彼の気持ちが知りたい。|男性に答えてほしい悩み

質問

  • 【No.7712】 
  • 2016-05-10 05:09:43

彼の気持ちが知りたい。

私は大学二年生で、彼は高校三年生です。
この前別れ話をされました。理由は私のことが好きじゃなくなったというものでした。

付き合う前、彼は彼なりに精一杯頑張って、私に毎日LINEをしてきてくれていました。彼はあまりLINEが得意でないと後から知ったのですが、周りの協力もあって、彼は勇気を出して私に告白してくれました。
付き合いだしてすぐは変わらぬようにLINEが来ていましたが、2ヶ月3ヶ月とたつたびに彼が忙しくなったのもあるかもしれませんが、1日置きだったり2日こなかったり、気付いたら1週間こないときもありました。それは彼がLINEが得意でないことに直結していたのか、私に対して付き合う前まであった思いが薄れてきていたのかもしれません。
自分に自信のない私は彼の浮気を疑ったりしました。毎回それに対して彼は、浮気なんかしない、それなら私と別れてから他にできた好きな人に告白すると言っていました。
だから最初別れ話をされた時、他に好きな人ができたわけではないと言われつつ、本当はそうだったのではないかと思いました。確かに彼は付き合いだした当初、積極的に私にアプローチしてきてくれていましたが付き合いが安定してきて、それも前ほどではなくなっていましたが、私のことを好きだと言ってくれていました。別れ話の時に、好きな人ができたわけではないのは本心だといっていたのでそれを信じました。
最後に彼に会ったのは別れ話をされる約1週間前で、その日彼はとても疲れていました。付き合った当初積極的だった彼は最近、ツンデレ発言や行動をするようになっていました。私のことが嫌いではないと言ったときあって、私はショックで、え!なんで?酷いよ!と言ったら、彼は笑いながら、なんで俺の気持ちがわからないかな〜分かる?と言い、ツンデレかも?と思っていたのもあり、それってもしかして思っていることの裏返し?ときくと、それで合ってるんじゃない、と笑いながら言ってきました。もしかしたら本当に好きというのではなく、嫌いではないという存在になってしまったのかもしれませんが…
こんな生々しい話は嫌かもしれませんが、そのあとお互いの気分もあって、セックスをしました。その後、彼があー疲れた…といってもたれかかってきたので、私はそれをみて疲れていたのに、一緒に居てくれたのが嬉しく、愛おしく感じ10分ほど抱きしめて背中をさすったり、頭を撫でたりしました。そうすると彼は心地よくて眠りそうだったと言っていました。その後2人でいつもの通り、またねといってそれぞれ家路につきました。
それから約1週間後、会うこともなく、ただLINEをしていただけでした。私は最後にあった日は今までで一番彼と気持ちが通じあった気がしていました。今となっては彼に確かめることもできませんが、会わなかった約1週間私とのことを考えて、好きじゃなくなったのかもしれません。気になる人ができたのかもしれません。はっきりしている性格の彼は、1度無理だと思った人は、キッパリ切ってその後連絡を取りません。彼が色々なことで押しつぶされそうになっていたのは事実で、いっぱいいっぱいで辛いと別れ話をする日までのLINEで言っていました。
彼は本当に私のことが好きじゃなくなったのかもしれません。どうも腑に落ちないような気もしますが、自分がそう思いたいだけかもしれません。人の気持ちは変化するものだし、私と最後に会った日から別れ話をするまで、何かあったのかもしれません。
この後何ヶ月、何年と彼の方から連絡を来るのを待つべきか、もう一度ゆっくり話し合うか迷っています。最後に決めるのは私ですが、客観的な意見が聞きたいです。
長くなってしまい申し訳ありません。ここまで読んでいただきありがとうございます。

回答(1)

  • 2016-05-10 11:30:36

でめきんさん こんにちは。

好きな気持ちが消えないから、余計詳しい理由が知りたいのかもしれない。

終わったらスッパリ。タイプなら、だらだら連絡を取らない方がいいですよ。更に嫌われるかも。
私も友人関係ですが、スッパリ切ったことありますよ。それ以来連絡とってないし、連絡先も替えちゃいました。未練で連絡されるはちょっと辛いですよ。

ツンデレっぽいのは彼の性格なんだと思うし、照れ隠しだったんじゃないかとおもいますよ。
照れ隠しでいじわるしてきたり、男の人はいくつになってもありますよ。(苦笑)実際に私の夫が付き合い初めがそうだったので。初彼だったので、わからないことだらけ。回りくどいことばっかり言われて悩み泣いたことありましたよ。

付き合いが落ち着いてくれば、いくらでもボロも新しい発見もあります。それを理解したりして進んでいくんだと思うんです。受け止めてほしいことだってありますよ。(それが性癖だったりもするわけです。)それがきっかけでケンカになることもありますよ。それで冷めちゃうこともありますけど。。。

知りたいから、会って話をすれば解決するかもしれない。でも、彼は終わりを告げているので掘り下げてほしくないと思います。(過去を掘り下げるの嫌いな男性は少なくないです。)あくまででめきんさんの自己満足になると思います。
相手は受験生ですし、追いつめることはすすめませんね。話し合いの機会を持ってもらっても彼の気持ちは今スグ変わるとは思えませんし。待っていることは言わず待つのはイイと思うけど「待ってるから」と言って待たれるのはプレッシャーだと思うし、重いと思います。

私はむやみに追いかけるべきではないと思いますよ。

  • 2016-05-10 15:56:50

お礼:

アンジェさん、2回目のお返事ありがとうございます。

私との関係や、彼自身の進路の問題で悩んで出した答えなら私はそれを最初から受け入れるつもりだし、復縁も考えていませんでした。しかし、私の一方的な自己満足(こうなった理由を知りたいとか、彼の力になりたいということ)で彼と連絡をとったり会いに行ったりすることは、好きじゃなくなったではなくて、嫌いになられてしまうと思いました。
可能性が0に近いですが、もしまた彼と話す機会があれば、他愛のない話をしたいです。
あと何ヶ月、何年と彼を好きでいるかわかりませんが、彼を絶対に嫌いになれません。自分が新しく前に進もうと思えるまで、彼を好きでいようと思います。

2回も回答していただき、とても嬉しかったです
本当に感謝しています。ありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM