質問
婚活中ですが、男性を好きになるという事がよくわかりません
誰にも相談できなくて一人で悩んでましたが、思い切って相談することにしました。
まず私の情報からですが
現在27歳♀、契約社員をしております。
彼氏いない歴=年齢で、もちろん異性との性経験も無いです。
同級生が続々と結婚していく焦り&親にも心配をかけたくない と感じて
婚活をしよう!と一念発起したのが今年の4月の話。
その間、婚活パーティーへ行ったり婚活サイトにも登録して
何人かの男性の方とお食事をしたり遊びに行ったりしましたが
なかなか付き合う所まで行けません。
お相手がある日突然何の連絡もくれなくなったりだとか、
私自身ちょっと違うなと思って私の方からお断りをするなど様々な形でお別れしました。
(相手から一方的に関係を切られた場合でも「他に好きな人できたんだな」くらいに
軽く受け流せるので、未練とかも全然ないしショックもないです)
で、こうして今まで婚活を続けてるうちにふと思うようになったのが
「自分は男性を好きになる事が出来るのか?」ということです。
実はモテないなりに、婚活以前にもアプローチをかけてくれる男性(ネット上で知り合い、初顔合わせしてからは何度か遊んでました)はいました。
彼は私の事を好きだったようですが、私自身は彼の事は友人くらいにしか思っておらず
告白とかも全然されてないのに、急に抱きしめられてキスされそうになった事があり
今でもそれがかなりのトラウマです。
もう1つ、大学時代~社会人2年目くらいまで大学時代の1つ上の同性の先輩と恋人みたいな事はしてたという時期もあります。
(唯一これが現時点での私の楽しかった恋の思い出かもしれません)
ファーストキスの相手もその先輩で、性行為みたいな事(体触られただけですが)もしました。
お互いその時は割と本気だったと思うんですが、いつの間にか熱も冷めて(先輩後輩としての普通の交流は続いてます)
先輩も普通に男性の方と結婚して、今に至ります。
自分のもやもやした気持ちと一緒で、まとまりのない文章な上に長文で申し訳ないです。
自分は結婚できるのか?それ以前に男性を好きになれる事が出来るのか?女性の方が好きなんじゃないか?
そういった事がここ最近、頭の中でぐるぐるしててとても苦しいです。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
りんさん はじめまして。
今の気持ちとしては、結婚に重点を置いていますか?それとも恋愛をしてみたいに重点を置いてますか?
年齢的に結婚を考える時期と思います。
結婚は親孝行の一環かもしれませんが、結婚って親同士の付き合いもあるけど、最終的に本人同士の相性もあるので、、、そこまで焦ると肝心なことを見落とすと思います。
私は現在既婚者ですが、恋愛経験は旦那しかありません。(現在30代半ば。結婚は28歳のときでした。)
旦那は元々バイト先の先輩(年は5歳半上)。相手が私に興味を持ち(シフトが重なることなく、顔と名前を知っているだけ。忘年会でまともに話したのがきっかけ)そこからアプローチされて、お付き合いスタートでした。お付き合いスタート前にキスされたり(初めて)抱きしめられたりしました。そのあと告白されて交際スタート。
始めは好きな気持ちがよくわからなかったです。でも恋人になる前は気の合う友達って感じでした。だんだん居心地の良さを感じてその後結婚。(いろいろありましたけど。)
私の友人も婚活してます。
その友達は男性恐怖症を克服するための婚活をしてます。
お付き合いに至った人もいて、よく相談をうけていたんですが価値観の違いから破局。
彼女は前向きです。(外見的にも中身的にもモテないわけじゃないけど、少々難ありな人に好かれるタイプなんです。)
まず、同性は同じ感性があるのである程度理解できるんですが男性はそうはいきません。
恋人というよりか、楽しい時間を共有できる異性の友達を作るのはどうでしょうか?
そこから男性とはを勉強する。友達以上の感情を抱いたとき、それが恋の始まりなのかもしれません。
それでも同性のほうが楽しいという感情が強いなら、同性の方が落ち着くのかもしれません。
婚活している男性もそれなりに焦っていたり、恋愛経験が少ない人もいるので、そういう怖い経験をされたのかもしれないですね。(友達からも下心丸出しな出会いに遭遇した話を聞きました。)
どういう婚活がいいかとは言えませんが。。。。
でも、普通の人と出会って結婚された人もしますよ。
恋って、必死になればなるほどできないものです。不意に相手に異様に惹かれるというのが恋なんじゃないかと私は思います。(私の初めてのお付き合いも焦ることをやめたときでした。)
お礼:
アンジェさん、はじめまして。親身になった丁寧な回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございません。
経験談も交えた回答で、「なるほど~」と思いつつ・・・。
確かに周りの結婚ラッシュとか、親孝行とか、将来への不安とかで
自分の「結婚/恋愛したい」気持ちとは別に少し焦ってたのかもしれないです。
異性の友達を作るところから始めるというのもあるのですね。
もう少し仕事が落ち着いたら何か新しい事でも始めてみようかなと思います^^
実は私の婚活にも少し動きがありまして・・・
そしたらまた新たな悩みが浮上してきてしまったので
それはまた別に質問しようかなと思います。
ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |