質問
大好きな人を傷つけてしまいました・・・
はじめまして、響(20代前半・女性)と申します。
複雑な状況に陥ってしまい、心苦しさに耐えられずご相談させていただきます。
私には現在、片想いをしている男性Aさん(20代後半・既婚※数年前に結婚生活が破綻、籍は残ったまま)がいます。
先日、私は(Aさんの悪友である)男性Bさんと二人でご飯を食べにいき、半ば強引に迫られHしてしまいました。食事中にお酒で具合を悪くしたBさんを、タクシーで自宅まで送りました。深く関わりたい男性ではないので警戒心をもっていたのですが、怒鳴られ迫られ…逃げられずに数分の間の出来事でした(嫌な思いをしたのでHという表現をするのも辛いです…)。
後日、Bさんが私との出来事をAさんに話し、私はAさんからメールも電話も無視され続けています。Aさんは『しばらく距離をおきたい』ようなことを言っていたそうです。これは、(Aさんの親友の)男性Cさんから聞きました。
これまでの私とAさんとの関係にはこれといった確証はありませんが、お互いにいい居心地がしてこの先まだまだ親密になれるような感じをもっていました。
Bさんが自分に都合のよいことを誇張してAさんに伝えたのだと思います。私についても何をどう言われたのかわからない状況です。Bさんには、この一件について説明を求めましたが、案の定取り合ってもらえません。
以上が事実になります。
何が理由であれ、大好きな人をこのようなカタチで傷をつけ悲しませてしまったのです。そのことに私自身も深く後悔し、反省しています。Aさんの置かれている社会的立場(婚姻関係が破綻しているのにもかかわらず籍が残っていること等)を加味すると、『付き合ってもいないのに距離をおくこと』の意味など更に問題が出てきてしまいますが…。
Bさんからの話だけですべてを解釈されたまま無視されることに耐えられなかった私は、Aさんにメールで好きという気持ちは表明しました。直接会って、言い訳はせず、でも弁解はさせてもらいたいと思い、順序を踏まえて好きという気持ちは言いたかったのですが、取り合ってもらえない状況なので、ただ伝えました。
私はどうにかしてAさんに悲しませたことについて謝りたいです。そのためにはAさんからのリアクションが不可欠です。過剰なメールや電話は怖くて控えています。
個人的な感情だけでこちらにご相談をするのは避けたかったので、客観的に文章にするよう努めましたが、投稿を読んでいただけた方々に不愉快な思いをさせてしまいましたら申し訳ございません;;
この状況で、私ができることはもう何もないのでしょうか?自分の判断ミスや理不尽な現状にとても困惑しております。Aさんへの働きかけや解決へのきっかけを求めています。男女問わず、ご意見いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
響さん、こんにちは。
大事な人のことより、響さんご自身の傷が心配です。
Bさんが知人なのか友人なのかはたまた単なる同僚なのか判りませんが、それはレイプですよ。
思い出すのも辛いでしょうが、放置しておくとそういう輩は増長します。
おそらく、Bさんも日頃からあなたには好意を抱いていたかと思います。
お酒で潰れた風を(あえて書きます!それはフリですよ!)装って自宅に誘い込み、コトに及んだんです。
これ、非常に悪質ですよね。
辛いでしょうが、彼に制裁を下すことも視野に入れてください。
さて、Aさんの誤解を気にされてますが、それほどBさんの話を鵜呑みにするような関係なのでしょうか?(悪友なんですよねぇ…?)
実際のところ、真実は芥子粒ほどで、Bさんが話を大きく作ってると気づいてるのでは?
それでも距離を置きたいと思うのは、その芥子粒が『Bさんと寝た(実質がレイプであれ)』ことに起因してるのかもしれません。
ところで、CさんはBさんとの事をどのように聞いているのでしょう。
AさんはBさんに聞かされた話をそのまま彼に伝えてるんでしょうか?だとすればCさんにも誤解されてる訳ですよね。
まずはCさんの誤解を解き(恋愛感情がない分、冷静に話せますよね)、彼の口から間接的に誤解を解いて貰うことはできませんか?
直接彼に真実を話したいのは解りますが、今は彼の気持ちを尊重してあげてください。彼にとってもショックな出来事なんです。
彼の気持ちが落ち着けば、きっと話す時間がとれるはずです。
回答(2)
はじめましてm(_ _)m
辛い目に遭われたあげく理不尽な目に遭わされて
非常に辛い思いをされていることと思います。
罪のない響様をこのような目に遭わせるとは何と酷い男!
B許すまじ!です!
響様が相談したいこととは違うかも知れませんが
どうか、泣き寝入りだけはなさらないでください!
このままではBが再び関係を迫ってくることは十分考えられます。もしかしたら響様を脅してくるかもしれません!
辛いことだとは十分承知しておりますが、
警察や弁護士に相談してください。
県警の女性相談室などでも話は聞いてくれると思います。
Aさんを傷つけてしまった罪悪感で頭がいっぱいなのかも知れませんが、響様は何の罪もないのです!
Cさんに協力を仰いでAさんをどうにかするまえに、
Bを排除しないと、三者三様に傷ついて
最終的にBの襲い得になってしまうような気がします。
もしかしたら響様がさらに傷つく結果になるかも知れませんし、辛い思いをされるかも知れません。
でも、このままBの思い通りにはさせないでください!
響様自身や他の人を守るためにも、どうか泣き寝入りだけはなさらないでください。
もし、お気持ちに沿ってない表現がありましたら申し訳ありません。
一日も早く、響様の心の傷が癒されることをお祈りもうしあげます。
回答(1)
はじめまして。とてもお力になれそうもありませんが、参考程度に読んでください。
大変つらい体験をされたことと、心中お察しします。このうえなく理不尽だと思います。
拝読した限りでは、Aさんは響さまに友達以上の想いを抱いていたように思います。同時に響さまの好意にもある程度気づいていたのではないでしょうか。
「距離を置きたい」ということは、Aさんの中ではそれなりの近さにあなたが存在していたのでしょう。
だからこそ、Bの伝え方によっては、「裏切られた」と感じても不思議ではありません。
アプローチですが、Aさんと直接会えませんでしょうか?
AさんやB、Cさんと、響さまとの関係性(同僚?)がご質問からは分からないのでメールなどでしか連絡が取れないのかもしれませんが、会って話すのが一番です。
会えるなら、Aさんの目を見て真実をありのままに話してください。泣いてしまっても、最後まで話せなくても構いません。
会えないのならば、「真実を話して謝りたい。だから○○に来てください。待っています」とメールしてください。着信拒否さえされていなければ、内容は届くはずですから。Aさんも、「待ってます」と言われれば、気になるはずです。
もしくはCさんに協力してもらってください。「Aさんを○○に誘って、連れてきてください」などです。
一度は信頼した女性が、Bのせいで苦しんでいたこと、自分のことが好きだということ、謝りたいということ。直接会って話せば、真実が伝わると思います。
しかし、仮にAさんが「間違っているのはBだったのか」と理解しても、響さまとの間に以前のような関係が戻ってこないかもしれません。
それでも、Bの思うようにしておくのは許せませんよね。
せめて周りの人間に「Bは抵抗する女性を無理やり襲って、真実を隠ぺいするような最低の男」ということを明らかにするのもひとつですが、響さまがさらに傷つくだけかもしれません。
このような長いだけの文章では、おそらくお力にはなれないと思います。
信頼できる友人などに相談してみてはいかがでしょうか?
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |