質問
妊娠していないか不安です。
昨日の夜、彼氏とエッチをしました。
前戯をした後に、いつもはコンドームをつけてから挿入するのですが昨日は一瞬だけ中に入れていい?と言われて私も冷静な判断ができず、一瞬だけと思い、入れてしまいました。1分間くらい中で動いてそれから急に怖くなってすぐ外してもらいました。
今1人ででとても怖くて不安で仕方ないです。前回の生理は12/25で次の予定日が1/22です。あと3日後が生理の予定日なのですが、今すぐアフターピルをもらいにいくのか、生理が来るのを待つのか、どっちがいいでしょうか。また、アフターピルをもらいに行く場合、親に知られずに行きたいのですがそこは大丈夫でしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。
回答(1)
ak さま
はじめまして。当方男性です。
本来は女性の先輩からのコメントの方が良いと思うのですが、
お急ぎのご用件と思いますので、コメントいたします。
まず、こういった文字だけのご相談で、
「心配しなくて大丈夫ですよ。そのくらいで妊娠することはありませんよ」と
責任をもって回答できる人はこの世に存在しません。
「可能性は低いだろうけれど、絶対とは言い切れません。」
としか言えません。
それは、今すぐ婦人科を受診して、何らかの検査をしたとしたとしても、
お医者さんであっても、断定的なコメントは無理なのです。
お医者さんであっても責任を持ったコメントができるのは、
次の生理が来たときか、「妊娠しました」という検査結果が出た時だけです。
そういう背景を踏まえた上でのコメントですが、
今まで、akさんが、生理周期の安定している方であれば、
心配しなくて大丈夫だと思います。
次回の生理予定日が1/22とのことで、
1/8日ころに排卵が起こっていたものと推定されます。
受精可能なのは、排卵から最大で7日程度と言われていますので、
まず心配はないと思います。
不安な気持ちが原因で生理が1日2日遅れることはあるかもしれませんが、
落ち着いて次の整理を待ちましょう。
ですが、生理周期が不安定な方でいらっしゃるなら、
1/8頃に排卵があったと推定できません。
仮に排卵日が4日ほど遅れて、1/12に排卵が起きていたら、
一応、1/19頃まで卵子は受精可能な状態であった可能性があります。
もちろん、中で射精しているわけではありませんから、
排卵が遅れていたとしても、妊娠する可能性は低いです。
ですが、精子は、いわゆる「先走り汁」にも少しは含まれていることがあるので、
絶対に大丈夫とは言えません。
最初にも書いた通り、妊娠しているかどうかは、
現段階ではお医者さんでも判断できませんので、
モーニングアフターピルを飲むかどうかは、ご自身で覚悟を決めて判断してください。
親御さんに知られずに、ということについてですが、
病院で、保険証を持ってますか?と聞かれたときに、
「保険を使わずにお願いします」と答えてください。
モーニングアフターピルは、
もともと健康保険の適用を受けられないと思いますので、
保険証を提示しなかったとしても、それで値段が高くなったりしないと思います。
ただ、病院でお薬を処方する際には医師の診察が必要で、
病院によっては、診察の部分は保険適用で対応してくださるところもあり、
その場合、保険証を出すと、診察費用は安くなります。
(が、親御さんに「医療費のお知らせ」が届いて、どの病院でいくら使ったか分かります)
- 正しい避妊方法を知っていますか? いろいろな避妊方法をご紹介します
- 避妊方法知っていますか?コンドーム・ピル(経口避妊薬)・女性用コンドーム・殺精子剤・ペッサリーなども紹介。生理と避妊法、避妊率なども。女性の気になる多くの体験談・アンケート・コラムから避妊法について考えています。
- 経口避妊薬(ピル)の避妊率や副作用
- ピル(経口避妊薬)での避妊を考えているけれど、不安…。メリット、デメリットは…?経口避妊薬を使った方法について徹底解説!
- 間違った避妊と事後の緊急避妊方法
- 緊急避妊の方法をご存知ですか?間違った避妊方法を信用してしまっている方は意外と多いのです。「もしかして、避妊に失敗したかもしれない…」アクシデントが起きたり、危険を感じたらすぐに緊急避妊を!
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |