彼を幸せにしてあげられないのでしょうか?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.7819】 
  • 2016-06-23 20:27:49

彼を幸せにしてあげられないのでしょうか?

初めて相談させていただきます。
これ以上一人で悩んでいてはもう自分を律せないのではないかと言う思いからです…。

付き合って2週間で彼から別れ話をされました…。
彼と出会ったのは半年くらい前です。最初は友達としての好意はありましたが異性としては意識していませんでした。
二人での食事に誘われ、その後も電話で話をしたりLINEでやり取りをしているうちに惹かれていきました。
LINEや電話でのやり取りで、あまりはっきりとは語らない人ですが彼の事を色々知りました。
出会ったそのしばらく後に昇進した事や、昔女性にとても傷つけられた人だという事、遊びで女性と付き合えるタイプではない事、人前で手をつないだり抱き合ったり等べったりする事が苦手なタイプだという事、あげればキリがありません。
実際に勘違いで傷つけてはいけないと思い確認した事項がいくつかありますが、肯定し「なんで分かってるんだろう」というような顔をしていました。

惹かれていってから私は彼を幸せにしてあげたいと思うようになりました。
勿論すこしどうかなと思えるような短所もありましたが、受け止めて少しでも安らぎを与えたいと思いました。彼にとっては良い友達なままでも支えていければいいと思っていたのです。
けれど私の異性としての彼への想いに気づかれてから距離が縮まるのにそう時間はかかりませんでした。

しばらくして「付き合おうか」と言われ、受け入れてもらえた事が嬉しく幸せでした。
付き合う事になり、友達の時より寄り添えるよう支えられるよう接したつもりでした。
付き合う事になり初めてのデートは彼が風邪がひいていた事もあり3時間程でした。
風邪をひいた事は知っていたので「辛そうであれば別の日でも大丈夫です」という事も伝えましたが会いに来てくれました。
いつもの様にやり取りを続けデートの3日後、急に「別れよう」と言われました。
特に変わった様子はなく本当に突然の一言でその言葉の意味を理解するのに時間がかかりました。
何か悪い事をしたか聞きましたが、答えてはくれませんでした。

付き合った期間は2週間です。その間のデートはその一度だけ。
友達のままで付き合う事にならなければ、そのまま支えられていたかと思います。
しかし一度「付き合おうか」と言われ2週間ではありますが恋人になれたという事実からそのまま支えられる自信がなくなってしまいました。
笑顔が素敵な人で笑顔を見ているのが好きなため、このままではその笑顔を曇らせてしまうだけなのではないかと思い、今は私からはやり取りをしておりません。

ですが諦めきれず相談させてください…。
どうしたら彼とやり直せるでしょうか…?
2週間で彼の気持ちにどんな変化が起きてしまったのでしょうか…?
恋人に戻れる一縷の望みはもうないのでしょうか…?
彼を幸せにする事はできないのでしょうか…?
体の関係はありません、キスのみです。

長文になりあまり纏まりがなくすみません、読んで頂きありがとうございます。
精神的にまいっており固形物を摂取することが出来ず(←この事は伝えていないので彼は知りません)
このままでは私にとっても彼にとってもいけないのではないかと思い藁にもすがる思いです。
今、彼と少しでも話をしたら色んな感情が噴き出して止まらなくなり傷つけてしまいそうなのです。
何かアドバイスがあれば頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 2016-06-23 20:59:37

追記:

追記です。
彼に昇進祝いと誕生日祝いで彼の名前とメッセージ入りの名刺入れをプレゼントをしています。
真意はわかりませんが「別れても大切に使います」と言われています。
ですが、その名刺入れを見る事で彼が思い出し悲しい思い等をされたくないので返してもらった方がいいでしょうか…?

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2016-06-25 16:22:55

彼を想う気持ち分かります。

「支えになりたい、幸せにしたいと…。」

多分、推測ですが彼は、「友達の頃の『自然体の貴女』に惹かれた」と思います。

しかし、付き合った彼にとっては「貴女にその気はなくても(気を遣いすぎ)『自分が貴女の重荷』になった」のでは?


名刺入れはそのままに。彼にとっては「心から愛してくれた『貴女からの宝物』だから仕事の励みに使うと」言いたかったのでは。

返してと言ったら「傷が…。」となり兼ねませんよ。

少し、気分転換してから先の事を考えてみたら良いと私は思いますが……。

  • 2016-06-25 22:16:05

お礼:

スモッキングさん、ありがとうございます。

自然体ですか…そこまで不自然に変えたつもりはなかったのですが
重荷にになると思ってしまったのかもしれませんね…。
そう思わせてしまった事が申し訳ない気分ではありますが…。
名刺入れはそのままにしようと思います。ありがとうございます。
大切に使いますと言った彼の言葉も信じようと思います。

とりあえず落ち着いて平静を戻せるようにしようと思います。
回答ありがとうございました。

回答(2)

  • 2016-06-25 01:07:31

(5ありがとう)

李子さん、こんばんは。

ご質問を拝見する限り私が感じたのは、真剣だからこその別れ話ではないでしょうか?

むしろ彼氏さんの方が、自分といても幸せにしてあげられないとか、そんな風に考えているように感じます。

人見知りだったり、人と触れ合う事が苦手な人は、心を開くのに、かなり時間を要します。でも、心を開けた人とは、それなりの付き合いができます。

とにかく今は彼氏さんの中から李子さんの存在がなくならないように、会話はなくても自分がいつでも傍にいるというのを彼氏さんに感じて貰えるように、程よい距離でいるのがいいと思いますよ。

  • 2016-06-25 22:14:35

お礼:

くろねこさん、ありがとうございます。

先のアンジェさんへのお礼でも書きましたが
「自分は貴女の近くに居てはいけないと思う」というような内容の
メッセージが入っておりました。
なので多分そうなのかもしれません…。
人付き合いが良く誰にでも優しく接してしまう人なのですが
彼からきたメッセージを見て
本気で人と接する事になるのが怖いのかもしれないと思いました…。

人と触れ合う事が苦手なのは私も過去のトラウマから人付き合いが苦手な所があるので、
話をして居る時に気づき、支えてあげたいと思いました。

彼の家は知っていますが、近くではないですし
いつでも傍に居ると感じて貰えるのは難しいかもしれませんが
体調が落ち着いたら少しずつ考えてみようと思います。

返信をしていなかったら
「誰よりも貴女を心配しているのは知っていて欲しい」と来てました。
どうしてそこでそんな言葉をかけるかなぁ…って思ってしまいました…。
彼との共通の知り合いはネット上にしか居ない上に
私は体調の事等をその知り合いにも友達にも話していない為
知らないはずですしね…。なにせ付き合った事も話していませんので…。
ただ単にいつもは来るはずの返信がないので何か思っただけなのかもしれませんが…。
回答ありがとうございました。

回答(1)

  • 2016-06-24 11:08:56

(10ありがとう)

李子さん はじめまして。

プレゼントした名刺入れに関しては、「親しい友人からのプレゼント」と捉えればもらった本人的には問題ないのではないでしょうか?
名前入りで頂いたものだと、捨ててしまうのももったいないし、大事に使うと思いますよ。
相手も「大事に使う」と言っているなら、その件には触れない方がいいと思います。

たぶん真剣に向き合える自信がない。と彼は感じたのかもしれません。
昇進されたら、仕事の量も増えます。仕事に関しても考えることも増えるので片手間になってしまう恋愛は出来ないと考えたのかもしれません。
少々神経質な感じがする印象なのですが、ちょっとしたボタンの掛け違いがあったんだと思うんです。彼の中で。今はどうアピールしても難しいと思います。

友達と言う立場でいられるなら、友として陰ながら相手を支える。支えつつ、自分磨き。

とにかくご自身が落ち着いた日常を送れるように、少し他の事に目を向けてみてはどうでしょうか?
復縁を望むにも、まずは元気にならないといけません。
時間と共にまずは自分の心の元気を取り戻して下さい。

  • 2016-06-24 18:19:27

お礼:

アンジェさん、初めまして。ありがとうございます。

彼からメッセージが入っていました。
「自分に自信がない醜い性格のせいだから貴女は悪くない。
だから自分は貴女の近くに居てはいけないと思う」
というような内容でした。
なんと返答すればよいのかわからず、返信はしておりません。
分かっていたのに和らげてあげられなかった自分を不甲斐なく思います…。
そして彼は人に本気になる事、本気で接する事が恐いのかなとも思いました。
私も少しそういう所があるので支えてあげたかったのですが、出来ませんでした…。

確かに少し神経質なところがあります。そして頑固です…。
一度自分の主張を決めたらそうそう覆しません。
その主張を受け入れた人の事はあまり考えなかったりします。
今の私もそのようなものですね(苦笑)
最初は嫌だと言ったのに、何故承諾したのかは考えてないと思います、今は。

まずは体調を戻せるように少し頑張ってみようかと思います。
アンジェさん本当にありがとうございます。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM