質問
わたしがダメなのは、わかっていますが。
再びの、夫とのセックスの悩みについて、
投稿させていただきます。
わたしは45歳、更年期にさしかかり、
セックスの際、濡れにくいという症状が
現れはじめました。
夫は54歳で、ED気味という状況です。
年に1回あるかないかですが、
夫からの申し出で、セックスをします。
性交痛があるので、このくらいのほうが、
わたしの体への負担も少ないので、
正直、ありがたいです。
ちなみに、フェラチオのご奉仕は、
これとは別に、複数回しています。
今年は珍しく、再セックスの申し出がありました。
結果は夫の中折れで、終了です。
お互い気まずい雰囲気になりました。
わたしにとってはいつものことでしたが、
そのときの夫からの一言が、
どうしても忘れられません。
「りすぼんとなら、誰だって中折れするよ。」
こたえましたが、
美しくもなく、女性としての魅力もないので、
夫の指摘もあながち、間違いではないとの自覚はあります。
夫が元気な時期でも、
わたしとのセックスには満足していなかったようです。
セックスの相性というより、
「わたしが相手」ということに、抵抗感があったのかもしれません。
数少ないセックスも、
全裸では「わたしが相手」であるという
現実で中折れしてしまうので、
服を着たまま、していました。
今回はそれでもうまくいかないと思ったので、
着衣でバックにしたのですが、だめでした。
行為の最中としては、
LCさんの『F』の力も借り、
フェラチオもがんばりました。
わたしなりに、
下手であっても、夫に満足してもらえるよう、
尽くしたつもりです。
生活をともにする相手としては最適でも、
セックスの相手としては、
わたしは夫にとって最悪な存在のようです。
性交痛があるので、
求められても対応しきれない部分もありますが、
やっぱり、この一言は気になります。
「りすぼんとなら、誰だって中折れするよ。」
女性側に問題があり、
男性が中折れする理由として、
どんなことが考えられますでしょうか?
今後の戒めとして、
こんな女性や、こんな仕草、行為をされると
萎えるのではないか、
というものがございましたら、
お教えくださいますよう、
よろしくお願い致します。
回答(2)
りすぼんさん はじめまして。
まず、質問の答えになってません。すみません。
旦那様の心無い一言にちょっとカチンと来ました。
私も夫に体に魅力がない系の事を言われたことがあるので、何とも言えない重い気持ちよくわかります。
そしてうちもレスです。私は35。夫は41。結婚7年で子供も一人いますが、結婚一年でレスです。
中折れの原因は旦那様自身だと思いますよ。
うちもレスの原因は主に夫です。多忙だし、休みは寝てるし。二人の時間も中々取れないし。
かと言って子供を預けて二人でどっか行こうか。なんて認めない人なので、寂しい気持ちと疲れた気持ちでそろそろ結婚8年目を迎えようとしてます。
そういう状況ですが、妊娠が中々できなかったことも(結婚5年で第一子)、レスの原因も私にあると言われます。
今でも心に残ってますし。自分なりに夫の体調優先して求めることはやめました。相手から誘ってくるのをずっと待っている状態です。(それくらいのペースなのに二人目頑張りたいという夫に笑えて来ます。)
男の人はプライドの塊と思ってもいいと思います。年齢を重ねれば頑固にもなりますし。
なんでもうまくいかなきゃ妻のせい。そういう変に子供じみたところは年齢を重ねてもなくならないと思います。(自分の父や夫の父を見ていて思います。)
なので、私は言ったことがあります。
「そんなに気に入らないんなら、私じゃない人と結婚すればよかったんじゃないの?私は結婚する気なかったんだけど。(→ホント。姑と小姑が苦手で断りました。)」
そういったら少し黙りました。
選んだのは夫ですから。
りすぼんさんは優しいですね。私なら蹴り入れてます。(笑)
こんな素敵な奥様を傷つけるとは、いつか罰が当たりますよ。
お礼:
アンジェ様
ご回答ありがとうございます。
他の回答者様にもお伝えしましたが、
中折れの原因は、夫にはありません。
もし仮にあったとしても、夫に自覚はありません。
自覚もないので、プライドが傷つくこともないようです。
夫にしてみれば、中折れはわたしが初めてなので、
原因はわたし以外に考えられないのでしょう。
わたしも「原因は夫で、わたしのせいではない。」とは
思っていません。
若くて今よりはるかにマシなとき、飲みの席で男子から
「りすぼんじゃ、勃たないよ~。ここにいる全員、勃たないよ~。」と
言われたことがあります。
さすがに場が凍り、その男子は、女子から総攻撃されました。
他の男子もかばってはくれましたが、
それでも、みんな苦笑いか薄笑いという、
かなりビミョーな雰囲気でした。
「大丈夫、なんとか薬局っていうのがあるから~。」とわたしが言い、
笑いのうちに、その場は収まりました。
結婚から3年、とりあえずセックスが成立しただけでも、
夫からすれば、奇跡だったのかもしれません。
アンジェ様は夫様から、
ご自身の体に魅力がないことや、
お子さんがなかなかできなかったことも、レスの原因も、
アンジェ様にあると、心無いことを言われてしまったのですね。
さぞ、傷つかれたと思います。
することしようとしないで二人目って、
夫様は、受胎告知のガブリエル?
じゃあ、二人目のお誕生日は12月25日で決定ですね。
わたしはまだ、容姿や中折れの原因だけなので、
はるかにマシなようです。
わたしたちの結婚は、
「気に入る、気に入らない」という
通常の恋愛関係から始まったものではなく、
本人と同時に、それぞれの家族の利害の一致から
成立した、共依存婚姻関係です。
ですので、
「そんなに気に入らないんなら、私じゃない人と結婚すればよかったんじゃないの?私は結婚する気なかったんだけど。」
とは言えません。
でも、
言ってみたい!!
こんな啖呵、切ってみたい!!
と、心の中で叫びました。
「私は結婚する気なかったんだけど。」は当てはまりますが、
わたしの家族の
「とにかく一度でいいから結婚してくれ。m(T-T)m」
という懇願に近い言葉で、当時のわたしは、心が折れました。
今は、
「世間体もあるから、頼むから離婚だけはしないでくれ。m(T-T)m」
になってます。(^^;
わたしは経済的安定と社会的信用、
夫は社会的信用と人望を
互いに手放すつもりがないので、
共依存婚姻関係は、今後も続くでしょう。
わたしは優しくはありません。
己を知っているので、言い返せないだけです。
夫にはすでに、罰は当たっています。
「美しくもなく、女性としての魅力もない」わたしとの結婚です。
安定した生活の中で得られるべき、穏やかな快楽を、
夫は失いました。
女性側に問題があり、
男性が中折れする理由、
こんな女性や、こんな仕草、行為をされると萎える、
という具体例をお願いしたのも、
自分に照らし合わせ、
「これ、わたし。」や、
「いやいや、ここまでじゃないと思う。」と、
納得、安心したかったのだと思います。
アンジェ様、ご回答ありがとうございました。
回答(1)
りすぼんさん、こんばんは。
はじめまして。
りすぼんさんの質問からは的外れなコメントになるかもしれませんが、
男性から感じたことを書かせて頂きます。
一方的にりすぼんさんが悪い(ダメ)な訳ではないと思いますよ。
それでも…
今回のご主人からの心無い一言はキツイですよね。
奥さんに対して絶対言ってはいけない言葉だと思います。
(愛し合い、縁あって御夫婦となられた相手ですから)
いろいろ試されているようですが、
中折れする原因は、ほとんどが男性側にあるのではないのかな、と私は思います。
加齢によるEDであったり、疲れや、精神的ストレスであったり。
(女性を満足させなくては、との男性の本能もあるかと)
『りすぼんさんが相手』ということに、抵抗感があったるするのなら、
御主人から求めたりもしないと思うのですが。
いざ行為におよんでからの中折れ。
これ、男性側からすれば自分のせいで…
とは、なかなか受け入れられない事なんです。
(男としての自信(プライド)が大きく傷つけられる現実なんです)
それで、今回のようなあなたに責任転嫁?する発言になってしまったのではないでしょうか?
難しいと思いますが…、あまり気になさることでもないのかなと。。。
りすぼんにも性交痛があり、ゼリーなどの潤滑剤の使用も。ご主人の敏感肌を理由に却下されたようですが。
コンドームを併用するのも一つの手かなと思います。
あまり、自分を責めたりしないで下さい。
そして、
『美しくもなく、女性としての魅力もないので』、こういった考えも捨ててください。
そんな事を思ってる相手に、魅力は感じませんよね。それはなんとなく伝わってしまいますから。
それより、自分はこんなに素敵なのよ!のオーラを醸し出してください。
お礼:
nana775様。
ご回答ありがとうございます。
「奥さんに対して絶対言ってはいけない言葉」
との温かいお言葉、ありがとうございます。
「愛し合い、縁あって御夫婦となられた」
ごく普通のご夫婦やパートナー関係であれば、
この言葉はそういったものにあたると思います。
残念ながら、詳しくはお伝えできませんが、
わたしたちは、そういう過程のない、
共依存的夫婦ですので、
夫がわたしにこう発言するのは、
ごくあたりまえと考えております。
こたえましたが、深く傷ついてはおりません。
お心遣いのほど、ありがとうございます。
外から見れば、仲睦まじく見える『理想の夫婦』でも、
わたしたちは正真正銘の『偽装の夫婦』です。
わたしは経済的安定と社会的信用、
夫は社会的信用と人望を得られ、
お互い、それを手放すつもりがないので、
このままの関係を継続しています。
夫はED気味ですが、日本人男性に見られる
「妻だけED」と考えているようです。
むしろ夫の考えでは、世の中の全男性が
「りすぼんED」のはずです。
なにしろ結婚3年目、夫が30代後半で、
加齢や疲労、精神的ストレスもない、元気なときから
わたしに対して中折れを起こしていました。
当然、当時から、夫は自分に問題があるとは、
全く思っておりませんでした。
強がりを言っていた様子でもなく、
「ま、そうだよね。」と毎回、平然としていました。
たまに、
「傷つくことないからね。」と
わたしに言ってくれていました。
あれは当時から、遠まわしに、
原因はわたしだと言っていたのでしょうね。
今回まで言葉にしなかっただけで、
夫の中ではずっと思っていた言葉のようです。
多くの男性が感じられる
「男としての自信(プライド)が大きく傷つけられる」ことは
夫には、全く当てはまりません。
夫がわたしに抵抗感を持ちつつもセックスを申し出る理由は、
万一離婚調停となった場合、夫婦生活を原因にさせないためです。
(わたしは離婚を考えていないので、夫の単なる取り越し苦労です。)
もしくは、年に一度あるかないかの、たまにしか起きない性欲なら、
「となりにある、タダで、生で中出しできる穴」で充分と
考えているようです。
コンドーム併用のご提案もいただきましたが、
若い頃の中折れのきっかけが、コンドームの装着でしたので、
夫は受け入れないと思います。
親身になっていろいろアドバイスを下さり、
本当にありがとうございます。
ただ、
「そして、
『美しくもなく、女性としての魅力もないので』、こういった考えも捨ててください。
そんな事を思ってる相手に、魅力は感じませんよね。それはなんとなく伝わってしまいますから。
それより、自分はこんなに素敵なのよ!のオーラを醸し出してください。」
とのお言葉だけは、誠に申し訳ありませんが、
ご遠慮申し上げます。
どんなにあがいても、
LCさんの商品を使って自分磨きをしても、
元気で明るいだけがとりえの、
女性としてはどうにもならないモノが、
世の中には存在いたします。
お励まし下さるお心は感謝いたしますが、
それが慰めにならない存在もあることを、
お心にお留めいただけましたら、幸いです。
わたしは自分がそういう存在であることを自覚した上で、
「女性側に問題があり、
男性が中折れする理由として、
どんなことが考えられますでしょうか?
今後の戒めとして、
こんな女性や、こんな仕草、行為をされると
萎えるのではないか、」と
ご質問をさせていただいた次第です。
夫の発言も、決してわたしへの責任転嫁ではありません。
nana775様。
ご回答ありがとうございました。
- 彼氏のED改善には健康的な生活習慣とサプリがおすすめ
- 夫、彼氏の勃起不全(ED)、インポテンツのお悩みを特集。男性のあの悩みは自然の植物と毎日の生活改善で。多くの体験談、アンケート、コラムから勃起不全について考えています。[LC公式]
- 中折れとは、その意味は?彼がセックスでの中折れする原因と対策を調査
- 中折れの意味と原因とは?セックスの最中に気持ちとは裏腹に彼のペニスが『中折れ』してしまうという経験はありません?もしかしたらED(勃起不全)かも…と悩んでしまう方も少なくありません。パートナーに嫌われてしまうかもと思う必要はありません。中折れの原因と理由をしっかり学んで、改善トレーニングをしましょう。
- 彼氏が勃起しやすくなるツボやポイントは?彼を元気にする方法
- 近くにいるという安心感や、慣れが手伝ってくるとどうしても気を使わなくなってしまうもの。でも男性って普段も立ててあげないと、肝心なときも勃たないものなんだそう…
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |