質問
彼氏との連絡について
初めまして。私は内気で、他の方に自分の悩みを相談する事は滅多にないのですが、この場を借りて相談させてください。長文になりますが、お付き合いくださると幸いです。
私は今年で付き合って6年目になる彼氏がいます。
年の差は6歳で、私が年下です。
付き合いたての頃は頻繁に連絡を取り合う仲でしたが、
付き合いに慣れてくると段々連絡頻度が減り、会う前日などに連絡をする程度になりました。元々、頻繁に連絡をするタイプではないみたいで、寂しかったけど、我慢していました。
会う回数も月に1回で、当時は私が学生でバイトをしていなかったので、あまり遊びにいけませんでした。
去年私もようやく社会人になり金銭的に余裕が出来たので、月1回だったのが2、3回のペースで会うようになりました。
すると、「彼ともっと連絡したい!近くに感じていたい!」と、今まで抑制してきた思いが強くなり、最近、電話&LINEを含め1~4日置きに連絡しています。(今までは会う前日など。)
昨日も連絡をとっています。
実は今日も何だか寂しくて、連絡取りたいと思っています。
しかし、彼氏も社会人で忙しい為、なるべく迷惑はかけたくはありません。
ちょっと連絡しすぎでしょうか?あまり連絡をしない彼にとっては重く感じていないかと悩んでいます。連絡頻度や、連絡をとっても大丈夫なタイミングなど、皆様からアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
ばんちょさん はじめまして。
私も学生時代に社会人とお付き合いしていて、付き合いが長くなると連絡頻度が減っていた方です。
その後私が社会人になってからは、私も忙しくてそんなに連絡とったりしなったですね。
(もう付き合いが3~4年くらいになってまして、どんどんドライな関係になってました。歳の差は同じくらいです。私の方が下。)
少し行動範囲が広がったし、金銭的な余裕が近くにいたい気持ちを強めたのかもしれませんね。
忙しい人なら、連絡が多いと少し困りますよね。私もそうだったし、相手もそう。
少し相手の状況を考慮して連絡の回数を減らしてみては?
あまり押しすぎると相手も疲れてきちゃいますよ。
タイミングは相手の都合のいい時間帯を聞いた方がいいかも。それぞれ自分のリフレッシュタイムって必要ですから。
個人的な感想を述べると、電話とラインが一日おきとかに来るとちょっと嫌です。(付き合いが浅いならうれしいけど、6年くらいの付き合いになると「少し考えて。」って言いますね。)
お礼:
アドバイスありがとうございます!
そうですね、
自分の感情優先に考えて、相手の状況をあまり考慮していませんでした(^^;
気持ちが先走って彼に嫌がられてしまえば、元も子もないですし。
連絡のタイミングについて、一度ちゃんと彼と話し合ってみようと思います!
- 男性を魅了する女性の特徴や行動を特集!
- 世間でよく使われる『モテ』とは?世間でも普段からよく使われている言葉ですが、実際にはどういうことなのでしょうか?
- 恋人と良好な関係を長続きさせるための、5つの秘訣
- 彼氏とのケンカが多くても大丈夫!「ケンカするほど仲がいい」ということわざがあるくらいです。しかも一度もケンカをしたことのない夫婦が4年以内に離婚する確率は…
- 「恋の育て方」知っていますか?
- 気になる人はたくさんできるけれど「気持ちを伝えたい」とまではいかない方、気になり始めたらどんどん好きな気持ちが高まってすぐに好きだと伝える方などなど、色々なタイプが…
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |