足裏のタコ?魚の目?|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.6247】 
  • 2014-11-14 14:10:13

足裏のタコ?魚の目?

初めて質問をさせて頂きます。
以前から足裏に丸くタコのようなものができてます。お風呂で削ったりとするのですが、しばらくすると歩くときに痛くなります。結構かたくなっていてケアをどうしたらいいのか分かりません。何かいい方法はありますか?
先日すあしびじんを購入して毎日使用しています。ただ泡立て方がうまくいきません。関係はないでしょうか?

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2014-11-16 00:18:26

(5ありがとう)

こんばんは、水無月さん。

先の方が仰ってるように魚の目ではないでしょうか?
私も昔なったことがありまして、歩くと痛いし固いし何なんだろうと家族に聞くと、魚の目だろうということで祖母が薬局で薬を買ってきてくれて良くなりました。
私の場合は絆創膏のように貼るタイプのものを使用しました。
薬は色んな形状がありますし、薬局で自分に合う形状の薬を買って試してみてはいかがでしょうか?

  • 2014-11-16 13:58:43

お礼:

いつむさん有難うございます。
貼るタイプは以前試したことがありますが、合わなかったのか変わりませんでした。
自分に合ったのを探してみます。

回答(1)

  • 2014-11-14 14:38:08

(10ありがとう)

水無月さん 初めまして。

タコだと、削れば少しづつですがよくなると聞いたことがあります。
魚の目になると根っこがあるため、削ってもかなり長い付き合いになるそうです。
あんまりひどいと手術になるとか。。。(実際に魚の目ができて痛くて歩くのに支障が出てきたので病院行って手術をした経験者から聞きました。)

魚の目(タコ)を柔らかくして取り除く薬というか軟膏とかもありますよ。(薬局にて)

私は一時期それを使ってました。かなり固くなると長い間使うことになりますが取り除きました。

あまりひどいようでしたら、皮膚科にかかることもおすすめです。足の裏は歩くときもろに衝撃を受けますから歩行困難になることもありますし。

  • 2014-11-16 13:55:18

お礼:

アンジェさん有難うございます。
貼るタイプは知っていましたが、軟膏もあるんですね。
さっそく探してみます。
遅くなりすみませんでした。

ムダ毛、肌の保湿などボディケアのお悩みを特集!
ボディケアの悩み。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
肌の乾燥ケアのポイントは、湯上り3分以内! 『プエラリア田んぼ理論作戦』で乾燥知らず♪
肌の乾燥ケア対策は、入浴後の3分が勝負!肌の乾燥の悩みには、たっぷり塗りこむ『プエラリア田んぼ理論作戦』で、肌の乾き知らずのつやつや、プリプリ♪化粧品会社の社員が実践しているお肌のケア方法をご紹介!
肌の保湿、ボディケアっていつからするの? 保湿デビューは早いほど肌が磨かれる!?
肌の保湿ケア・保湿の対策をきちんとしていますか?乾燥を放置してはいけません!女性らしい、しっとり柔らかい素肌を目指して、しっかり保湿をして、この機会に触りたくなる肌の質感を手に入れましょう。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM