質問
生理予定日より1週間遅れで量も少量で不安です。
生理が1週間遅れで来たのですが、いつもより量も少なくて不安になっています。
生理予定日が12月4日だったのですが、1週間遅れて12月11日にきました。
ですが、いつもより量が少なくて、今日で3日目ですが既に終わりかけています。(ちなみに昨日は割といつも通りの出血でした。)
彼と最後に性交したのは11月26日です。いつも通り避妊もしました。
着床出血の場合、たいていが生理予定日1週間前〜生理予定日ぐらいに少量の出血があるとは聞いていたのですが、人によっては生理予定日後に普通の出血で妊娠していたという人もいるようで…
やはりこれは妊娠検査薬で調べるべきなのでしょうか…
回答(1)
まりんさん はじめまして。
避妊をしていて、ゴムが破れてしまっていたとかいう事故が無ければ可能性は低いと思いますよ。
私のケースでお答えすると、生理の様にずっと出血していることはなかったです。
生理の時よりか出血の色が鮮明というか、怪我して出血した時のような血の色でした。
思春期から生理予定がガタガタで、量もまばら(少なることの方が少ないです。量が控えめな月は翌月にそのツケが回ってきて、大変なことになります。。。)な方なんですが
ストレスとか疲労とかで遅れることはよくあります。量もその影響で大量出血になることもあるし、いつもより少なくあっさり終わることもあります。今30代半ばですが、今もガタガタです。
正常に生理のサイクルが決まっている人でもストレスとか疲れが溜まったりするとペースが乱れて量もいつもと違うってこともありますよ。(友人がそうでした。社会人になってから生活リズムと環境の変化にストレスを強く感じでガタガタに。生理痛がかなりひどくて仕事に支障が出るため一時期通院もしてました。)
遅れてくると焦りますよね。でも可能性は低いと思いますけど、お医者さんではないので大丈夫とは言い切れません。
あまりに不安ならお医者さんに相談されるのも手だと思います。その場合は出血が止まってからの方がいいと思いますよ。内診できませんから。
お礼:
アンジェさん、回答頂きありがとうございます。
避妊の際、ゴムは破けた様子もなく最初から最後までいつも通りに使用していました。
アンジェさんのケースをお聞きすると、私の場合はちょっと量が多いような気もします。
私も以前、量が少なかった月の翌月に自転車のサドルにまで達するほどの大洪水を引き起こしたことがありました…(笑)
年齢とともにだんだん生理周期も安定してくるものだと思っていたのですが、ストレスや疲労だけでもすぐに周期が変わってくるものですね…。
通院しなければならないほどの支障が出てしまうなんて…たかが生理、されど生理で侮れないですね。
1週間も来なかったのは久々で、その上に今回は行為もあったのでますます不安になってました…。
本日4日目ですが、出血量もちょっと増えて少しホッとしています。
そうですね、体調の変化も見つつ異変を感じることがあれば一度受診してみようと思います。
実際の経験談もまじえながらアドバイスしてくださりありがとうございました。
- 生理がこない原因と対処法
- 生理がこないとき不安に感じたことはありませんか?生理がこない理由に妊娠やダイエット、肥満、ストレス、運動や閉経など様々な原因が考えられます。このコラムでは生理が来ない時の原因や対処法をわかりやすく解説いたします!
- 辛い生理痛の原因や乗り越る方法とは?
- 生理痛、今月も来た、辛い生理痛…。毎月訪れるブルーデイ。生理痛、生理時の憂鬱が当たり前になっていませんか?生理と正しく向き合って、もっと賢くブルーデイを明るく乗り切ろう!生理前の症状などもしっかり向き合いましょう。
- 生理前のイライラ(PMS)の症状・原因・抑える方法とは?
- 生理前、なぜかとってもイライラする。PMSかも。それとも、生理前にエッチな気持ちになる?とても悲しい気持ちになる。生理とキチンと向き合って、PMSに振り回されない!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |