復縁したいんです|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.3209】 
  • 2012-02-10 16:46:13

復縁したいんです

こんにちは。


みなさんの意見を聞かせて下さい!



私は去年の11月に1年と10ヶ月付き合っていた彼と別れました。

彼とは17歳も年が離れていました。

付き合う前から彼とは一緒にご飯を食べに行ったりする仲で、
私はこの人と結婚するかもって思っていたんです。


そして、私の誕生日を一緒に過ごし、その日から交際がスタートしました。




交際は順調にすすんで行きました。
でも、付き合って1年する3ヶ月前に彼のお父さんの体調が悪くなり、彼と連絡がつかないようになりました。


そして、その2ヶ月後に彼のお父さんがん亡くなりました。
その後、1ヶ月くらいすると彼と連絡も取れるようになり会えるように
なりました。

彼は、お父さんが亡くなったのをキッカケに
彼からメールが来ないようになり、会いに来てくれなくなりました。

私からメールやデートの誘いをすると返信もデートもしてくれました。


ちょっとマンネリしてるかのようでした。

そのままの状態で交際が続いていきました。




そして、去年の11月に彼から突然、別れよとメールが来ました。


そのメールには私と結婚まで考えた内容も含まれていました。
でも、彼には私との結婚まで踏み込めない理由がありました。




彼のメールにはこんなことが書かれていました。

父親が亡くなった時、どうして家族をつくろうと思ったのかを考えた。
でも、そんなの考えずに父親は家族を作ったと思う。


父親は先に逝ったけど、残された家族はどんな想いをしているか。

こんな想いをさせられる。

俺に家族が出来て、俺が死んだら残された家族はこんなに辛い想いをするだろう。

だから俺は一人で逝きたい。



私は、この人はこんなにも優しい人だったんだと思いました。

そして、家族が大好きなんだなって思いました。





そんな彼を一人で逝かせたくないんです!


でも、諦めるべきなんでしょうか?



みなさんのご意見を聞かせてください!
よろしくお願い致します!!

  • 【回答は締め切られました】

回答(5)

  • 2012-02-12 10:37:01

(10ありがとう)

えるもんさん、はじめまして。


私は、12歳、離れた、旦那さんが、います。

おそらく、悲しいけど、先に天国に帰ってしまいます。
そして、家族は残されます。

残されるのは寂しいし、辛いです。

でも、私は、旦那さんに「貴方には長く生きていてほしい。ひ孫を抱くまで。
貴方が亡くなったとき、私が、見送るから。とびっきりの笑顔で、ありがとうって言って、キスをして、見送るね。」って言いました。
旦那さんは、「ありがとう」って泣いて喜んでくれました。



えるもんさん、「わたしは、貴方と別れる方が、先に旅立って私の前からいなくなるより、辛いし悲しすぎる…。
私は、大好きな貴方を、ありがとうって気持ちで、最高のスマイルで、見送るの。」
って、気持ちを伝えてみたら、どうでしょう?


乱文で、回答になってるか、心配ですが…。

えるもんさんが幸せになりますように。

  • 2012-02-16 12:54:29

お礼:

プーさん初めまして。

私の相談にのってくださり本当にありがとうございます。


プーさんのお話を読ませて頂きました。
呼んでいて涙が出そうになりました。
とても素敵なお二人ですね!


私も頑張って彼に気持ちを伝えてみようと思います。

本当にありがとうございました!!

回答(4)

  • 2012-02-11 18:57:22

えるもんさん、こんばんわ。はじめまして。
ぴんくじゃむと申します。

私にも年が20歳離れた相方さんがいます。
人事とは思えなくて、主観的な意見ではありますが
回答を投稿させて頂きました。

が・・・、LCの検閲に引っかかり、反映されませんでした。
おそらく、反映されるのは時間がかかるでしょう。

反映後、「こういう考え方もある」という気持ちで
お読みいただけると幸いです。
追記的な投稿、失礼しました。

回答(3)

  • 2012-02-11 18:50:42

えるもんさん、こんばんわ。はじめまして。

私は20歳差の相方さんと付き合っています。
ちょっと人事とは思えなくて、回答させて頂きました。
でも・・・おそらく、回答やアドバイスというより
主観的な意見が多くなると思います。
それをご了承の上、お読み下さい。

>父親は先に逝ったけど、残された家族はどんな想いをしているか。
>こんな想いをさせられる。
>俺に家族が出来て、俺が死んだら残された家族はこんなに辛い想いをするだろう。
>だから俺は一人で逝きたい。

一応、私の両親も健在です。相方さんのご両親も健在です。
ありがたいことに、両親・義父・義母が健在なので
もしかしたら、説得力に欠けるかもしれませんが、私はこう思います。
確かに悲しく・辛い思いをするのは間違いないです。
そして、その悲しみや辛さは計り知れない。
でも・・・何とか踏ん張ってやっていくのが、生きているものの務めだと思いますし
こんな言い方をすると語弊を招くかもしれませんが
「どうにかなっていく」んだと思います。

私の親父の両親は既に他界しました。
そして、母親の父も7年前に他界しました。
孫の立場である私自身、とてもとても悲しかったです。
この悲しみはいつまで続くのだろう・・・?そう思いながら
毎日夜、泣いていました。
ですが、それ以上に、精神的ダメージを受けているのは
子どもの立場である親父と母親なんですよ。
だけど、両親は今、きちんと前向きに生きています。

親父に至っては、こんなことを言っていました。
ちょっと乱暴な言い方になってしまいますけど、許して下さいね(笑)
こういう言い方をする人間なので。
「当の本人、死んだ後のことや残された人間のことなんて
 正直、知ったこっちゃない。というか・・・どうにかしてやりたくても
 出来へんのが現実やねん。
 残された人間がどうにかしていかなあかんし、
 そして、どうとでもなっていくねん。
 皆、そうやって生きてきてるねん」と。


私も考えます。私が病気でもしない限り、確実に先に
逝くのは相方さんです。本人もそう言っていました。
だけど・・・今、自分が先に逝った時のことを考えて、
そして、残された人間のことを考えて、
互いの関係を終わりにするのは、寂しすぎます。
そんなこと、最初からわかっていることだし、
生きている以上、避けては通れない道です。

肝心なのは、残される人間が、どうしていくかということだと思います。
貴女も彼氏サマが17歳年上ということで、おそらく
先ほど私が述べたように「先立つのは相手の方が早い可能性が高い」と
考えたこともあるかもしれません。
もしも、彼氏サマに先立たれたとして・・・貴女が今の時点で
その悲しみに耐えることが出来ない、辛くて苦しい日々を
送ることに自信がないと、確実にわかっているのなら
これを機に、彼氏サマと別れるのもありだと思います。
でも・・・違いますよね?正直、わからないのが現実ですよね?
辛い思いをするのは貴女ですが、生きている者の務めとして
どう立ち直るか、どう踏ん張るか、どう生きていくかは
結局は貴女次第だし、何よりも大切なことは、今「死」を見据えることよりも、
今というこの瞬間を、どうやって2人で過ごしていくかだと感じます。

もしも・・・私の相方さんが私に、えるもんさんの彼氏サマと
同じようなことを言ってきたとして・・・私ならこう言うと思います。
「あなたの尺度で、私を量らないで!!
 先に残される可能性が高いことも十分承知。
 それで迷うようなら、最初からお付き合いもしてない。
 私はあなたといたいし、一緒に生きていきたい。」
もしかしたら・・・思いっきり、どついてるかもしれません(苦笑)


彼氏サマは、貴女の幸せや将来のことを考えて
今回のようなことを言っているのだと思います。
ですが・・・そうじゃないということを、自分にも強い思いや覚悟があるということを
貴女自身、ちゃんと伝えてみてください。
お互い、きちんと顔を合わせて、とことん話し合われましたか?
文章を拝読する限りでは、一方的に彼氏サマの思いを
聴かされただけの状態で、貴女の思いや主張を
交えての話し合いがなされていない印象を受けました。
(違っていたら、ごめんなさいね。)
おそらく、今のままでは、後悔だけが残ると思います。
貴女だけでなく、もしかしたら、彼氏サマも。。。

せっかくのご縁で知り合えたんですもの。
同じ年の差カップルの身である私にとっては
あきらめてほしくないし、そして、幸せになってほしいです。

長文・乱文、失礼しました。
ご気分を害される内容等、ありましたら申し訳ありません。

  • 2012-02-16 13:03:13

お礼:

ぴんくじゃむさん、初めまして。
回答してくださり、ありがとうございました。

とても心強いお言葉本当にありがとうございました。


ぴんくじゃむさんの言う通り
私から彼にいろいろ伝えていない部分があります。
私はあまり自分の気持ちを表に出さない人なんです。
でも、ぴんくじゃむさんからの心強い言葉を呼んで勇気が出ました!

ありがとうございました!!

回答(2)

  • 2012-02-11 13:44:48

えるもんさんこんにちわ♪
私なりに色々考えたのですが、嫌いになって別れた訳じゃないならば、もう一度復縁するべきだと思います。

彼の気持ちも分かります。とても心が優しい方なのですね。
ただ、残された家族の悲しみを考えての別れとの事ですが…。

もし、彼が独りで亡くなった事を知ったら、えるもんさんは悲しみますよね?

恋人じゃなくても想いが残ってる以上悲しみはあると思います。…その際誰が悲しみを分かち合い慰めてくれるのでしょうか?


愛する人の死を一緒に悲しみ、お互いを慰め、悲しみを共に乗り越えていく存在。それが『家族』なのではないでしょうか?

また、彼と父親が共に生きてきた人生で幸せな思い出が沢山あると思います。
それを最期に悲しい想いをするならばと、最初からなかった方が良いものなのでしょうか?

彼は今、最愛の父を亡くし、悲しみの中にいると思います。
そんな時こそえるもんさんのように彼を大切に想ってる存在が傍に居て、悲しみを共に乗り越えてあげた方が良いのではないでしょうか…?

『彼を独りで死なせたくない!』と強い気持ちをお持ちのようですから、しっかりと話し合ってみて下さい。
これから先、結婚して家族が出来て、歳をとって、もしかしたら彼が先に死ぬかも知れない。
その時は彼の死にえるもんさんは絶望するかも知れません。けれどもその悲しみは乗り越えると約束してあげて下さい。
また、彼はえるもんさんが先に亡くなる事を恐れてると思うので。彼より先に死なないと約束してあげて下さい。

無責任なアドバイスかも知れませんが、えるもんさんの後押しにでもなればと思い投稿させていただきますね。

  • 2012-02-16 13:13:41

お礼:

こまっちさん初めまして。
回答ありがとうございました。

私自身が逃げていてはダメですね!
しっかりしないといけませんね!

こまっちさんの回答、みなさんの回答
本当に勇気が持てました!


ありがとうございました!!

回答(1)

  • 2012-02-10 20:51:01

えるもんさん、こんばんは。
今、えるもんさんが悩んでいる気持ちがとても強く伝わってきます。単純な喧嘩で別れるのと人生が関わるという理由で別れるのは大きく異なり、難しいことです。
相手の男性の方の気持ちは大切で愛する彼女であるえるもんさんへの幸せを願っての気持ちだと私は思います。
好きな人であるからこそ、そのひとを悲しませたくないと思っているのではないでしょうか。
しかし、私は大切な人であるならこそ、どんな時も彼女の傍にいてたくさんの幸せを実感し、共感をすることが互いにとって一番の幸せだと思います。人生を共に過ごしていきたいと思える人には簡単に出会うことはできません。簡単に別れてしまうと、きっと後悔します。
それに、互いとも嫌いになった訳でもないのですから。
彼氏さんと直接会って、えるもんさんの気持ちをちゃんと伝えてみてください。思いは言葉にしないと伝わりませんよ。お二方の仲が復帰し、幸せになることを心から願っています。

  • 2012-02-16 13:18:14

お礼:

大和撫子さん初めまして。
回答ありがとうございました。

私はいつも彼にお礼を言おうと思っても恥ずかしくて言えなかったり、
いつも照れくささというか何か引っかかって気持ちを伝えずにきてしまいました。

大和撫子さんの回答含め、みなさんの回答にもあるように
私から気持ちをきちんと彼に伝えなければいけないということを再認識できました。

本当にありがとうございました!!

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM