遠距離恋愛について|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1803】 
  • 2011-02-18 17:38:54

遠距離恋愛について

私には1年半ほど遠距離で付き合っているアメリカ人の彼氏がいます。これまで一緒に過ごした時間よりも、遠距離でテレビ電話を通してコミュニケーションをとっていることのほうが多いにもかかわらず、とてもよい関係が続いています。ですが、彼の進路が決まり、人道支援プログラムでアフリカへ2年間、派遣されることになってしまいました。進路が決まるタイミングが違ったため、私は日本に帰国して正社員として働くことが決まっていました。彼がアフリカに行く前にと、彼と彼の両親を訪ねる機会もあり、ますます彼のことが大好きになりました。

今まで頻繁にコミュニケーションもとれていたし、お互い学生であったのでいつか会えるだろう、一緒になれるだろうと思っていました。人道支援プログラムに彼が応募した時には、とても競争率が高いプログラムだっただけに彼が本当にいくことになるとは思ってもいませんでした。今回、超遠距離恋愛になってしまい、彼とメールしたり、話すことさえままならない状況でとても辛いです。

皆さんの中で、このような超遠距離を経験された方、何か助言を頂けませんか?また、先の見えない状況で関係を続けていくコツ、自分を保っていく秘訣など、お言葉を頂けたら幸いです。長文失礼しました。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2011-02-25 03:28:47

(10ありがとう)

私も遠距離ですが、パン太さんとは比べものにならないのでどこも参考にならなかったらすみません。

特に相手と連絡がつかない遠距離の場合は、
一番は自分がしっかりすることだと思います。
私の経験談ですが、信頼は自信から生まれることが多いです。
相手は自分を映す鏡ですから。

実際私がやっている方法は、
相手はいなくてはいけないものではなくて、プラスαの存在と考えるようにしています。
必要不可欠と考えると自分も相手も追いつめてしまいがちなので、
より楽しくなるためのスパイスと捉えると自分を保つのが楽になりました。

ぼんやりした回答ですが、少しでもお悩みの解決に結び付けば幸いです!
長文失礼しました。

  • 2011-02-25 17:13:51

お礼:

ういさん、ご回答ありがとうござます!

信頼は自信から生まれるってとても自立した考え方だと思います。ういさん素敵です!私自身、自分でしっかりしなきゃと思いつつも、逆にそれがストレスになってしまっていました。ですが、今はさみしいという自分の気持ちを整理させる時間が必要なだけだったように思います。ういさんのおっしゃる通り、相手が必要不可欠!って思ってしまうと自分も彼も息苦しくなっちゃいますよね。。。その通りだと思います。まだまだ連絡はとれませんが、自分が気持ち的に自立できるように、マイペースに自分磨き頑張ります!ありがとうございました!

回答(2)

  • 2011-02-24 20:55:52

私は超ではないですが、遠距離恋愛中です。

物理的な距離ってどうしようもないからこそ辛いですよね。

私は正直続けていく上で、過去の思い出ほど役に立たないと思いました。

まぁそれは私が付き合った年数が短いからかも知れませんが、昔彼氏に楽しいことが続いて、存在が薄れていくことがあったと言われました。

悲しいかな、人の記憶は時に残酷で、時間と共に忘れてしまったりもします。

でも、お互いに連絡を取る努力をしたり仕事を頑張ってる姿や、プライベートなど、充実してる姿を見ると、魅力的だなとか、これからも付き合っていたいとか、いつか一緒になりたいって、思えるんじゃないでしょうか?

正直会うとやっぱ大切な人にはそばにいてほしいとか、辛いときこそとなりにいてほしいとか、会いたい時に会えない辛さもあります。

私はたった一年だったしいつか終わりが来ることもわかってたからって言うのもあったけど。

遠距離を続けるのに必要なのは、お互いの努力とコミュニケーションしかないと思います。

私は今はパソコン買ってスカイプでマメに二人の時間を取るようにしました。

あと長期の休みも二人の時間に使うようにしてみたりって言うのもありかと?

マメに会えないけど、会えない分地道に貯金して会いに行けるんじゃないですか?

結局、相手を思う気持ちをどれだけお互いが相手に使えるか、努力できない相手じゃ、遠距離だろうが近距離だろうが結局続かないと思いますよ?

それだけ想い会えるなら、頑張ることだって出来るんじゃないですか?

  • 2011-02-24 22:05:38

お礼:

はなさん、ご回答ありがとうございます。過去の思い出ほどあてにならない、ですか。貴重なご意見ありがとうございました。離れていても、お互いが個人として一人でも日々を充実させていくことが大事かなと思います。確かに、自分の気持ちを伝える努力は大事ですよね。はなさんも彼との関係がうまくいくといいですね!率直な見解をありがとうございました。

回答(1)

  • 2011-02-21 01:05:04

(5ありがとう)

はじめまして、雪鈴と申します。

私は遠距離恋愛をしたことがないのですが…
先の見えない状況はとても不安で仕方ないと思います。
でもそんな時ほど、やはりお互いを「信じる」ことが、
一番大切なのかな?と思います。

投稿を拝見する限り、本当にとても素敵な彼なのだと思います。
今まで積み重ねてきた2人の時間、2人の関係に自信を持って、
彼を信じること、せいいっぱい彼を応援すること、
その姿勢は遠く離れた彼にもちゃんと伝わると思います。
その想いが、彼も「俺もがんばろう」って思う原動力になるのではないでしょうか?

誰かが信じて応援してくれているだけで、
人ってすごく頑張ろう!って思えるし、自分もキラキラ輝けますよね。

環境の変化はみんなとても不安なものです。
しかし、パン太さんたちならコミュニケーション上手そうなので、
きっと乗り越えて、また素敵な関係を保てるような気がしています。
私は遠距離恋愛をしたことがありませんが、
逆にパン太さんのように絆が深いお2人が羨ましいです(笑)
遠距離の空の下でも、心穏やかに過ごせると良いですね。

長文、失礼いたしました…。

  • 2011-02-21 18:52:54

お礼:

雪鈴さん

はじめまして。丁寧なご回答ありがとうございました。彼がアフリカに発って以来、ものすごく不安で仕方がありませんでした。ですが、雪鈴さんのあたたかい前向きな言葉がとても心に響きました。本当にありがとうございます。

彼はとても素敵な人なので、この超遠距離を理由に彼との関係を終わらせたくありません。また、彼も同じことを言っていました。いつ彼と次に話せるかわかりませんが、次に連絡が取れた時は彼のこともハッピーにできるような前向きな自分でいたいと思います。自分の本当の気持ちに正直でいるのが一番ですね。

余談ですが、私の親しい友人の何人かも、私と彼が将来一緒になる気がするとか言っている子がいるんです。このような状況なので、半信半疑ではありましたが、雪鈴にまで仰っていただけるとは、思いもよりませんでした。背中を押された気持です。ありがとうございました。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM