質問
イライラしてしまいます
同い年の彼がいるのですが、付き合って約8ヵ月ほどになります。
付き合って3ヵ月くらいになってから、喧嘩するようになりました。
原因はほとんど私です。
まだ若いのに、すぐにイライラしてしまいます。彼はとても優しくて、私にとって理想の男性です。
なのに、些細なことですぐ喧嘩になります。
最近は喧嘩の頻度は少なくなり、お互いにすぐに怒らないようにしよう、と約束したのですが…。
最近、キスや抱きしめてくれたりはするのですが、会話が少ない気がします。
メールも、彼からは全くメールが来なくなって、うんざりしてるのかな?と不安になったりします。
そんな不安が溜まりに溜まって、またイライラして、喧嘩になってしまいました。
イライラのせいで、うまく愛情表現ができません。どうすればイライラが治るでしょうか…?
乱文ですみません…。
回答(5)
こんばんは。
私の経験談ですが、少しでもとよとよさんの役に立てたら嬉しいです。
私も彼といてイライラします!
というのはついこの間の話。
今はラブラブに戻りました。
私たちは社内恋愛で会社も小さいので、なんでも見えてしまう。
ストレスが徐々に溜まり、しまいには一緒にいるだけでなんかイライラして…『何か怒ってんの?なんか言いたいことあるの?』と聞かれても『なんでもないっ』と言ってしまう始末。
この時は会話もろくにしない、キスも触れることすらなかったです。
この時の解決法は…
気持ちをありのまま伝えてみた。イライラした時のこと。
不満・不安に思ったこと。
でも彼に当たってしまったとか自分でよくなかった所は謝りました。
男と女、考えも思いも多少ズレるものだと思います。
言わなきゃわからないんです。
自分の気持ちを言葉にすると自分も整理できると思いますよ。
乗り越えたら…もっと彼を好きになれる、もっと彼を信頼できる。と思います。
頑張って乗り越えてください!
追記:
メールより電話より…
会える距離なら直接話した方がいいですよ!仲直りしたら彼の笑顔見たくなるし。
回答(4)
とよとよさん、イライラばかりでは彼が可哀相。趣味や自分のリラックス出来る所を見つけた方が良いと思います。メールですが、男は女を自分の物にするまでは頻繁に送るのですが、自分の物になると、釣った魚に餌をやらない。とどこかのサイトで見ました。
女はメールの返事、回数で愛を感じるのですが、男はそれが面倒で何を書けばいいのか?て考えて面倒になるそうです。私の場合は、私から何回もメールするけど気にしないでね。て断ってメールしてます。彼からは一日に一回、気が向いたら数回。心が繋がってる!て考えるようにしてます。長文になりました、すみません。何か参考になれば良いと思います。
回答(3)
とよとよさん、こんにちは。
早速ですが、私の回答は「自分を認めてくれる場所を作る」です。
とよとよさんは彼を理想の男性だとおっしゃっているので、彼に問題はなさそうです。
そうすると、そんな素敵な彼の彼女として、とよとよさんはご自身にコンプレックスを感じてイライラなさるのかな、と思いました。
(違っていたら、ここで読了なさってください。申し訳ありません)
そして、すぐイライラしてしまう自分にさらにイライラしてしまうのではないでしょうか。
そうだとしたら、とよとよさんには、自信を取り戻す場所が必要だと思います。
例えば、部活でテニスをした経験があるなら、テニスサークル(大学だけでなく社会人向けもありますよね)やテニス教室の上級クラスに入るとか。
これといった経験がなかったとしたら、料理教室など、初心者が多く比較的続けやすい習い事を始めるとか。
綺麗に完成したときに先生から褒めていただけるので自信がつきますよ^^
「すごい」と言って貰える場所を作ることで自信を取り戻して、その自信をもって彼に会えば、落ち着いて接することができるのではと思います。
彼からメールが来なくなったのは、たまたま忙しいのかもしれませんし、彼なりの考えがあってのことかもしれません。
過剰に反応すると却って悪い結果が起きることがあるので、平常心で頑張ってください。
良いクリスマスが送れますよう祈ってます。
回答(2)
こんばんは、はじめましてでございます。
深夜に申し訳ありませんです。
先に蒼様の仰られている通り『何がイライラの原因か?』というのがとても大事だと思います。
漠然とただイライラすることもあると思うのですが。毎回、漠然とイライラしているわけではないと思うのです。
その時は、何にイライラしたのか。面倒でもイライラした時に書き出してみる。
そして、時間が経ってからでもいいし。そのまま考える時間があるのであれば、そのままでも。
書き出した事に何故自分はイライラしているのか?を考えてみる。
言うは易し。で簡単に出来ることではないですが。まずイライラした時の気持ちの高揚を少し『書く』という事でワンクッション入れると落ち着きやすいかな?と‥
ですが、何か言い出せない不満や不安があってイライラするのであれば。それをきちんと話し合う事は大事だと思います。
今までイライラしてきた事(ケンカになった事)を思い出せるだけ書き出して見つめ直しても良いかもしれません。
ケンカになった場合。きちんと自分で納得できていないから、しこりになっている事もありますので。
すいません、長々と‥あまり答えになっていませんよね‥
とよとよ様が、晴れ晴れとした気持ちで穏やかに彼氏さんと向き合うことができますように。
あっ‥Mailや会話が減ったのは、付き合いが長くなってきたから、という事もございますし。聞き上手な彼氏さんなのかもしれませんしね。
‥楽観し過ぎでしょうか‥すいません。
回答(1)
とよとよさん、こんばんは!
月並みなことしか言えませんが、参考になれば幸いです。
些細なことでイライラするとのことですが、イライラする原因は何なのでしょうか?
彼氏さんが原因なのか、それ以外が原因なのか…
まずはそこをはっきりさせてみるといいかもしれません。
例えば、彼氏さんに「どっちがいい?」と聞いたら、「どっちでもいいよ」って返ってきてイライラするのか、彼氏さんと会う前に何かしらストレス(学校、家族など)を感じていてイライラするのか。
そこが分かるだけでも、対応の仕方が変わってくると思います。
彼氏さんが原因なら、お互い話し合う必要があると思いますし、それ以外が原因ならイライラを解消する手段を考える必要があると思いますし。
彼氏さんからメールが来ないのは不安になりますよね(>_<)
またラブラブなお二人に戻れることを願ってます。
- 恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
- 恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |