質問
彼女の有無の確かめ方
こんにちは。
現在、大学院生をしています。
以前から気になっている女の子がバイト先にいます。
僕は遅番、彼女は早番でなかなか会う機会もなく、『おつかれさま』を交わすことだけが会話でした。
ですが、ある時をきっかけに2人とも教育学部に在籍しているなど共通点があることが分かり、勤務中に会ったときには何気ない会話を時々するようになりました。
そんな関係が続いているうちに、なんだかもっと気になってしまって『出来ればもっと仲良くなりたい!』と思うようになりました。
そこで、最近、彼女にお付き合いしてる彼氏がいるか気になっています。
どのように彼氏がいるかいないかは確かめるのがよいのでしょうか?
ちなみに、お互いに連絡先を知らず勤務中に少しだけ話すだけです。
よろしくお願いいたします。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(10ありがとう)
kr312さん こんにちは。お久しぶりですね。
新しい恋の芽生えですね。
バイト先に仲のいい人とかいますかね?できれば相手の子とも仲のいい人。
直接聞ければ一番いいんですが、、、間に仲のいいバイト仲間を入れて聞くのはどうでしょうか?
何気ない会話を重ねつつ、相手と少しづつ距離を縮めるのはどうでしょうかね?
そんなに頻繁にお話はできないとは思うんですけど(苦笑)
そういうちょっとしたお喋りの積み重ねで仲良くなれることもあります。
そこから遊びに行くことだってありますよ。
私もそういう感じで、仲良くなり、(そこから番号交換&彼氏の有無を直で確認されて)、遊びに行き、お付き合いスタートでした。
そして、その相手が今の夫です(笑)
バイトによってはアクセサリーNGだと確かめられないけど、指輪とか少し高そうなアクセサリーとかで判断する人もいますね。(彼氏からのプレゼントかなぁみたいに)
番号交換の口実として、同じ学部だから情報交換とかしようよとかはどうでしょうかね~?
陰ながら応援してます!
お礼:
アンジェさん、こんにちは。
今回もご丁寧に温かなアドバイス、ありがとうございます!
少しずつではありますが、勤務のたびにコミュニケーションを取って冗談を軽く言える真柄になりつつあります☆
なによりも、会えること、話せることが楽しみになってアルバイトに行くのが楽しくなりました♪
バイト先に仲のいい方で主婦の方がいますが、学生の子にはなかなか聞くことが出来ません。
好きな子が仲の良い子とも休憩場所でおしゃべりしたり勤務の時に軽く話したりするようにはしていますが、周りに他の人もいるとなかなか好きな子に彼氏がいるかは聞けていません…。
なおさら、好きな子が仲の良い友達と思うと、変に意識したりしてしまいます。
それでも、勤務の時に好きな子とはあいさつを積極的にしたり、勤務のことでコミュニケーションを取ったりするように心がけています。
加えて、休憩場所で一緒になった際は、最近は就活でいろいろなところに出かけているのでそこで買ってきたお菓子をあげたりしておしゃべりするきっかけを作っています。
おかげさまで(?)、相手からあいさつを以前よりも笑顔でしてくれるようになりました。それに、なんだか僕を勤務の時、その日初めて見かけると目を見開いて驚いたような表情を見せてくれることに、すこし戸惑っています…(いいことなのか、悪いことなのか…)。
こういう繰り返しで、アンジェさんの旦那さんのように行動を起こしていけるといいなぁって思って最近は努力しています!
ですが、やはり彼氏いるのかな?ということは非常に気になってしまってもどかしいです。
アルバイト先は、アクセサリーや香水はNGなのですが、この間お店に遊びに来ているときに指輪など見ておけばよかったと後悔しています…。
アルバイト先の主婦の方によれば、好きな子はよくディズニーに行くようでこの間は1人(?)でいったみたいです。
ですので、主婦の方に「思い切ってディズニー誘ってみたら?」と提案されました。
連絡先も知らないし、なによりも彼氏いるかもしれない相手にいきなりディズニーなんて誘ってよいものなのかとものすごく不安になってしまいます。
たしかに、お互いディズニー好きなので行けたら楽しいんだろうなぁって思ってしまいます!
ちなみに、この間少しだけディズニーの話になって、僕が「僕、ディズニーは好きなんだけど、最近行けていないし、あんまり詳しくないから案内してもらいたいぐらいだよー」と冗談交じりに言ってしまいました。
その時、彼女は目を大きく見開いてすごく驚いた様子で「え、わ、私がですか~?」と言われてしまい、変なこと言ってしまったかななんて思っています。
一方で、「最近、就活で忙しくて遊べなかったんだけど、就職も決まったからディズニー行きませんか?」ってすれば口実になるのかなぁと淡い気持ちを抱いてしまいます(笑)
回答(1)
(5ありがとう)
kr312さん、こんばんは。お久しぶりです。
バイト先で気になる女性ができたのですね^^
お付き合いしている彼氏がいるかどうかの確認は、間接的にバイト先でその女性と親しい方に聞くか、女性の通う大学の同じ学部に知り合いがいれば、そちらから情報を得るのも良いと思います。
バイト先や他で共通の親しい方がいないのならば、確認は間接的には難しいかも知れませんね。
その場合は、貴方が少し勇気を出して連絡先を交換してみては如何でしょうか?
まずは友達から始めて、徐々に距離を縮めていくこともできると思いますよ^^
お礼:
tomominさん、こんにちは。
今回もご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます。
口述しますが、勤務の時にあった際に、少しずつコミュニケーションをとることが出来ています!
なんだか、会えること、話せることが楽しみになってアルバイトが最近、とても楽しいですし、いつもよりもがんばれる気がしています♪
お互いに教育研究科と教育学部に所属しているものの、大学のある県も別で学部を通しての共通の知り合いはいないのが現状です。
また、その子が仲の良い子とは勤務で会ったり休憩場所で一緒になればお話はしますが、その時に他の人もいてなかなか聞けない状況です…。
そういった状況なので、アルバイトで会った際には、好きな子に積極的にあいさつしたり、こちらから大学のことを話しかけたり、勤務に関することでコミュニケーションを図ったり、冗談を言ったりしています。
また、最近は就職活動で様々なところに行ったりするので、その時に買ってきたお土産を休憩場所で会ったときにあげたりして、話す話題を作っています。
それでも、「彼氏いるの?」ということは聞くことがなかなかできなくて、なによりも連絡先も聞くこともいまだに出来ていません…。
連絡先を聞いてもさしあたり連絡する用件もないため連絡先を聞く理由が見つからず…という感じです。
なおさら、好きな子であると、連絡先を聞いたりするのも変に意識してしまって軽い気持ちで聞くこともできません(笑)
とは言いながらも、最近はあちらからも勤務で会うとあいさつをしてくれますし、なによりも前よりも笑顔であいさつしてくれるようになりました。
ただ、僕を見かけるとあいさつをしてくれる際に、目を大きく見開いて少しばかり驚いた様子になることに気になっています。
アルバイト先の主婦の方曰く、よくディズニーに遊びに行っているようでこの間は1人で遊びに行ったようです。
ですので、その主婦の方には「思い切ってディズニーに誘ってみては?」と提案されています。
ですが、連絡先も知らないのに、なによりも彼氏がいるかもしれないのに、いきなり誘ってしまっていいのだろうか?って悩んでいます。
口実としては、僕が内定決まった際に「最近、就活で忙しくて遊べなかったんだけど、落ち着いたからディズニー行こうよ」って誘えば大丈夫なのかなぁって淡い気持ちを抱いてしまいます。
- 男性の本音、理解すれば『恋愛力』も上がるかも!
- 女性149名のアンケートから見た、3つのポイント!自分自身の恋する力、恋愛を楽しむエネルギーである『恋愛力』が高い時は、気になる人や男性に対して、自分の心も開かれた状態で、相手のことを素直に受け止められます…
- 男の本音、彼女以外とでもセックスできるって本当?
- 射精欲って何?そこに男の本音とは…?男でも女でも、好きじゃなくてもセックスはできる。じゃなけりゃ、風俗もAVもありえません。好きじゃない人とはしない人もいるし…
- あなたの気になったキーワードは…『男性の本音』
- 彼が何を考えているのか知りたいと思うこと、ありませんか?男心は女性にとって永遠の謎。でも、好きな彼の気持ちを少しでも知りたいのが女心ですよね。男性は何をどう考えているのでしょうか…
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |