質問
自分の気持ちが分からない
はじめまして。カテゴリー間違っていたらすみません。
私は今、大学生です。今年気になる人ができました。その人は先生で、年の差も15歳くらいあります。
両親の離婚などがあり、恋愛に対して前向きになれないことや、自分に自信がないこと、立場等考えてしまい、今の自分の気持ちがよくわかりません。恋愛したい気持ちはあります!
気になる人の第一印象は苦手なタイプだなと感じました。でも、なぜかその人の事とか考えてしまったりしています。授業で話す機会があるときは緊張して汗かいちゃうし、あまり顔も見ることができません。意識しないように気にしすぎないようにしては居るものの、近くに来たり、話しかけられたりすると本当に緊張してしまって自然に話すことができません。
もともと緊張しいでもあるのですが・・それが酷くて・・
(男性になれていないというのも原因かも?)
また、授業がある日を意識してしまいます。でも授業に先生が現れると、なんか嫌いだなと思うこともあります。
これは相手のことを好きなのでしょうか、それともただ恋愛がしたいだけ、甘えられる存在が欲しいだけなのでしょうか?男性に慣れたらこのようなことは無くなるのでしょうか?
自分の気持ちの確認の方法とかありますでしょうか?
皆様の意見を聴かせていただけたら嬉しいです。
長文、乱文失礼しました。ご覧いただきありがとうございました。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(10ありがとう)
爽さん始めまして。
質問を読ませて頂きました。回答をさせて頂きますが、気に障るようなことや質問責めになってしまいますがご容赦ください。
まず、私なりの結論から言います。
気になるなら、付き合ってみたらどうでしょうか?私の知り合いで第一印象が苦手に思えた人が実際はベストパートナーだったという人がいます。
数年前、時の総理大臣が言いました。人生色々。男も色々、女も色々。合わないような気がしたら別れて別な人を見つければいいじゃないですか?男も女も星の数だけいますから(笑)。
そして私なりの見解は以下の通りです。
大人しい人なのかな?という印象を持ちました。人と会話をするのが苦手だったりしないでしょうか?赤面症やあがり症なのかな、そんな気がしました、いかがでしょうか?
そして気になる人の年齢は恐らく、大学生で約15歳ぐらい離れているということからすると、30代前半から40代なのかと推測します。
学生と職員との恋愛は気にする人は気にするので卒業してから?という人がいるので、ありえるのかなぁ?そんな気がします。
年下の可愛い女の子から告白やデートの約束をされたら嬉しいと思うんですよね(笑)。
両親の離婚などがあり、恋愛に対して前向きになれないことや、自分に自信がないとかかれていますが、恋愛に正解ってあるのでしょうか?
ないと思うんですようね。2人で結果を出すわけですから正解ってないのではないでしょうか?
両親の離婚などがありと書かれていますが、最近離婚したという意味なのか私にはわかりませんが、そういう自分は愛されることはないという意味なのか、そういった自分を愛して欲しいという意味(依存心)なのかわかりませんが、いづれにしても、ご両親の問題であり貴女の問題ではないと思います。
また自分に自信がないと書かれていますが、自信って何なのでしょうか?例えば料理が、洗濯が、洗濯物を畳むのが、掃除が得意だったりしないでしょうか?それが自信っていうものなのではないでしょうか?
LCさんのコラムを読むことをお勧めします。色々、勉強になることがかかれています。
完璧に出来る人間なんていない、恋愛も夫婦生活も同じだと思いますが、2人で作っていくものではないでしょうか?
お互いが苦手なものをカバーしあいながら、失敗しながら生活していく、育った環境も違うわけですから、年上だったとしても喧嘩になることもあるでしょう。
いづれにしても、この年上の男性から何か学べるものがあるのではないかと思います。応援しています。
お礼:
viola様、初めまして。回答ありがとうございます!
質問に対してお答えすると・・
個人的な話になってしまうのですが…
両親の離婚は1年前くらいです。私は恵まれた環境で育ててもらえたため、両親に対して感謝の気持ちもあるし、とても誇りに思う存在でした。しかし、母の不貞が分かり、とてもショックを受けました。そうしてしまう理由も今なら解ります(結構複雑な問題があるので)。両親の問題なので、このことに対しては深く考えることはやめました。(時々考えてしまいますが
回答(1)
(5ありがとう)
爽さん はじめまして。
男性にやや慣れてない部分もありつつ、苦手意識から相手の事を考えてしまうことはありますよ。
(会ったらやだなぁ。とか、今授業どこでやってたっけ?とか。)
どちらかと言うよりか、恋よりか苦手意識が強いように感じます。
苦手な人を前にしてしまうと自然と防御の姿勢になってしまうのでしょう。
(私もよくあります。)
お礼:
アンジェ様、はじめまして。回答ありがとうございます。
なるほど!苦手意識が強すぎて考えてしまうこともあるのですね。すごく納得しました。
意識しないように?頑張りたいと思います‥!
ありがとうございました!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |