質問
寝てしまうんです…
今付き合って5年になる、4つ年上の彼氏がいます。
お互いシフト制の仕事とバイトの為、
会うのは週1の日曜日のみ。
私のバイトの人手不足の為、日曜日も17時までのシフトなので、会うのはいつも19時ぐらいになります。
送り迎えしてくれる優しい人です。
その後は、コンビニでお弁当を買って彼の部屋で食べ、後はラブタイムをしたり。
ですが、1時間ぐらい私がお腹いっぱいで、寝てしまいます。
睡眠障害もあり、やはり彼の隣は安心しているのもあるかと思います…。
彼氏はそういうのも気にせず、私が自然と起きるまで起こしません。
本当はもっと甘えたいんだろうなぁと思い、起きてようと思うのですが、なかなか難しいです。
彼氏はなぜ起こさないのでしょうか?
起こして欲しいと伝えた方がいいのでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
龍侍さん 初めまして。
あゆちゃんと申します。投稿を拝見させていただきました。
少し時間が経ってしまいましたが、解決したでしょうか。
龍侍さんの気持ちをお察しします。龍侍さんはお仕事で疲れていても、彼氏さんのことを大切に思うことができる優しい女性だと感じました。そして、彼氏さんも龍侍さんのことを大切に思ってくれる優しい男性だと文章を読んでいて思いました。
私も睡眠障害があり、たくさん寝てしまいます。彼のところに会いに行っているのに寝てしまって、何時間も起きることがなく、目が覚めたら午前中だったのに夕方ごろになっていることも珍しくありません。同じく彼は私を起こしはしません。
不思議に思い、理由を聞いたことがあります。
「疲れているのに起こしたらかわいそうだし、ゆっくり寝て疲れが取れるならそれで良い」と言いました。龍侍さんの彼氏さんも同じ気持ちなのかもしれません。
睡眠障害があることを彼氏さんには伝えているのでしょうか。もし、起きていて二人の時間を楽しみたいのなら、彼氏さんに自分の気持ちを伝えてみると良いと思います。彼氏さんは起こしてほしかったのかと気づくでしょう。優しい彼氏さんなので、きっと気持ちを分かってくれると思います。
素敵なお二人が楽しい時間を過ごされることを願っています。
長文失礼しました。
回答(2)
こんにちは。
Cherryです。
送り迎えをしてくれるぐらいの優しい彼のようですから、起こさないのも彼なりの優しい気遣いではないでしょうか。
龍侍さんが起こしてもらいたいのであれば、彼に伝えておけば優しく起こしてくれそうですね☆
回答(1)
(5ありがとう)
こんにちわ!
私も似たようなことがあるので、わかります。でも、好きだから起こせないってのもあるのではないでしょうか?一生懸命仕事して疲れている彼女を無理やり起こして突き合わすという彼氏もいかがかな、と。
でも、もしこの気になるのなら、あなたの隣って安心しちゃうんだよね、だから眠くなっちゃって…いつもごめんね。と伝えたらいかがですか?
彼も自分の隣は安心できるんだって思えば嬉しいとは思いますよ。もちろん毎回毎回だと微妙になっちゃうかもですが…。
ちなみに私は彼と一緒に寝ると寝不足です。となりに誰かいる状態で深い睡眠できないので。。それをわかっているので翌日のお昼寝は許してもらっています…。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |