質問
真夏のなま足・・・。
夏は、なま足で過ごしています。
ストッキングやレギンスはお腹周りが気になるので
使用したくないです。
ですが、冷房のきいた屋内にいると
ふくらはぎが冷えてしまいます。
何か、ふくらはぎを冷やさない
方法ってありますか?
回答(2)
こんにちは。
はじめまして。
冷房の効いている室内におられることが、多いのでしょうか?
座り仕事なら、先ほどの方と同じレッグウォーマーやストールを巻くなどされたら、比較的寒くなりすぎないと思います。
あとは、余裕のあるときに脚を動かすストレッチも良いですよ。
座っている場合なら
1.踵とつま先を交互に上げ下げする
2.膝でもう片方の膝裏をぐりぐりとマッサージ
3.足首を回す
立っている場合なら
1.かかとの上げ下ろし
2.膝を少し高めに上げて歩く
3.片膝を曲げて、曲げた足を手で掴み、かかとをお尻につける
など、足首やふくらはぎを軽く動かして血流を良くすると、冷えにくいですしムクミの予防にもなりますよ。
回答(1)
まるこさん、こんにちわ(^^*)
ふくらはぎの冷え対策ということですが、
レッグウォーマーなんていかがですか?
比較的安価で手に入りますよ。
私の会社も、室内は1日中クーラーがガンガンに
きいていますので、冷え性がひどい人は
レッグウォーマーを履いてたりする人もいます。
冬にも大活躍、通年使えるので
冷え性もちな人は、結構重宝するそうです。
参考になれば幸いです。
- ムダ毛、肌の保湿などボディケアのお悩みを特集!
- ボディケアの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- 肌の乾燥ケアのポイントは、湯上り3分以内! 『プエラリア田んぼ理論作戦』で乾燥知らず♪
- 肌の乾燥ケア対策は、入浴後の3分が勝負!肌の乾燥の悩みには、たっぷり塗りこむ『プエラリア田んぼ理論作戦』で、肌の乾き知らずのつやつや、プリプリ♪化粧品会社の社員が実践しているお肌のケア方法をご紹介!
- 肌の保湿、ボディケアっていつからするの? 保湿デビューは早いほど肌が磨かれる!?
- 肌の保湿ケア・保湿の対策をきちんとしていますか?乾燥を放置してはいけません!女性らしい、しっとり柔らかい素肌を目指して、しっかり保湿をして、この機会に触りたくなる肌の質感を手に入れましょう。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |