質問
片思いしている女の子への今後の接し方について。
先日、「大学院生ですが恋愛の仕方が分かりません」で質問した者です。
先日、女の子とご飯に行ってきました。終始、会話は学校のこと、家族のこと、趣味のことなどで盛り上がることが出来ました。
普段から、大学ではあいさつも会釈や軽く「おはよう」「おつかれさま」と言うぐらいで、話すことはあまりなく、メールも多く交換するわけでもないので、行き帰りの車やレストランでの会話が盛り上がったことにびっくりしています。相手からも話題を振ってくれることも多く、無理矢理相手が話を合わせてくれたのではないのか、と不安に思っています・・・。
ご飯の量が多かったようで「私もう食べられないから食べて」と言われたり、デザートをお互いに交換して一口食べたことです。女子と食事に行って初めからこんなことがなかったので正直驚きました(笑)
女性からすればこれは当たり前なのでしょうか?
また、知人からもらったパスポートがありディズニーに誘ったところ「行きたい!楽しみ!!でも、バイトの予定が分からないからまた連絡するね。6月の終わりまでには行きたいね」と言ってくれたのですが、このような場合は連絡が来るまでまつべきなのでしょうか。
よく「女子が『また連絡するね』というのは社交辞令だから期待してはいけない」と聞くので、少し心配です・・・。
このような状況にいるのですが、今後どのように関係を進めていけばよいのでしょうか。
追記:
2014/5/27 追記
あれから連絡を待っていますが、連絡がない状態です。
以前のように学校ではお互いに話すことは「おはよう」「おつかれ」の一言ぐらいです。学校での会話は素っ気ない感じです。
また、先日女の子が学校が休んだので「大丈夫?」と連絡したり、専攻の事務連絡のためにLINEをしました。
このとき、あえてディズニーのことには触れませんでしたが、このような対応で良かったのでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(6)
kr312さん 追記ありがとうございます。
もやもやしますね。。。
6月に入りましたし、思い切って「バイトの予定はどうかな?」ってメールしてみてはどうでしょう。
学校では普通に接するのはよくあることですし。
(なんか引っかかる感じもあるかもしれないですけど。)
次のデートに進みますように!
祈っております。
お礼:
アンジェさん、こんばんは。
今回もアドバイスをありがとうございます。
先ほど、最近の状況を含めて新たな質問を立てたのですが、彼女に素っ気ない態度を取られていて「嫌われているんじゃないか」って不安になってしまい、連絡するのをかなり躊躇ってしまっています・・・。
もともと、学校では関わりを持たない方だったのですが、やはりなにか引っかかるところがあって、連絡するのが怖くなってしまいます・・・。
アンジェさんの温かいアドバイスを受けて、次のデートに進みもっと仲良くなりたい気持ちでいっぱいなのですが、これだけは彼女の気持ちなども関係するので恋愛ってこんなに難しいのだなぁって感じています。
いつもご丁寧に温かなアドバイスをありがとうございます!
回答(5)
kr312さん、こんにちは。
なかなか連絡がないとやきもきしますよね~。
もし、6月に入っても連絡がないようでしたら、彼女さんも「ディズニー誘ってくれたけど、社交辞令かも???」と躊躇されているのかも?
あるいは実験などが思うように結果が出ず、「遊びに行きたいけど、無理~ToT」という状況ということもあるかもしれませんね。(両方とも私の経験上のお話です。失礼があったらすみません。)
「予定決まった?」と軽く聴いてみても良いかもしれませんね。
お礼:
こんばんは。にゃんこさん。
前回に続き、アドバイスありがとうございます。
先ほど、近況を含めて新たな質問を立てましたが、現在、大学では課題レポートや試験のピークで彼女に余裕がないと信じたいところです!
本当は僕もそろそろ「予定どう?」って確認したいのですが、彼女に素っ気ない態度を取られているので連絡するのにためらってしまいます・・・。
いつもご丁寧な女性の立場に立ったアドバイスをいただいているのに、良いご報告が出来ずに申し訳ありません。
これだけは彼女の気持ちなども関係するのでなんとも言えませんが、いつかは良い報告が出来たらって思っています。
いつも温かなコメントをありがとうございます!
回答(4)
kr312さん、こんばんは。
追記とお礼文を拝読しました。ありがとうございます。
今日で5月も終わりですけど、お相手の方から6月のバイトの予定の連絡はありましたでしょうか?
学校での様子が少し素っ気ない様に感じられるとの事ですが、人目もあって控え目にされていらっしゃるかも知れませんね。
その方と一緒にディズニーに行けると良いですね。
応援してますヨ。頑張って下さいネ^^
お礼:
tomominさん、こんばんは。
いつもご丁寧に温かなアドバイスありがとうございます!
なんだか彼女の素っ気ない態度に振り回されて、連絡してよいのか・・・って悩んでしまいました。
もしよろしければ、近況として新たな質問を立てましたので、目を通していただければ・・・と思います。
彼女に素っ気ない態度を取られるのは、学校での人目を気にしているからでしょうか(女子はこういうことがよくあるのでしょうか)?
本当に応援していただいて、良い報告をしたいと感じているのですが、なかなか良い報告が出来ず申し訳ありません。
時間はかかるかもしれませんが、良い報告出来るといいなって思っています。
いつも本当にありがとうございます!
回答(3)
kr312さん こんにちは。
楽しい時間が過ごせたようでよかったです^ ^
相手の女性は割とさっぱりした性格の印象を受けました。
あまり人見知りとかせず、その場をうまく楽しめる人なんじゃないかと思います。(そういう人って気の使い方も上手です。)
それだけ、kr312さんに気を許しているんだと思います。(気を許せないと一口づつ交換とかできないかなぁって思います。女同士でも仲良くないとしませんよ。)
ディズニーも本当に楽しみにしているんだと思うし、今回のは社交辞令じゃないですよ。(私はそう思う。)
「行きたい!」とか「6月の終わりまでには行きたいね」と具体的な希望を口にしているのだから、行く気満々だと思いますよ。
(一緒に行きたかったら、具体的な希望を口にしませんよ。後々面倒だから。)
とりあえず、相手の連絡を待つでいいかと。
このままいい方向に向くといいですね。
お礼:
アンジェさん、今回もアドバイスありがとうございます!
さきほど、追記をさせていただいたように、現在はなんだかよく分からない状態ですが、いいことあると信じて待ってみたいと思います。
女の子が僕に気を許してくれていて、ディズニーの件も社交辞令ではないと信じて連絡を待っています。ですが、毎日、「嫌われてないのか」とか考えてしまい不安で辛いですが、来月まではこのまま待ちたいと思います。
アンジェさんに、よい報告が出来るようがんばります!
今回もありがとうございました☆
回答(2)
(5ありがとう)
kr312さん、はじめまして。私たち夫婦の付き合い初めのようなシチュエーションで、ほほえましく拝読いたしました。夫も私が初めて付き合う女性だったそうで、いろいろぎこちなかったです(^_^;)
さて、私も彼女さんのように、初めてのデートでも結構親しげにできてしまうほうです。でも「誰でも」ではなく、「ある程度好意を持った方」でないとこのような態度にはならないですよね。
積極的に進められない男性多い中、きちんとTDRにお誘いしたkr312さんは素晴らしいです。
tomominさんおっしゃるようにまずは待ってみてください。
そして、LCの恋愛漫画は一般的な女性の願望を具現化していると思いますので、結構参考になると思います。
よい報告楽しみにしています。
お礼:
にゃんこさん、はじめまして。
アドバイスをありがとうございます!
これまで積極的になれなくて後悔するばかりで悔しくて、今回色々と初めて誘ってみましたが、結果が出なくて待っている間が不安で辛くて落ち着かないです。
ですが、ここはにゃんこさんのアドバイス通り、グッとこらえて連絡を持っていたいと思います!
いい報告できるようにがんばります!
今回はありがとうございました☆
回答(1)
(10ありがとう)
kr312さん、はじめまして。
参考になるかは判りませんが、お話させて頂きますね。
先日のご飯では、話が盛り上がって楽しい時間を過ごせたようで良かったですネ。
>女性からすればこれは当たり前なのでしょうか?
私は初めてご飯に行く人には、そういった事はしませんが、親しい女性同志ならありますヨ。
ご飯を残すのが嫌だと思う人もいますから、その方の場合はそういった事かも知れませんし、何も考えずに(自然体で)その様な行動をする人もいると思いますヨ。
人それぞれなのではないでしょうか。
「また連絡するね」の言葉は皆が皆、社交辞令とは限らないと思います。過度な期待をすると後でガッカリするので、程々に受け取っておいた方が良いという意味も含まれていると思います。
お相手の女性から、「バイトの予定がわからないから、また連絡するね」との事なので待ってあげて下さいネ。
ただ、人間は「忘れる」という事も有り得ますから、6月に入って連絡が無いようでしたら「6月のバイトの予定は決まった?」くらいは聞いても良いと思います。チケットの期限もあるでしょうし、せっかくのチケットを無駄にしたくはないですよね。
>このような状況にいるのですが、今後どのように関係を進めていけばよいのでしょうか。
先ずは一緒にディズニーに行けるかですよネ。
それから考える事だと思います。
初めてお誘いしたとの事で、色々不安になっていらっしゃるとは思いますが、なるべくポジティブに考えましょうネ。
同じ時間を過ごすのなら楽しい方が良いですから^^
長文失礼しました。
お礼:
tomominさん、はじめまして。
丁寧なアドバイスありがとうございます☆
連絡をいま待っている最中なのですが、先週彼女が休んでしまったので「大丈夫?」とか専攻のことで連絡があったので確認のLINEを僕からしてしまいました。
そのときは、あえてディズニーのことには触れずに連絡をとっていて、それからお互いにディズニーのことには触れていないので、少し不安ですが今月中は待ってみたいと思います!
また、食事中やLINEのときのような明るさは学校内では感じられず、あいさつぐらいしか学校ではしないので「どうなんだろう・・・?」って思ってしまいます。
でも、tomominさんの仰るとおり、同じ時間を過ごすと言うことになれば、楽しい方が断然うれしいのでポジティブに考えて連絡を待ってみたいと思います!
今回はありがとうございました☆
よい報告が出来るように自分らしくがんばりたいと思います!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |