃちにゃさんのご意見も参考にしながら相手や自分にとってよい答えが出せるようによく見極めます。

ありがとうございました^^

回答(5)

  • 2013-09-03 10:29:03

 こんにちは。お力になれればと思います。

 ぼくは『お付き合いしたいと思うのです』というお言葉を信じて回答したいと思います。



 まず、貴女のなかで彼の好きなところを挙げてみてください。貴女にとってはルックスやセンスなど、譲れない部分が多いようですが、それを払拭するような長所があるでしょうか。


 次に彼の尊敬できるところを挙げてください。他人の尊敬できる部分というのは、いっしょにいると自分を高めてくれそうな長所です。



 異性と付き合ううえで大切なのは、「好きなところ>嫌いなところ」と「相手を敬う気持ち」ではないでしょうか。

 どんなに大好きな相手でも、気にくわないところはあると思います。それが人間ですし、それがあっての付き合いでもあると思います。好きの気持ちがはるかに大きいから男女の交際は成立するのだと思います。文面からは(貴女にとって)彼の短所を打ち消すような彼の長所があまり見受けられませんでした。文章では書き表せないほど、もしくは書き尽くせないほど好きなところがあるといいのですが...。

 また、恋人どうしでも相手を敬う気持ちを忘れてしまってはうまくいくはずもありません。お互いに尊重しあって初めて、信頼のおける正式なパートナーになるのではないでしょうか。文面からは、そういった気持ちが見てとれませんでした。


 彼が分かりやすい好意を寄せているということで、この先の展開は貴女次第でしょう。
 いかがでしょうか。質問の文面には『考え方はよく合う人なのでお付き合いしたい』とありましたが、彼は、貴女にとって、「好きだから付き合いたい」と心から思えるお相手ですか?

  • 2013-09-08 13:37:04

お礼:

コバさん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

彼のいいなと思うところは優しいところ。
尊敬できるところは、仕事に対して的確なアドバイスをしてくれる(し合える)ところだと思いました。

仕事面ではよいパートナーになれるかもしいれませんが、私生活の面では質問であげたような短所が先に立ってしまい、通用しない気がします。

好きなところ>嫌いなところとありますが、
私はまだ、彼の事を「好き」なのかどうかわからないのです。
ですから今の私の気持ちを表すと長所<短所になってしまうのです。

敬う気持ちは仕事面だけでそれ以外は確かにあまりないのかもしれません。

「好き」から始まるお付き合いが一般的かと思いますが、付き合っていく中で好きになる場合もあるかと思います。
だからこそ、悩んでしまうのです…

貴重なご意見ありがとうございました。
異性と付き合う上で大切なことを今後も忘れないようにしたいと思います。

回答(4)

  • 2013-09-02 23:24:57

(10ありがとう)

mochiさん、はじめまして。ちゃぽーと申します。

さっそくですが
>お会いすると相手の欠点ばかりが気になってしまう
よくお相手を観察されているのですね(*^_^*)
私も気になる人(特に異性)は細かいところまで観察してしまうタイプなので、お気持ち察します。

食事マナー、私もマナーが悪い人はアウトな人間です(とくにクチャクチャ音を鳴らして食べる人。汗)
私も完璧ではないと思いますが、あまりにもマナーが悪いと『この人、ご両親にしっかり食事マナーを教えて貰えなかったのかしら?』…と妙な心配までしてしまったり(^_^;)←余計なお世話ですよね
まぁ本当に大好きになった人なら、そこまで気にはならないかもしれないですが…
お付き合いをするかどうか考えてる時点でそこが引っ掛かるなら、この先少し難しいかもしれないですね。
>私はすぐ将来の事を視野に入れて考えてしまうので
そうなら尚更『この人と付き合ったら食事の度にイライラして、毎回注意しなきゃいけないんだな〜』などと考えてしまいそうではないですか?
それも、仮に注意しても、中々人間って変わりませんからね。彼のマナーが向上するかどうかも分かりません。
もしお付き合いされるなら、ある程度妥協する必要もありそうですよ。

>私は完璧を求め過ぎでしょうか?
そんな事はないと思いますよ。
完璧な人間なんてこの世界にはいませんが、貴女の『ここだけは譲れない!』というラインに、彼が複数項目で引っ掛かってしまっているだけ…と思いました(--;)

長々と失礼しました。
あくまでも個人的な意見ですが、彼との今後のお付き合いの参考にして頂けたら幸いです☆

  • 2013-09-05 23:29:37

お礼:

ちゃぽーさん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

私が気にしすぎなのかな?と不安に思っていたので、ちゃぽーさんの回答を読んで少し気持ちが軽くなりました^^
やはり彼とのお付き合いは難しいですかね…^^;

もう少し友達として彼と過ごして、この先一緒にいて相手の欠点も理解できるかどうか、よ~く考えてみます。

ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

回答(3)

  • 2013-09-02 14:37:55

(5ありがとう)

mochiさん

まだ友達という感じですかね?

なんとなく気持ちはわかります。
うちの旦那に似ている(笑)

体型はもうメタボです。転職してから生活リズムがずれてしまって(多忙過ぎて)一気に太り、なかなか落ちないし、日々疲れすぎて運動も進まずなので食事面でいちおう気を付けてます。
ファッションもダサすぎ。
彼女の立場なら一緒に買い物行ってコーディネートすればOK。友達状態ならあんまり口出しできるものないと思います。
嫌な考え方ですが、自分の引き立て役と考えれば(相手を)少し楽になるのでは。(ファッションも個性だと考えてます。私。)
利き手ってそんなに気になります???
一番苦労しているのご本人ですよ。はさみとか使うときとか大変なんですって。(ギッチョの方に聞いたことがあります。)それを矯正するんですか?私は偏見のまなざしで見ていると感じますね。
今一児の母ですが、うちの子もギッチョのような感じが見受けられますが、旦那も同じくでそのまんまにするつもりです。逆に矯正するとよくないという話も聞きましたよ。

食事のマナーは本人が自覚していて直す気があるなら変わると思います。
自覚なしで「こうしたほうがいい」と注意され続けると、mochiさんとの食事がとても苦痛になると思います。(うちの妹が子供のころそういう状態になりました。親もあきらめたのでいまだにまともに箸が使えません。)
そのマナーの悪さは、親御さんの教育の問題です。
うちの旦那もひどいです。しつこく言ってますが(お箸とかは問題なし)、大人になるとそう簡単に治りません。(本人の意思が強くないとね。)

個人的にそこまで相手の外見とかが気になるならお付き合いしてても楽しくないと思いますし、相手にも失礼です。

多少人は欠点はあります。
でも、食事のマナーに関してはそこまでひどいと長くお付き合いできないと思います。mochiさん自身がすごく苦痛に感じてくるからです。(私もイライラしてくるほうなので分かります。)

うちの旦那も欠点まみれです。
でも私も同じくらい欠点まみれ。
お互いに陥没したところをフォローしながら8年付き合いました。結婚して5年です。(でも完璧じゃありません。)
イライラすることもあります。
でも、理解してもらっているし、私も旦那を理解しているつもりです。

欠点すら霞むのが恋だと思いますよ。

  • 2013-09-04 10:38:55

お礼:

アンジェさん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

彼とはまだ友達です。

利き手について嫌な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
実は私ももともと左利きで矯正した身なので、右利きの人より利き手に敏感になっているのかもしれません。矯正は小さい頃にしたのでその大変さは正直よく覚えてはいません。しかし私は、左利きにはそういう苦労があるからこそ、小さい時に矯正はしたほうがいいと思います(大人は別として)。
利き手について考え方は人それぞれですので、気にはなりますが彼に自分の考えを押し付けようとは思わないです。

食事のマナーは、箸の持ち方に関しては自覚しているようですが直す気はあまりないみたいです。自覚があってもなくてもあまりにも注意されすぎると食事も楽しくありませんよね…
でもこちらとしてもやはり見過ごせないです。
食事マナーに限らず、これまでの習慣を直すには時間がかかりますよね。

このまま流れに任せて付き合ってみれば、どうにかできるかな?という気持ちもあったのですが、それは彼に対しても失礼ですね。

私が彼の欠点に気づいているように
彼も私の欠点には気づいているのかもしれません。
イライラしても、お互いの欠点を理解しあえることで長くお付き合いしていけるんですね。

もう少し友達として接して、彼の欠点だけでなく、よいところも見つけて行こうと思います。
そうしたらその先に答えが見えてくるかも…

経験に基づいたアドバイスをしてくださり、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

回答(2)

  • 2013-09-02 11:12:21

はじめまして。

お付き合いしてから相手の欠点が見える事もあったりしますよね。
ですがmochiさんの場合は正式にお付き合いを始める前に見えてしまっている訳ですし、
今の時点で欠点にイライラしたり嫌だなと思ったりしているとの事ですので、
先の回答者様も仰っていますが、たとえお付き合いしても長続きしないのでは?と思いました。


例えばファッションは、一緒に買い物に行ったりして彼の服装を自分好みにする事は出来るかもしれません。
食事のマナーも、頑張れば改善されるかもしれません。
体型や利き手については直すとすればかなり長い目で見ないと難しいかもしれませんが・・・

でも、お付き合いする前から食事のマナーについてみていてイライラする程と仰っていますから、
お付き合いを開始してから食事をする度にイライラしてmochiさんが耐えられなくなる気がします。
これから、欠点を含めて好きになる事が出来るかどうかと聞かれたら、難しいと思いました。

『考え方はよく合う人なのでお付き合いしたいと思う』
とのことですが、
価値観的な感じでしょうか?
相手と考え方や価値観が合うのはとても大切なポイントだと思いますが、
実際価値観が合わなくてもうまくいく人はうまくいくし、
その気持ちだけだと長いお付き合いは厳しいそうだなあと思いました。

  • 2013-09-03 20:29:52

お礼:

咲羅さん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

今の段階で欠点ばかりに目が行ってしまうのでは、やはり長続きしませんよね…

付き合ったとしても、そんなにいろいろ改善させようとしていたら、彼は「そのままの自分を好きになってくれない」と傷ついてしまいますよね。
私が逆の立場でも嫌ですもの。

彼とは価値観が合います。
でも確かに、価値観は違っても、その違いをうまくすり合わせていける人もいますね。
前お付き合いした方とは価値観がお互いすり合わせられませんでした。
そのため価値観が合う人の方が一緒にいて楽かなと思い、価値観を重視していたのです。

価値観だけでは難しいですかね・・・

もう一度よく考えてみます。
ありがとうございました。

回答(1)

  • 2013-09-02 07:13:54

mochiさん、初めまして。

拝読した印象は、彼が好きでお付き合いしたいわけではなさそうだなぁ…でしょうか。
欠点が目について仕方ない様ですが(個人的には食事マナーのくだりは同感ですが)、恋に落ちたときっていわゆる『あばたもえくぼ』で、欠点すら美点に見えたりするものです。
今のお気持ちは『いい人だから付き合うにはいいかも』『彼が私に気があるから〜』といった感じなのではないかしら?
だからこそ、ある意味上から目線で『彼を矯正していけば』ということになるのかと。

これがお見合いという、お互い条件ありきでの出会いであるならなんらおかしいことではありませんが、そうではありませんよね?
恋って無理してするものではなく、不可抗力的に落ちるものなんですよ。
だからこそ盲目的に彼を愛せるんです。


まず欠点ありきのお相手と無理にお付き合いしても、やっぱり気になってしまい長続きしないと思いますよ。
『考え方がよく合うしいい人だ』という気持ちの方が大きければ別ですが、そうだとしてもあなたからは『彼への愛情』が見えないような…?

  • 2013-09-03 20:11:53

お礼:

くぅさん、初めまして。
ご回答ありがとうございます。

言われてみますと、彼に対して「恋」はしていないと思います。会うときは緊張しても、「好きで仕方なくてドキドキする」という感じではありません。

彼とは出会い系サイトで知り合ったため、無理に好きになろうと思っている部分もあるのかもしれません…

やはり無理してお付き合いしても長続きしないし、彼にも失礼ですよね。

もう一度、よく考えて彼と接してみようと思います。
ありがとうございました。

女性磨きで魅力的な女性になるために
女磨きの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM